最終更新:

49
Comment

【444016】鹿児島大学付属小学校について教えてください

投稿者: boo   (ID:/HUTbwu2HPQ) 投稿日時:2006年 09月 17日 18:49

こんにちわ。
今ごろこんなことでは・・と少し恥ずかしいのですが。
年長児の男の子を鹿児島大学付属小学校にと考えています。
学校説明会などのことや当日どんな試験内容だったか、面接ではどんなことを
聞かれるのかなど、なにも知らないのでどなたか経験談など教えてくださいませんか。
共働きなのですが大丈夫なのか、これだけは子供や親は準備したほうがいいなども
ぜひ教えてください。過去の投稿で少し勉強させていただきましたが、身近に聞ける人が
いなくて本当に困っています。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【3168268】 投稿者: ねこちゃん  (ID:6RdxF/16bPc) 投稿日時:2013年 11月 06日 20:34

    私も地元の人間関係が煩わしいタイプです^^;

    けれど、子供にとっては地元の友達がいいのかなぁと思い ここの掲示板にたどりつきました。

    ほどよい距離で楽しんでいらっしゃるのですね。

    私もご縁があるといいですが。ありがとうございました。

  2. 【3227458】 投稿者: 両方経験者  (ID:Ie94GDI.3oA) 投稿日時:2014年 01月 04日 11:18

    随分と時間が経っているので、ねこちゃんさんが御覧になられるかどうかわかりませんが、参考になればと思い、書き込みます。

    我が家は一番上の子どもが年長になるときに引っ越しし、引っ越し後も同じ幼稚園に遠方通園したため、近所にお友達がいない状態で附属小に通う事になりました。どうしても近所のお友達を作らせたいと思っていたので、積極的に子供会や町内会のイベントに参加し、また子どもがスポーツ好きでもあったので、入学と同時に地域のスポーツ少年団に入らせました。もともと引っ込み思案な子だったので、最初の1年ぐらいは親がお膳立てしてあげないと、なかなか人の輪に入っていけませんでしたが、徐々に地域のお友達ができ、学校では学校のお友達と楽しく遊び、下校後は近所のお友達と遊ぶという形態に落ち着きました。私も人付き合いが苦手なんですが、とりあえず最初は親が少々頑張らないと、地域のお友達を作る事は難しいように思います。

    附属小も地域行事には積極的に参加するように呼びかけますが、どちらかというと地域と交わりたくない家庭が多いようなので、学校の呼びかけも浸透はしていないのが現実です。地域行事に積極的に参加する家庭も少なからずおります。

    附属小のメリット・デメリット、いろいろありますが、良いところは恩恵に預かり、地域のお友達などはご家庭でどうにかなりそうなところは努力してみる!というスタンスで考えられたらいかがでしょうか。

    ちなみに我が家は兄弟それぞれに附属小・公立小に通わせました。
    公立小には公立小の良さがあり、附属小も然りです。こだわりがなければ、どちらも良いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す