最終更新:

10
Comment

【2582227】神奈川県の公立高校で、図書館が充実している高校を探しています。

投稿者: 唯   (ID:7KwsMqwWdkI) 投稿日時:2012年 06月 16日 03:56

こんにちは。初投稿ですがよろしくお願いします。

私は今中学三年生、受験生です。
本がとても好きなので図書館が充実している学校を目指そうと思っています。

資料等を見てもなかなか載っていなくて困っています。


出来れば
・蔵書数(○冊、本棚○個分、等の形で教えてくれるとありがたいです。)
・開館時間(何時に開いて何時に閉まるのか)
・広さ(教室○個分など、なんとなくでも)

↑の様な形で教えてくれるとうれしいです。

私の今の内申は36なのでそれより少し上くらいのランクが望ましいです。


最後まで読んでくれてありがとうございます。
返信お待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2582238】 投稿者: 花  (ID:*0) 投稿日時:2012年 06月 16日 05:23

    息子の友人は塾の先生に多摩を勧められたのに図書館が気に入り生田高校に進学しました。

    進学実績も上がっているしスポーツも盛ん、悪い評判は聞かないので見学をしてみてはいかがですか?

  2. 【2585441】 投稿者: 司書  (ID:w4SO5oFZ7PU) 投稿日時:2012年 06月 18日 21:12

    県立高校に勤めています。

    県立高校が今年度、県から支給された図書購入費は20万3000円と、普通科の高校ならどこも同じ金額です。
    そして、PTA会費による図書購入費用が生徒数によって、差が出ます。
    図書だけの購入費用だと、80万円~150万円位です。


    蔵書数は、県立高校では1万8000冊から3万冊程度かと思います。
    この蔵書数の差は、学校の創立年数によって古い学校は多く、新しく出来た学校は少ないという結果になります。
    ただ、古い学校でも図書館の収納スペースも限られているので、新しい図書を購入する度に、
    毎年古くて需要のない図書は廃棄処分にしますので、大体2万5千冊程度で落ち着いていると思います。


    県立高校の図書館はどこも、昔の暗い真面目な本しか置いていないイメージではなく、
    最近のファッション雑誌やゲーム雑誌、漫画やアイドルの写真集等が置いてあって、
    昼休みや放課後は、生徒の待ち合わせや憩いの場になっています。

    高校の図書館は中学と違い、毎日朝の始業時から放課後16:30~17:00位まで、いつでも開館しています。
    広さは教室2クラス分ぐらいが主流でしょうか。これは学校の建物の構造によって変わります。
    どこの図書館にも司書がいて、先生ではないので、話しやすく気楽に相談にのってもらえます。

    司書によって、本の収集の好みも出ますので、気になる高校があったら、
    是非、オープンスクールの際、図書館に足を運んでみてください。


    図書館が気に入ったから、この高校に決めたと言ってくれる生徒もいます。
    唯さんの気に入る学校の図書館が見つかるといいですね。

  3. 【2585695】 投稿者: 本はトモダチ  (ID:ecUvGpyBGTc) 投稿日時:2012年 06月 19日 01:03

    そうですか、年に20万ですか。
    平均単価1500円として200冊も買えません。
    応援団体の如何で左右されるとは、かなしいですね。
    財政難はつらいです。

    図書に関するボランティアをしているので
    学校図書館司書教諭の資格をとり、その関係で
    数年前のわが子の受験の時にあちこち回ったおりに必ず図書館を見ました。
    実際に見て回ることをおすすめします。

    ライトノベルが充実しているところ、
    古典的な資料が大量にあるところなど特色があるからです。
    あなたの読書傾向によっては、一般的な推薦はできません。

    私が見たこと聞いたことを強いて言えば、
    湘南高校は、改築したころの先進理論だった図書館センター配置論どおり、
    校舎群の真ん中にあります。

    希望ヶ丘高校には、東洋文庫の棚があって(今でもあってほしい)
    感激しました。さすが、神奈川一中。
    少し離れて「あぁっ、女神さま!」が揃っていたのに
    選書力を感じました。

    横浜市立は司書教諭配置ではないそうで、
    今は改善されていることを願います。

    公立ではないのですが、山手学院は何といっても有隣堂がバックですから
    本に傷みはなく、図書資料やCDの内容・装備も充実していました。

    図書館は行事の折は閉鎖されていて、見学しにくいこともあります。
    三年間の生活の質がかかっているので、ぜひ、踏破してください。

  4. 【2814294】 投稿者: 幼稚  (ID:*0) 投稿日時:2013年 01月 10日 05:39

    最近の神奈川県の公立高校の図書室は、驚くほど幼稚です。いわゆる図書室と呼べる風格は微塵もなく、見た感じは幼稚園や託児所のお遊びコーナー、デパートの幼児お遊びコーナーを模した感じです。幼児性もさることながら、マンガやファッション雑誌が一番の目玉になっているのも神奈川県公立高校の図書室の特徴です。

  5. 【2815141】 投稿者: くだらん  (ID:taHm74k7zCY) 投稿日時:2013年 01月 10日 21:54

    君が幼稚

  6. 【4755240】 投稿者: 匿名  (ID:RKn2ziht/mU) 投稿日時:2017年 10月 29日 19:28

    向上高等学校の図書室は充実してますか?

  7. 【4758932】 投稿者: ン十年前だけど  (ID:82isQH3SHn.) 投稿日時:2017年 11月 02日 12:58

    光陵高校の図書室、広く明るくきれいで、他の教室とは書棚や机などの什器も全く違い、蔵書も充実していました。大学に進んでからの専門的勉強の基礎になるような専門書が読みきれないほどおいてありました。
    専門書は高いので大人になってもなかなかホイホイとは買えません。
    あの頃の読書が今の自分の職業や教養の礎になっています。
    まさに図書館は市民の「知る権利」を保証するもの。
    子どもを見ても、中高生時代は心がけ次第で沢山の本を読める時間と体力がある。
    もう大分立つからあの頃の本は処分されてしまっているかもしれないけど、今も充実していてほしいなあ~

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す