【漢検】 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 掲載日:2015年2月10日

難関大学合格の土台となる!?小学生からはじめたい!漢検の魅力

大学入試に必要な漢字数は、常用漢字表で定められた2,136字だとご存知ですか?漢検2級の出題対象漢字は、まさにこれに相当します。難関大学をめざすなら、このレベルの漢字力が必須です。さらに、小学生から漢検の勉強をはじめることには、もっと大きな意味があります。難関大学合格に絶対欠かせない、ある「力」が身につくのです…。

知りたい!漢検のメリットと受検方法
授業や宿題にも大活躍!漢検書籍が漢字学習を徹底サポート

漢字力ありますか?漢検の問題にチャレンジ!

漢字を学ぶなら早いうちから。常日頃の学習習慣を身につける初めの一歩としても人気の漢検は、今、小学生のお子さまを持つお母さまたちの間でも注目され、受検者が増加しています。各級の過去問題を用意しましたので、チャレンジしてみましょう。

※クリックで別ウィンドウが表示されます。

10級 小学校1年生修了程度 平成25年度第1回 検定問題(PDF 804K)

10級 小学校1年生修了程度
平成25年度第1回 検定問題(PDF 727KB)

全問正解できましたか?
実は、漢検の2級までの出題範囲は、学習指導要領に沿った学校で学ぶ常用漢字です。漢検受検に取り組むことは、学校で学ぶ漢字を身につけることにつながります。

漢検の過去問題を利用される際の注意事項
1.本ページに掲載している過去問題の著作権は、公益財団法人 日本漢字能力検定協会に帰属しています。過去問題を使用される場合は、著作権法に定められた範囲内で使用してください。
2.あくまで過去に実施されたものですので、今後の出題分野、出題形式、問題数はこの限りではありません。

漢検の公式サイトで過去問題を詳しくみる

漢検2級までの勉強で常用漢字がすべて身につく!

漢検の勉強で常用漢字がすべて身に付く!

エデュ編集部が、京都の漢検本部まで取材にうかがいました。漢検の書籍は、普段の学習にも役立つことをご存知でしたか?みなさんが学校で学習している漢字は、「常用漢字」といわれているものです。常用漢字は全部で2,136字(平成22年11月30日改定)あります。小学校から高校までにこの2,136字を学習します。常用漢字のうち、小学校で学習する漢字(学習漢字)は1年生で80字、2年生で160字、3年生で200字・・・と決まっています。漢検の10級~5級は、これに合わせて、10級は1年生の80字、9級は1年生の80字と2年生の160字・・・と配当漢字を設定しています。そして、4級~2級は、中学・高校で学習する常用漢字に基づいて出題しています。つまり、きちんと学んでいけば、漢検の学習をしながら常用漢字を習得できるのです。

書籍の内容に工夫を感じられたのは、問題文は誰にでもその場面が想像しやすいもの、一般的によく使われるものを出題している点です。このこだわりが実生活に根差した正しい言葉遣いにつながります。また、語彙が豊富になるように、漢字の読みを網羅し、いろいろな熟語を紹介するようになっています。学校での漢字学習のみだと語彙が限られてくるので、そこを補填し、漢字力を高めるのが漢検の役割といえるでしょう。漢検でチャレンジする級を徐々に上げていくことで、常用漢字がすべて身につくようになるのです。

漢検 漢字学習ステップ 漢検 過去問題集 漢検 分野別 精選演習 漢検 分野別問題集

(左から)
漢検 漢字学習ステップ
漢検 過去問題集
漢検 分野別問題集

さまざまな種類がある漢検の書籍ですが、丁寧にしっかり学びたい人には、総合的に学べる『漢検 漢字学習ステップ』がおすすめです。また、自分の実力を測りたい人にぴったりなのが『漢検 過去問題集』です。苦手問題がはっきりしている場合は、『漢検 分野別問題集』でしょう。お子さまの漢字習熟度に合わせて、目的別に選べる選択肢の多さはメリットと言えます。例えば、『漢検 分野別問題集』をやり込むことで、多くの受検者が苦手とする「四字熟語」や「送りがな」といった、受検データで正答率の低い問題でも、集中的に学習することで自信をつけることができます。

いちまるとはじめよう! わくわく漢検

取材時には、新シリーズ『いちまるとはじめよう!  わくわく漢検』を、ひと足早く拝見しました。

初めて漢検を受検するお子さま向けの書籍として、新シリーズ『いちまるとはじめよう!  わくわく漢検』を紹介してもらいました。漢字が苦手なお子さまでも楽しく学べるように、ぬり絵や迷路、パズルで遊びながら、1日10(いちまる)分の学習で漢字を覚えることができるように、よく作りこまれています。

漢検の教材一覧を詳しくみる

お子さまにぴったりの漢検の書籍をらくらくチェック!

大人になった時に困らないように、そして日本人として必要な国語力、語彙力、文章理解力を高めるためには、小学生のうちから、漢字をしっかり学習するのが効果的です。漢字はちょっと苦手というお子さまから、じっくり学びたいというお子さままで、楽しくしっかり漢字力が身につくおすすめの書籍を診断します。

おすすめ書籍チェック

漢検を受検したことはありますか?

Yes No

おすすめ書籍チェック

苦手な分野はハッキリしていますか?

Yes No

おすすめ書籍チェック

漢字には自信がある!

Yes No

おすすめ書籍チェック

もっとたくさんの問題を解いてみたい!

Yes No

おすすめ書籍チェック

時間をかけて、しっかり学びたい!

Yes No

おすすめ書籍チェック

とにかく実力を知りたい!

Yes No

おすすめ書籍チェック

じっくり着実に学びたい!

Yes No

おすすめ書籍チェック

そんなあなたには、苦手分野を集中して解くことが
できる分野別問題集をオススメ!

漢検 分野別問題集
漢検 分野別問題集

「漢字の読み」「対義語・類義語」「送りがな」など出題分野ごとに学習できる問題集。
苦手分野のマスターに最適です。

おすすめ書籍チェック

そんなあなたには、検定問題で実践力を身につける
ことができる過去問題集をオススメ!

漢検 過去問題集
漢検 過去問題集

平成26年度の全検定問題を級別に収録。受検前の総仕上げとしてご活用ください。

おすすめ書籍チェック

そんなあなたには、基礎からしっかり力をつける
漢字学習ステップをオススメ!

漢検 漢字学習ステップ
漢検 漢字学習ステップ

漢字一字一字を丁寧に学習でき、漢字力が総合的に身につきます。
幅広い分野の練習問題で検定対策にもなります。

おすすめ書籍チェック

そんなあなたには、空いた時間に手軽に学ぶことが
できるハンディ漢字学習をオススメ!

漢検 ハンディ漢字学習
漢検 ハンディ漢字学習

出題分野ごとの問題と使いやすい「漢字表」を収録。
"解いてから確認する"と"学習してから解く"の相乗効果で短期間での実力アップを目指します。

おすすめ書籍チェック

そんなあなたには、実際の検定問題が
収録された過去問題集をオススメ!

漢検 過去問題集
漢検 過去問題集

平成26年度の全検定問題を級別に収録。受検前の総仕上げとしてご活用ください。

おすすめ書籍チェック

そんなあなたには、苦手分野を集中して解くことが
できる分野別問題集をオススメ!

漢検 分野別問題集
漢検 分野別問題集

「漢字の読み」「対義語・類義語」「送りがな」など出題分野ごとに学習できる問題集。
苦手分野のマスターに最適です。

おすすめ書籍チェック

そんなあなたには、じっくり着実に学ぶことができる
漢字学習ステップをオススメ!

漢検 漢字学習ステップ
漢検 漢字学習ステップ

漢字一字一字を丁寧に学習でき、漢字力が総合的に身につきます。
幅広い分野の練習問題で検定対策にもなります。

おすすめ書籍チェック

そんなあなたには、楽しく手軽に学ぶことができる
新シリーズをオススメ!

いちまるとはじめよう! わくわく漢検

初めての漢検受検にピッタリ!楽しく学べる新シリーズ

いちまるとはじめよう!  わくわく漢検
[5級]~[10級]

●1日10(いちまる)分で、手軽に取り組めます。
●イラスト、シール、遊びのページなど、楽しい要素が満載です。

おすすめ教材の内容を詳しくみる

編集部から見たポイント

「漢検の対策用教材?」と思われがちな漢検の書籍ですが、実は各学年で学ぶ常用漢字が網羅された、漢字学習のための教材ということがわかりました。特にインタビューからは、書籍を通して「きちんと漢字を書ける大人になってほしい」という強い想いが伝わってきました。漢検には家族受検もあるそうです。これを機会に、親子で漢検受検にチャレンジしてみるのもよいですね。

≫ 知りたい! 漢検のメリットと受検方法