最終更新:

98
Comment

【1746194】熊本 中学受験

投稿者: あっちゃん   (ID:jHv.IFaS5ow) 投稿日時:2010年 05月 28日 17:49

関西から熊本に引越し予定で、中学受験を考えています。
言葉の違いや、地域性が独特で不安です。
附属中は、学力は高く進学の評判がいいですが、人間性に不安です。いじめがひどいというのはどこからも聞こえてきます。

私立はどこも同じような評価ですが、特別ずば抜けた進学校という印象も無く・・・
結局地元の中学がいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 13 / 13

  1. 【2138623】 投稿者: 九州の他県  (ID:CC/xYT4EssQ) 投稿日時:2011年 05月 23日 13:09

    来年、受験なので熊本に戻る予定なのですが

    県立中学の難易度はどの程度のものでしょうか?

    また、友人が早稲田ゼミナールを勧めるのですがどうですか?
    熊本の塾事情がわからないので教えていただけませんでしょうか?

  2. 【3158394】 投稿者: 熊本人  (ID:20GqIoxZDSQ) 投稿日時:2013年 10月 27日 22:48

    「早稲田ゼミナール」は熊本にはありません。
    「早稲田スクール」のことだと思います。
    熊本県では最?大手の塾で、高校受験、熊大附属中や私立中、県立中に合格者数1位だと思います。
    熊本市内だけでなく、宇土市・八代市・玉名市にも校舎があるので県立中対策が充実しています。

    最近は「英進館」も合格者数を伸ばしていて早稲田に迫るものがありますが、英進館は熊本市周辺にしか校舎がなく、県立中より久留米附設やラ・サール・灘・熊大附属を受験する方に向いている塾のような気がします。

    県立中と言いますが、宇土中、八代中、玉名高校附属中で、少しずつ違います。
    適性試験の問題は3中学校で共通ですが、高校受験での学区が違うため、志願者の層がちょっとずれているので難易度が少しだけ異なるかもしれません。

    熊本県のどちらの地区に転居なさる予定でしょうか?

    早稲田スクールに次いで県立中対策や実績があるのは「熊本ゼミナール」になると思います。
    (違っていたらすみません)

    県立中は中高一貫なので、高校で熊高や済々黌を受験するのはとても難しいようです。
    禁じられてはいませんが、中3の受験日近辺に大事な学校行事があったりするので…
    6年間通うつもりでそれぞれの高校部をよく検討されてから受験した方がいいと思います。

  3. 【3161460】 投稿者: ななし  (ID:PIo5osghRZ.) 投稿日時:2013年 10月 30日 21:45

    熊本人様  ↑の九州他県さんの質問は、2011年5月の投稿で、来年転居と書いてあるので昨年転居済みかと思われます。

    熊本の県立中高一貫で玉名付属を考えた場合、まだ一貫になってからの卒業生が出てないので実績がわからないのですが どんな感じでしようか。
    他の八代、宇土の情報もお持ちでしたら教えて下さい。

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 13 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す