医学部受験の勝負は○○からはじまっている? 第46回

inter-edu’s eye
子どもを将来医学部に行かせたいけど、今の入試動向はどうなっているんだろう? 医学部受験に強い学校は? 近年、ますます難化を極める医学部受験。お子さまに医学部を進めるべきか悩んでいる方に向けて、現状をリサーチしました。

まずは基礎知識から!近年の医学部の実質倍率は?

医学部の動向

医学部受験情報を専門に扱う、「私立・国公立大学医学部に入ろう!ドットコム」で発表された、2016年度の国公立大学と私立大学の実質倍率によると、私立大学は1.2%増の10万5976人で実質倍率が16.2%。国公立大学の一般入試志願者数が5.7%減の2万7869人で、実質倍率が4.1倍という結果に。

私立大学の実質倍率が上がった要因の1つには、37年ぶりに医学部が新設された東北医科薬科大学があります。ですが、2017年4月には国際医療福祉大学も医学部を新設するので、高倍率ではありますが、間口は広がっていると言えるでしょう。

対して、国公立大学の倍率が下がった要因には、景気回復が考えられます。一般的に、景気が良いと企業の文系学部採用が活発になると言われているため、文系学部の倍率が上がり、理系の倍率は下がる傾向があるのです。

医学部進学に強い学校ベスト10は?

医学部進学

下記の表は「私立・国公立大学医学部に入ろう!ドットコム」で発表された、「2015年度 国立大学医学部合格者数ランキング」です。ここで注目したいのは、トップ10すべてが私立中高一貫校という点です。

11位~20位には公立校も3校(札幌南、熊本、高松)出てきますが、それ以外は私立中高一貫校なので、医学部に行きたいなら「私立中高一貫校合格を目指すのが第一歩」と言っても過言ではありません。

全国2015年度 国立大学医学部合格者数ランキング

順位 学校名 地域 学校区分
1位 東海 愛知県 私立
2位 ラサール 鹿児島県 私立
3位 開成 東京都 私立
4位 洛南 京都府 私立
5位 甲陽学園 兵庫県 私立
6位 兵庫県 私立
7位 久留米大附設 福岡 私立
8位 桜蔭 東京都 私立
9位 昭和薬科大付属 沖縄県 私立
10位 東大寺学園 奈良県 私立

参照元:私立・国公立大学医学部に入ろう!ドットコム「全国2015年度 国立大学医学部合格者数ランキング」


インターエデュでも毎年「東大・京大合格者数ランキング」などで、進学実績の高さで私立中高一貫校をご紹介していますが、それは医学部受験でも変わりません。「先取り学習」や学校内での医学部受験対策などの面で、公立校とは一線を画してます。また学習面以上に、医学部合格を目指す仲間の存在などは追い風になるでしょう。

実話エピソード 医学部受験を考える前に

現役東大生

エデュの人気コンテンツ「東大・京大生が育つまで」の取材を通し、こんなエピソードがありました。

“お父さまが医者で、幼少時からその姿を見ていたTくんは、医学部への高い進学率を誇る私立中高一貫校に進学。高校1年生の文理選択までは医者になるつもりでしたが、具体的に医者という仕事を知るなかで、自分には合わないと感じてしまったのです。ギリギリまで悩んだ末、医学部受験ではなく東大受験に切り替えました。結果、一浪の末に東大へ合格! 新たな目標も見つかり、学業とサークルを両立して充実した生活を送っています。”

ここで考えていただきたいのは、すべての人がTくんのような切り替えができるわけではないという点です。
先ほど、“医学部受験を志したら、勝負は中学受験から”とお伝えしましたように、本当にお子さまに医者になってほしいと思ったら、小学校の頃には親御さんからの何らかのアプローチが必要になります。早くからの親御さんの「意識づけ」と、本人の「意思確認」が必要です。

医者という職業の仕事内容・やりがいだけでなく、勤務体系や将来性、厳しさなど負の部分も教えたうえで、医者になりたいかどうかの意思をしっかり確認しておくことが重要になります。

■参照ページ

●私立・国公立大学医学部に入ろう!ドットコム:
医学部新設による志願者総数の変動と今年度の受験動向
全国2015年度 国立大学医学部合格者数ランキング
●国際医療福祉大学:
2017年4月 成田キャンパスに医学部を新設


中学受験・子育てをよりわかりやすくサポート!エデュナビはリニューアルいたしました!

エデュナビから皆さまへ

いつもエデュナビをご覧いただきありがとうございます。
この度「エデュナビ」は、リニューアルいたしました。

URLが変更になっているので、ブックマークやお気に入りの変更をお願いいたします。
これからも、皆さまの受験や子育てをサポートできるよう、コンテンツの充実とサービスの向上に努めてまいります。