最終更新:

40
Comment

【3837366】もし小学生に戻れたら?中受を薦めますか?

投稿者: 神奈川県民   (ID:79WT1pl1gp2) 投稿日時:2015年 09月 02日 18:22

はじめまして。小学生の親です。
受験の事について少し調べ始めましたが、中学受験しないで公立中学に普通に通おうと思っています。

が、神奈川県って、なんだか高校受験が大変みたいですね。
調べてても、実際よくわかりません。

こちらの板を利用されている方たちは、EDUを見始めたのは、いつ頃からですか?
お子様が中学生になってからでしょうか?
ずっと熱心に家庭学習などもみてこられて、選んだ公立中学で、これから高校受験を控えているのでしょうか?

人それぞれ、考え方が違うと思いますが、もしも過去に戻れるとしたら、
「中学受験しておけばよかった」と後悔することはありますか?
今のところ、中学受験をするつもりはないのですが、こちらの掲示板のアレコレを読んでいたら
まだ間に合うのなら、私立中学を目指さないと・・・?と、悩んでいます。
(公立中高一貫校は受検させてみようと思っています。残念で、公立進学予定)

普通に、公立中学もいいですよね?
失礼な質問に感じられたらすみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3837461】 投稿者: クリーム  (ID:6e157srkpJk) 投稿日時:2015年 09月 02日 20:29

    神奈川の私立の代表格の桐蔭も併願しました。
    地域トップ高校に合格したので、桐蔭はけり
    ました。

    子供はマーチに進学したので、公立で満足ですよ。
    一浪くらいは覚悟というか良い経験ですね。

    県立で充分ですね。
    桐蔭のお友達も一浪されてました。

  2. 【3837500】 投稿者: 近ければ  (ID:Q651/EwiKlA) 投稿日時:2015年 09月 02日 21:17

    複数の子が大学生です。
    時間が戻っても、公立を選択します。

    近くに適当な私学がないから。
    近くに適当な公立高校があるから。

    もし、近くに目標にするのに適当な私学があって、
    大学生になった今の事を知らずにいたら
    中学受験をさせたいと思ったでしょう。
    公立中学の内容にがっかりしたから。

    そして今、奨学金を借りずに私大に行かせてやりながら思うに、
    中受させていたら、これだけの経済的余裕はなかったので、
    やっぱり公立コースでよかったです。

    子どもたちは大学で初めて、中高一貫の強さを知って驚いています。
    実際、うちの子たちも中高一貫に入れていたら、
    世間的にはワンランク上の大学に行っていたかも、と思いますが、
    それでも、うちは公立コースが分相応だったと思っています。

    中高一貫の「面倒見の良さ」を体験していないので、
    公立コースを勧めるわけではありません。

    子どもたちはいずれも県立高校に満足しています。

  3. 【3837519】 投稿者: 弱気な母  (ID:XsrAc61agmQ) 投稿日時:2015年 09月 02日 21:37

    エデュを見るようになったのは子どもの高校受験を考えるようになってからです。
    中学受験をしなかったことを後悔したことはありません。なぜなら
    1)過酷すぎてうちの親子では失敗しただろうと思うから。
    2)県立高校に100%満足していたから。あと2年ほど通わせてあげたかったくらい。
    3)子どもの勉強ぶりからして私立に行ったところで早慶以上には行けなかっただろうと思うから。(現役marchです)

  4. 【3837873】 投稿者: 神奈川  (ID:*0) 投稿日時:2015年 09月 03日 09:26

    そんな話し、家庭の問題。夫婦で話すことがだいじ。私は、子供が生まれる前から、受験を考えていました。主人は地方出身の為、「中高私立」ってピンとこなかったようですが。(一部上場)勤めるようになり、周りの方の幼・小・中高の受験が当たり前のようにあるので、自分なりに考えたようです。

    受験をする・しないは家庭の問題ですから。

  5. 【3837890】 投稿者: 経験者でも  (ID:3/ns1FdzMg2) 投稿日時:2015年 09月 03日 09:53

    大学受験まで終わってしまうと、その結果を知っていますから、結果がよければそれまでの選択は間違っていなかった、ということになるように思います。
    逆のケースだと、後悔して「ああしておけばよかった」ということがあるでしょうし。

    神奈川の高校受験を経験し(県立高校には行かなかったけれど)、3年後に東大に現役で合格できたうちの場合には、中学受験をしてもしなくてもこの結果は変わりなかったと考えています。当然、中学受験をすればよかった、とは思いません。

    でも、中学受験の塾には少し通わせてみました(数ヶ月ですが)。そういう選択肢もあると思って。
    ところが子供が中学受験はしたくない、と自分の意思を伝えてきたので、それを尊重しました。
    だから、もし大学受験が失敗に終わっていても、それは親の選択ではなく子供の選択の結果、と考えていたと思います。
    何でも自分で判断するように育てていたので。

    しかし、近所で小さい頃からの子供の友達の場合、高校受験がうまくいかず、「中学受験をしておけばよかった」と仰った方もたくさんいました。
    大学受験でも、マーチに行ければ、と仰っていても、それが適ったケースは決して多くありません。
    神奈川でもせめて県立トップ校ぐらいに行っていないと、マーチに当然のように合格する状況にはならないと思います。

    EDUでは、「最低でも早慶」と仰る方が多いように思いますが、早慶の合格圏に入るには大学受験生の上位10%ぐらいに入っていないとチャンスがありません。
    そういう意味では、上位20%ぐらいになるマーチでもかなりの難関なのだと思います。

    なお、私の場合、小学校の時にはEDUは知りませんでした。高校受験の時に情報を検索していて見つけたサイトです。
    仮に小学校の時に知っていても、子供が受験する気がなければ、強く中学受験を薦めることはなかったと思います。

  6. 【3838425】 投稿者: 神奈川地域密着  (ID:lvu8epYbjV.) 投稿日時:2015年 09月 03日 20:36

    一番目→中高一貫私立 
    二番目→公立中~高校受験

    一番目と二番目の子どもに違う進学の選択をしました。
    理由は、こと学習に関して(自学自習)は
    子どもによりけりであり
    私立でも公立でも、やる子はやるからです。
    それとやはり経済的なこと。

    大学費用、夫婦の老後費用もあり
    もし一番目が小学生に戻るなら
    公立中進学もありだったかも

    経済的余裕がみこめるご家庭は、
    進学塾、私立中高など沢山かけても
    よいかもしれません。

    EDU歴はかれこれ10年…

  7. 【3838473】 投稿者: ちなみに  (ID:5w4EXfjHF1g) 投稿日時:2015年 09月 03日 21:21

    今、何年生ですか?
    男子?女子?にもよりますね。

    私立受験、するなら早く駒を進めないと…
    男子神奈川御三家なら良いですが、県内私立女子校は微妙な感じに差し掛かってきました。

    神奈川でも場所によっては都内に出た方が…というケースもあります。

    公立一貫校も県立と市立で違いがあります。
    ここを受けるつもりということは、併願出来る私立が限られ、国立は受けられませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す