最終更新:

105
Comment

【4053562】高校受験塾の費用VS私立中学の学費

投稿者: 素朴な疑問   (ID:48F4uNUH9xw) 投稿日時:2016年 03月 28日 12:50

素朴な疑問です。

公立中学(小学校)+高校受験塾にかかる費用とお安めの私立中学(+塾代0とする場合)の学費はさほど変わらないのではないかと感じるのですが、これについてご意見を伺いたいです。

ちなみに、とある受験案内での神奈川県下の私立中でお安めの学校は三年間で230万円程と書いてありましたので、それを参考にお答えいただければと思います。
誹謗中傷無しで宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4146689】 投稿者: 不思議  (ID:mDmE4U9VMj.) 投稿日時:2016年 06月 13日 19:13

    準トップ校も調べてみると良いでしょう。

    とある塾ブログから拾ってきました。今年の進学実績。
    この二校は、旧学区トップ相模大野高校=現・相模原中等の学区のお隣、厚木高校をトップとする、準トップ高比較。

    この二校、入り口は似たような偏差値、でも出口は海老名の圧勝。人数の多さを差し引いても。

    海老名高校は、いきものがかりボーカル女性の出身校。

    中受が盛んではない学区の公立高校は古き良き地道さ、公立らしさが残っていますね。

    海老名高校 VS 座間高校

    国公立大学 7名 VS 8名
    早稲田大学 9名 VS 6名
    慶應義塾大学 2名 VS 0名
    上智大学 4名 VS 1名
    東京理科大学 13名 VS 3名
    明治大学 41名 VS 16名
    青山学院大学 29名 VS 14名
    立教大学 14名 VS 3名
    中央大学 49名 VS 17名
    法政大学 84名 VS 41名
    学習院大学 5名 VS 6名
    成蹊大学 13名 VS 5名
    成城大学 24名 VS 6名
    明治学院大学 23名 VS 15名
    東京都市大学 41名 VS 20名
    日本大学 64名 VS 46名
    東洋大学 39名 VS 8名
    駒澤大学 21名 VS 20名
    専修大学 48名 VS 32名
    神奈川大学 53名 VS 52名

    左が海老名高校、右が座間高校
    卒業生数は、海老名高校が395名、座間高校が275名

  2. 【4155397】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:GU9ic0SEmyM) 投稿日時:2016年 06月 21日 12:49

    書き込みをいただいた皆様、それにまるで我が家を見ておられるかのように分析くださった不思議さん、どうもありがとうございます。

    無限ループ中で、今までゆるすぎて後悔しているスレ主です。

    このスレッドからは今まで知らなかったことを学ばせていただいたり、勘違いしていることを気づかせていただいたり、色々と勉強させていただいております。

    大学進学実績にこだわって聞く耳持たずと指摘されたことは、自分でも自覚がなかったので、お恥ずかしい限りです。教えて下さろうとしていただいていたことにすら気がつかなかったのですね。ごめんなさい。

    無限ループ中ですが、様々な情報やアドバイスをいただきましたので、このスレッドをもっとよく読んで、勉強したいと思います。

    皆様にお礼を申し上げて、ここで一旦〆させていただきたいと思います。
    色々と教えてくださり、ありがとうございました。

  3. 【5284610】 投稿者: 全く同じ疑問  (ID:qEc04OZQces) 投稿日時:2019年 01月 29日 12:15

    全く同じ疑問で、ネットサーフィンしてこちらにたどり着き拝見させて頂きました。

    その後、いかがなさいましたでしょうか!!

    小学生の子供を公立一貫めざして、塾に通わせて、落ちたら公立かな…と思っていたのですが、ふと、調べた私立が超進学校ではありませんが、英語の授業数や英会話や海外交流への取り組みに感銘して、ふと、今後の英会話スクール&塾代金を足すと「あれ?ここに通った方がいいかも?」と、迷い始めました。とは言え、難関校じゃないのに「行きたいならもっとやらないと、決めたら言って下さい」と塾で言われる程度の学力ですが(汗)入れた際は出費は学校のみで「親は体験の多さを提供するから、あとは自分で最悪高校3年時に塾に行って頑張ってちょ!」と思っています。

    こちらの質問から3年経ち、お子様方はいかがされたか、またその感想もお聞きしたく、もし見ていらしたら!ご一報いただけますと大変ありがたいです!

  4. 【5284841】 投稿者: 英会話教室ではどうにもならない  (ID:mRrmdUsakbY) 投稿日時:2019年 01月 29日 14:26

    スレ違いになるが、英会話教室で英語が話せるようになるとは思わない。
    もし、時間もお金も掛けたくないなら、自分自身の中で英語で自問自答する癖をつけた方がいい。

    それからあまりお勧めはしないが、日本語も英語文法で話すようにすれば英会話で話に詰まる事はない。(英語生活圏に居る時に)

  5. 【5285191】 投稿者: 全く同じ疑問  (ID:qEc04OZQces) 投稿日時:2019年 01月 29日 18:33

    日本に住んでいる限り、英会話教室ではどうにもならない様に心より同感です。

  6. 【5286388】 投稿者: ご縁仮面  (ID:2VB4Jqnc9Nc) 投稿日時:2019年 01月 30日 13:14

    昔某英会話スクールの発表会に子供が出るので見に行きました
    どの教室もどの年齢もみんな同じイントネーション
    日本語英語っていうのか、ひどいもんでした
    中学生も出ていましたが同じ
    日本語に脳内で変換してから話してるだけで何の意味も無いと感じて子供はすぐにやめさせました

  7. 【5286496】 投稿者: 地頭とお金の掛け方  (ID:5APD39jF7i2) 投稿日時:2019年 01月 30日 14:30

    どんな英会話教室に行くかでしょう。
    知り合いのお子さんは、小学生低学年から、エリートビジネスマン御用達のハイレベル英会話教室(しかもネイティブの教師にマンツーマン)に週3回通っていて、小学校卒業までにはペラペラになりました。

    中学に進んでからは、さらに高いレベルで英語を学んで、校内の英語ディベート大会では、帰国子女に交じって圧勝。
    その後東大に行って、在学中にTOEFL110を取って留学しました。

    お金の掛け方の問題もありますが、賢い子にお金を掛けるとその効果はすごくあがるのだと思います。スポンジが水を吸収するようなもの。
    だからと言って、同じようなことを地頭の悪い子にやっても、タワシに水を掛けている状態で、効果は薄いということだと思います。

  8. 【5286611】 投稿者: 英会話教室ではどうにもならない  (ID:ejzPkDx4YvM) 投稿日時:2019年 01月 30日 15:48

    東大に入る子たちの英語レベルは英検で言うと準一級ですよ。
    その子達が社交性があり英会話に興味があれば、英語圏の生活をすれば
    3か月でペラペラ一般生活英語を話せます。
    ただ、東大生が社交的かと言うと全然でしょ。論文は英文なんでけどね・・・。

    話が反れますが、ビジネス英語と受験用の英語は語彙が極端に少ないです。
    一般の英会話を学びたいのでしたら東大用の英語と英検をやればいい線は行きます。
    語彙を増やしたいのなら、親に新聞を2紙とってもらい。(日本紙とJAPAN TIMES)、両方の時事を毎日読むのが一般英語の語彙を増やす一番効率がいいやり方です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す