最終更新:

593
Comment

【2639823】 新制度での公立高校受験

投稿者:  葛きり    (ID:X4zmvifY5eY) 投稿日時:2012年 08月 04日 16:51

 部活も終わり、夏期講習に通い始めました。
 
 初めての受験は新制度
 前期後期の廃止 面談のウエイト 二日間の受験 記述式問題の増量…

 夏休み前の面談で
「学校見学に行っておいてください」
「模試は受けたほうがいいですよ」 などのお話で、
噂どおり、自分で行きたい公立を調べ、数ある私立から選ぶんだと、思い知りました。

 いくつか夏期講習の体験をするなかで、塾の情報の多さに驚き、
出遅れている感に、あせりさえ感じましたが、ここで集団塾と個別か、でもずいぶん迷いました。


 私は首都圏出身ではないので、私学の多さだけでも参ってしまいます。
 のんびりしていたことは、反省するとして、

 夏休みの勉強量また秋からの受験勉強や、学校生活、新制度の中での学校の選び方 見学など、情報交換をはじめ、悩みを相談しあえればうれしいです。

 できれば、非難・中傷なしで受験のその日まで、まじめに意見交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3873781】 投稿者: 今年受験親  (ID:LNZi.CYHCkE) 投稿日時:2015年 10月 14日 09:01

    書き込み無いですね。誰も見てないのかな。
    我が家はそろそろ志望校絞ってきました。公立2校、私立3校で、あとは説明会みて本人に決めさせます。
    誰かいたらはなしましょ

  2. 【3875772】 投稿者: 2015年タイ焼き  (ID:6cHq53JjDIE) 投稿日時:2015年 10月 16日 17:24

    こんにちは!
    三者面談がありまして、公立も併願も確定です。
    最終内申がまだなので、下がったらの私立も用意しました。
    あとは願書を揃えて~年内に書類を書いて・・・って感じです。

    秋になったばかりなのに、今年の冬は早そうです。

  3. 【3881162】 投稿者: 今年受験親  (ID:g1ZVDu3iebE) 投稿日時:2015年 10月 22日 19:59

    こんにちは。書き込みあったの気がつきませんでした。もう三者面談あったんですね。うちの中学はまだ何もしてません。文化祭やって期末終わってからかもしれません。どうなんだろー。しんばーい

  4. 【3888709】 投稿者: 受験子  (ID:4m56evlaOjU) 投稿日時:2015年 10月 31日 18:09

    受験親ということは当然大人ですよね。
    お願いですから正しい日本語を使って投稿して下さい。
    友達同士のみが語り合う場ではないのですから。

  5. 【3890363】 投稿者: 今年受験親  (ID:LtmafChUErA) 投稿日時:2015年 11月 02日 20:05

    あらら。書き込み無いのは私の書き方のせい?だったのね。失礼しました。
    この口調治らないのでもう書き込みやめておくわ。
    皆さんごめんなさいね。有意義な書き込み掲示板になることを祈ってますね~

  6. 【3967734】 投稿者: 新制度一期生  (ID:0cwbm1T.zRQ) 投稿日時:2016年 01月 22日 16:02

    新制度の一期生の大学受験の成果が出始めています。
    我が子も一期制ですが、周囲のセンターやAO,推薦と
    高校受験の時の倍率が前年度より低かったのに比べて
    なかなかの成果が出ているように感じています。
    もしや、高校受験で前期の自己推薦がなかったからでは、と思いました。
    神奈川の中学生がみんな受験勉強するようになった成果がでるかも、と。
    出願の前に志望校のセンターの点数動向など参考にできるといいですね。

  7. 【3969203】 投稿者: 旧制度最後生  (ID:6di0aQfLoRw) 投稿日時:2016年 01月 23日 19:42

    前期だからダメとか試験を受ければ優秀だとかそんな事はないでしょう
    高校時代の成績は前期組のが優秀だという話もあります。今度の入試で軒並み進学率が上がったら信じましょう。
    変わらないと思いますがね

  8. 【3970353】 投稿者: 新制度一期生  (ID:h2yfOkblQ4k) 投稿日時:2016年 01月 24日 17:21

    我が家には上に旧制度時代の子もいて、その友人たちも見てきています。
    内申のとりやすい中学からきて、高校での授業が大変そうな人もいましたが
    基本、前期組は高校時代も真面目できちんとした子が多かったです。
    そして、早慶の指定校推薦や国立難関校へも受かって行きましたよ。

    だから
    >前期だからダメとか試験を受ければ優秀だとか
    と言うことではないのは十分わかっています。

    でも、中には一般受験を避け志望学科でなくても
    持ち内申で入れる指定校推薦に逃げているように見える子も
    存在していたことも知っています。
    「学力試験の経験がないから怖くて一般入試はいや」と。

    今の我が子の周囲の高3生を見て、旧制度なら前期合格だったろう、
    と思う子たちは三年たった今もとっても優秀です。
    それこそ、旧制度の前期なら特に受験勉強なくて高校に入っただろう子も
    持ち前のまじめさで、学力試験の準備もしたはず、と思うのです。

    また、公立中学の中位以下の子にありがちな前期で行けるところでいい、
    と思っていた層も、勉強して高校受験に臨んだことが
    県全体の学力向上につながっているんじゃないか、と思うのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す