“聖徳学園小学校” の掲示板

この掲示板に新規スレッドを作成する

最終更新:
スレッドの並び順: スレッド作成日 書き込み日時
スレッドのタイトル 書き込み数 スレッド作成者 最終書き込み
聖徳学園小学校の中学受験実績が凄いのはなぜ? 302 受験生の父 2024/03/24 14:58
(大昔の卒業生の親)
いじめはあるの? 44 しんぱいは 2024/01/22 14:33
(卒業生)
世話役とは 7 1年生 2023/05/05 08:54
(みどり)
全国1位を目指すには 7 育児中 2023/03/30 12:34
(それは)
中学受験しない生徒はいませんよね? 9 小受パパ 2023/03/28 09:07
(必死)
第一志望 68 ひじり 2022/04/08 09:42
(将来)
休校中のアフタースクール 7 新入生保護者 2022/03/04 14:11
(その後)
2学期のオンライン授業はどうですか? 8 年少パパ 2022/02/18 19:16
(もう中学生)
持ち物などについて 6 新入生 2021/02/11 14:28
(新入生)
聖徳学園小学校のIQについて 12 yukibooooo 2020/07/22 08:00
(yukibooooo)
中学受験しない子どもは、、? 4 聖徳大好き 2020/02/27 09:58
(駆け込みお受験組)
聖徳学園幼稚園からの内部進学 2 エコ 2019/09/04 22:40
(長崎)
聖徳学園小学校について 86 さんさ 2019/02/08 13:00
(生徒)
この学校を楽しめるタイプ 6 さんすう 2018/12/24 14:30
(それは良かったですね)
こちらの倍率 1 いるか 2018/12/20 10:27
(一度知能テストを...)
お弁当注文とプール、部活について 3 ひがし 2018/10/12 15:05
(プール)
御三家受験 3 なみのおと 2018/10/10 19:11
(距離によるかも)
聖徳学園について 11 アスカ 2018/03/06 14:44
(たしかに)
日大二中について スレッド
移動済
ユリ -
聖徳学園小学校について質問です 22 みっちー 2017/01/22 00:14
(タメ語)
制服が変わるんですね 9 受験希望 2016/12/18 07:28
(スレ子)
生徒の雰囲気 2 もりすけ 2016/11/12 15:35
(グリーンベレー)
聖徳学園小学校 運動と面接について 2 松の介 2012/10/11 20:57
(通りすがり)
聖徳学園小学校について 9 初心者 2010/01/18 22:59
(初心者)
聖徳学園小学校 1 むさし 2008/11/21 00:16
(りく)
聖徳学園 英才教室について 6 ますお 2008/09/07 19:09
(在校母)
聖徳学園小学校 知能テストの準備について 4 国立のママ 2008/09/04 09:13
(国立のママ)
聖徳学園小学校の受験者数 0 どぼん 2007/10/21 10:33
(どぼん)
聖徳学園小学校 24 卒業生です 2007/07/16 15:51
(卒業生母)
聖徳学園小学校について 60 悩める母 2006/12/12 16:08
(卒業生α)
聖徳学園小学校について 0 竜の子ママ 2005/10/17 17:29
(竜の子ママ)

「東京都 三多摩に戻る」

現在のページ: 1 / 1

“聖徳学園小学校”の学校情報

学校名
共学 聖徳学園小学校
住所
〒180-0023 武蔵野市境南町2-11-8
交通
JR中央線・西武多摩川線「武蔵境」徒歩5分。
電話番号
0422-31- 3839
沿革
昭和26年関東小学校として開校。昭和44年現校名に改称。
教育方針
現代社会の変化に対応できる生き方ができるよう、一人ひとりの個性を育て、知能を伸ばし、創造性豊かな人間を育て、豊かな感性と自立心を育てる方針です。
施設・設備
校庭、講堂、理科室(2部屋)、図書室、音楽室、工作室、プレイルーム(パソコン設置)などの施設があります。
併設・系列
聖徳学園中学・高等学校
登校時間
昼食
制服
宗教

学校概要英才教育を導入

英才教育をとり入れ、一人ひとりの個性を大切にして、一般的な教育課程を踏まえた上で、子どもの可能性を育てる教育を目指しています。

学習内容知能を伸ばす「知能訓練」

1年次より4年次まで、週2回の知能訓練の教科が設けられています。知能訓練やゲーム工作といった知能教育を行い、子どもたちの考える力を伸ばしています。知能を高めた上で教科学習を行えば、短時間に学習内容を習得したり、学習内容を深く追求したりできます。
知能訓練の授業では、印刷物の問題を解くだけでなく、ゲームやクイズ、パズルなども用います。学習を意識せずに内容が身につくようになっています。
英語では、クラスを2分割して、少人数制での授業が行われています。授業は1年次から週1時間、3年次から週2時間設けられ、5年次よりネイティブスピーカーによる授業が週1時間追加されます。
教科ごとに指導教師が替わる教科専任制が導入されています。教師の得意分野や専門性を生かした指導で、授業効果を高めています。

特色課外教室・アフタースクール

行事では、知能教育の一環として知的ゲームの大会が設けられているのが特徴です。1学期には、新入生を迎える会、修学旅行(6年次)、スポーツ大会(5・6年次)、校外授業、オセロ大会、林間学校(3~6年次)などが行われています。夏休み中には、希望者を対象として、イングリッシュキャンプやオーストラリア国際交流の旅(4~6年次)も設けられています。2学期には、自由研究展、運動会(幼稚園・小学校合同)、五目並べ大会、マラソン大会、将棋大会、聖徳祭などが実施されています。3学期には百人一首大会、スキー学校(3~5年次)、卒業生を送る会などが行われています。
課外教室が設けられています。レゴ社公認教室、ECCジュニア、剣道教室があります。また、アフタースクールが2016年から開設されています。

※本データは2021年8月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す