最終更新:

105
Comment

【4053562】高校受験塾の費用VS私立中学の学費

投稿者: 素朴な疑問   (ID:48F4uNUH9xw) 投稿日時:2016年 03月 28日 12:50

素朴な疑問です。

公立中学(小学校)+高校受験塾にかかる費用とお安めの私立中学(+塾代0とする場合)の学費はさほど変わらないのではないかと感じるのですが、これについてご意見を伺いたいです。

ちなみに、とある受験案内での神奈川県下の私立中でお安めの学校は三年間で230万円程と書いてありましたので、それを参考にお答えいただければと思います。
誹謗中傷無しで宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4053568】 投稿者: 抜け落ち  (ID:hfyBj4mjIcY) 投稿日時:2016年 03月 28日 13:00

    中学受験に掛かる通塾費は?
    通塾も通信教育もなしで中学受験させるという事ですか?

  2. 【4053574】 投稿者: 高校受験の場合  (ID:qynVlN2/v.6) 投稿日時:2016年 03月 28日 13:09

    必ずしも通塾が必要かといえば、そうでもない。

  3. 【4053598】 投稿者: 塾による  (ID:xvcDQC.Alpk) 投稿日時:2016年 03月 28日 13:26

    集団か個別か、など。

  4. 【4053682】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:W/qgc/1SEwA) 投稿日時:2016年 03月 28日 14:29

    早速ありがとうございます。

    抜け落ちさま。その通りです。失礼しました。本来比べるなら中受にかかる塾代も含めるべきでした。

    高校受験の場合さま。必ずしも塾が必要でないとは、塾に行かずに受験できる高校を目指す場合ということでしょうか。すみません。てっきり、皆中学に上がったら塾に言って高校受験対策をすると思っていました。

    塾によるさま。そうですね、個別は集団塾よりもずっとお高いんでしょうね。

    となると、やはり中学受験塾の費用+私立中学の学費を合わせれば、どう考えても公立中+塾で高校受験より高いですよね。愚問でした。

  5. 【4053693】 投稿者: 平均すると  (ID:NnFQ7cw3Z/w) 投稿日時:2016年 03月 28日 14:40

    県立高校が一般的な進路ですから、内申点の比率が高い都道府県では、どうしても塾の利用は少なくなります。
    神奈川の場合、人口が多いので通塾者も絶対数は多くても・・・ということです。

    どう平均を取るかなのですが、高校進学志望者全員を対象に平均を取ると、塾費用0というケースも多いので、平均はずっと下がるでしょう。

    塾を利用する人だけを平均して、私立中学の費用と比べてもどうかと思います。
    また、塾を利用するケースでも、いつから通うかによっても、支出は違うでしょう。
    部活を一生懸命やる子も多いので、3年ぐらいになっての通塾も多いのが現状です。しかも、夏休み近くなってからの通塾だったりします。

    おしなべていろいろ考えると、公立中+塾の方が平均するとずっと安いでしょう。臨海のESCのように成績がいいと特待扱いで授業料が割引になるところもありますし。

  6. 【4053726】 投稿者: こちら都内ですが  (ID:*0) 投稿日時:2016年 03月 28日 15:10

    私立中学に通う子どもがおります。

    中学の学費は3年間で入学金を入れて三百万円程ですが、定期代金や一貫の高校に進学時に三十万円の入学金が必要です。その他に修学旅行代金(我が子の学校は国内)、教材費(家庭科や図工の材料等や校外学習の費用や副教材費)は毎年八万円ぐらいかかります。
    部活によっては部活代金(管弦楽部で新しくチェロを始めたお友達はチェロを買って新しい先生に個人的に習い始めた)、お友達との遊び代金(我が子のグループは国立や都立施設で遊ぶため交通費と食事代のみ、テーマパークが好きなグループはもっとかかる)等です。

    中学受験時の塾代金は沢山かかりました。交通費や食事代等も含めて大手に通い四百万円以上かかりました。

    もっと安い塾もあります。

    中学に入学後は勿論通っていない人も沢山いらっしゃいますが、我が子の学校は中1から何らかの塾に通うお子さんが多いです。

    我が家は数学1教科のみ通っていて年間二十五万円ぐらいです。

    高校三年生では今の塾でフルに5教科取ると百五十万円の塾代がかかります。

    一応、私(母親)はフルタイム勤務ですが、私の年収から全ての教育費を賄っています。

    なにがなんでも東大、医学部でなくてもよいなら、理系に進学予定でないなら、私は高校受験で大学附属に入学するのが一番中学高校の教育費を抑えられるのではないかと思います。
    中学は公立プラス塾で高校は私立の学費のみ、塾なしで大丈夫だと思います。

    我が家は小学生の時点で本人が理系、出来れば首都圏医学部を希望したためにこのような選択になりました。

    医学部附属の私立中学も検討しましたが、我が子は臨床医希望ではなく、大学院にも進学したいと言いましたので、大学からは国立に行って欲しいと考え、高校までは私立進学校を希望しました。

    お金は子どもが優秀ならば、本来は自学が一番だと思います。
    ただし中学受験は特殊なので、自学は難しいと思います。

    ではなぜ塾に通うか?というと情報が欲しいこととある程度の立ち位置が知りたいことと、モチベーションの維持(同じ目標の友達ができる)、何より親の心の平穏のためだと思います。

    ご参考までに。

  7. 【4053800】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:W/qgc/1SEwA) 投稿日時:2016年 03月 28日 16:22

    平均するとさま。

    神奈川県では内申点を少しでも上げるために各中学に精通した地元塾に通う生徒さんが多いと聞いているのですが、全員が全員。。。というわけではないということなのでしょうね。。。わが子の小学校の上級生のお母様からは6年生から高校受験用の塾に入らないと中学になってからでは満席で入れない、と伺っていたので驚いていました。

    こちら都内ですがさま。

    親の心の平穏に深く同意致します。大手塾で400万には驚きました!!しかしご子息は望まれた道を進んでいらっしゃるようで羨ましいです。

    中学で私立の学費を使うなら、高校の予備校代に取っておく方が賢明?と私も考えたりもします。

    中学受験の塾代は大手ではないので物凄く使ってる感覚は無いです。むしろ、私立小学校に進学させなかった代わりに、公立以上の勉強を教わっていると考えています。

    公立中+塾-->大学附属高校-->大学に内部進学(これ、理想的ですね)、か、私立中高-->大学に推薦または内部進学、では私立中分費用はかかりますが、神奈川で公立中から高校受験に挑むという不安要素が消えるだけの保険代というところでしょうか。(ここでは環境を買うとか交友関係が公立とは違うという話は別にして)

    (もちろん大学への推薦も不安要素なのでそれは必ずしも保険にはならないですが)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す