最終更新:

105
Comment

【4053562】高校受験塾の費用VS私立中学の学費

投稿者: 素朴な疑問   (ID:48F4uNUH9xw) 投稿日時:2016年 03月 28日 12:50

素朴な疑問です。

公立中学(小学校)+高校受験塾にかかる費用とお安めの私立中学(+塾代0とする場合)の学費はさほど変わらないのではないかと感じるのですが、これについてご意見を伺いたいです。

ちなみに、とある受験案内での神奈川県下の私立中でお安めの学校は三年間で230万円程と書いてありましたので、それを参考にお答えいただければと思います。
誹謗中傷無しで宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4082042】 投稿者: ちょっと意味が分からない  (ID:6jqS4zO5kCo) 投稿日時:2016年 04月 22日 07:25

    >長子(できないほう)はもちろん高校から早慶入学は無理だと思うのですが、せめて私立大なら予備校代は抑えれる選択肢がある中学・高校へ行って欲しい。でも中高で目覚めていざ勉強したいと思ったときにも頑張れる環境であってほしい。

    せめて私立大なら予備校代は抑えれる選択肢がある中学・高校とは具体的に言うと?

  2. 【4082192】 投稿者: バラード  (ID://XfE7lju5Q) 投稿日時:2016年 04月 22日 10:10

    スレ主様の事情はなんとなくわかりました。

    出来るだけよい学校,大学に進学してもらいたい、ということと学費、教育費の兼ね合いを考えられていることと思います。

    結局、学校も塾も、その点では変わらないですね。

    ですから、通塾か通信教育か、なしか、あとは私立か公立かではないような気がします。どうしても費用対効果にいきがちですが、少ない費用で最大限の有効な教育をというふうに考えたほうがようかもしれません。

    学校にしても、塾にしても、一番の効果はよい先生との出会いです。
    いくらで何を教えてくれる、もたしかにありますが、それだけで学力が上がるものでもないです。

    子供の勉強に向かう姿勢がどうなっていくのか、、これは友達も親も大きいですが、第三者的な学校の先生、塾の先生が、モチベーションの上がる一言とか、よくよく子供のことを見ていて見極めてくれて、どの学校が入れる入れないではなくて、「君はここが得意、」「この方向が向いている、」「ここは伸びていく」という励ましとかアドバイスが、俄然本人のやる気を引き出すような、効くことがママあります。その点はスポーツやピアノや音楽の指導者も同じです。

    これは、ちょっと独学とか通信教育、いくらよいと言われる教材取り入れても出来ないことです。
    予測することは難しいことですが、世の中広いですので、いろんなこと、いろんな出会いがあって成長していくこともよくあるのではと思います。

  3. 【4082210】 投稿者: ネアンデルタール  (ID:me243bbA9Yk) 投稿日時:2016年 04月 22日 10:29

    >どうしても費用対効果にいきがちですが、少ない費用で最大限の有効な教育をというふうに考えたほうがようかもしれません。

    我が家の例。

    中学受験は国立のみ。
    受験対策は、通信教育3年間でおよそ50万。
    中学時代は1年間だけ通信教育14万。
    学校の授業料は公立ほど安くないにしても、私学よりはずっと安い。
    高校受験に際しては、中学3年夏から半年間、塾へ。
    特待生につき諸経費合わせて10万くらい。
    公立トップ高に行き、ただいまのところ自学で、通信教育&塾無し。

    対費用効果、まぁまぁ満足。

  4. 【4086893】 投稿者: 大学付属  (ID:3tFMStTo.4o) 投稿日時:2016年 04月 26日 09:26

    >せめて私立大なら予備校代は抑えれる選択肢がある中学・高校とは具体的に言うと?

    付属校や係属校ということではないでしょうか?
    そのまま内進で大学に行ければ予備校不要ですね。大学や学部を選ばなければ実現可能です。

    例えば東海大相模だと東海大学に85%が進学し、さらに入学金が半額免除されるという特典付き。
    中大横浜はまだ1期生を出していませんが、中央大学への進学を確保しながら、中大にない学部や難関大学へのチャレンジができるようです。

  5. 【4089555】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:MD/0D4to.to) 投稿日時:2016年 04月 28日 11:00

    さすが。。。私の素朴な疑問を沢山の方がご理解くださり、まとめてくださり、嬉しいです。

    ありがとうございます。

    色々な方面から考えてみて、つまり、そういうことです。

    中学受験だけを考えても、大学受験の予備校代がまたのしかかる。

    高校受験は不安定要素がある。(中学を国立にしても高校受験はある)

    高校受験で附属大学に行かなければ、大学受験の予備校代が心配。

    でも中学受験から大学附属校に行くと予備校代を節約できるかもしれないが、将来の選択肢が狭まる可能性がある。

    (これはどんな高校からの指定校推薦を考える場合も同じ)

    そこに、一人の子はまだ将来の目標が全く定まらず、もう一人の子は目標を持ったりすることが好き。

    だから二人の進路は全く違うようになると思いますが、目標の定まらない子の方に、

    「その子に合った教育が受けられ、スイッチが入った時に目標に向かえる環境があり、さらにセーフティーネットとして附属大学への進学者も割りと多く、そして就職活動でも相手にしてもらえるような学校。。。(プラス、費用もなるべく抑えたい)」

    があれば、公立中学よりも良いのではないかと。。。
    (すでに支払った+支払っている中学受験塾代に関しては、ここでは度外視してください)

    私が迷宮でウロウロしているのは、そういうことだと思います。

  6. 【4090543】 投稿者: 違った視点から  (ID:Sc8MsCowbDY) 投稿日時:2016年 04月 29日 06:34

    神奈川のトップ進学校は派手ですよ。
    塾や予備校よりお金がかかります。
    これは授業料無償なった頃から修学旅行がかなり
    派手になった頃からですね。
    ほんと持ち出しが多いです。
    ウチは浅野男子と翠蘭女子なんですが、トータル
    すると浅野が断然安かった。
    男子は高三で物理を駿台で単科のみ、女子はステップに東進にと
    で凄い金額。
    偏差値は好きではないですが、男子の方が随分
    上の大学です。
     
    まあ女子の方がポテンシャルが低かったと言えば
    それまでなので、比較は難しく私立でも県立でも
    それぞれなのかも知れませんね。
     
    計画通りにはいきません。結果論でしかないの
    でしょうか。
     

  7. 【4090547】 投稿者: 違った視点から  (ID:Sc8MsCowbDY) 投稿日時:2016年 04月 29日 06:40

    いい忘れましたが、二人とも小学校時代は男の子は受験塾を五年生から、女の子も五年から算数数学と英語を準備塾に通っています。費用的には変わらないです。
     

  8. 【4095164】 投稿者: 中3になってから  (ID:5QA8NZe7A4Q) 投稿日時:2016年 05月 02日 23:37

    >神奈川のトップ進学校は派手ですよ。
    >塾や予備校よりお金がかかります。

    そうですか?

    お嬢様は翠嵐とのことですが、子供の友達で翠嵐に進学した子、複数居ますが
    女子も含め、そんなに派手ではないですけど。

    私立の女子だと学校によっては、もっともっと派手だと思います。

    >ほんと持ち出しが多いです。

    それは公立トップ校だから、ではなく、息子と娘を比べれば、女の子の方が持ち出しは多いですよ。

    それに、トップ校の子でそこまでお金をつぎこむほど東進にいく子は、そんなに多くないと思いますが・・。

    (自分で勉強する力が備わっている子が多いため・・)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す