最終更新:

67
Comment

【2584370】トップ高名門、福岡高と、九州国際大付属の難関、附設通学どちらがよいか迷ってます。

投稿者: すいれん   (ID:bgR0FxNZhPo) 投稿日時:2012年 06月 17日 23:41

中3の娘の進路で、非常に迷っています。
本人も、本当に行きたいところは、附設のため、
いまだ、進路が決まりません。

英進館の、附設判定模試で附設A判定で、附設は間違いないと状態です。

しかし、附設は、学費、距離、女子寮がない、通学に片道1時間40分以上
他の青雲、早稲田佐賀は、寮費が高く、無理となり

現実的なところ、弘学館の学費、寮費免除ねらいか、地元トップ高の福岡高校か、無理して附設の通学と絞りこんでいたところ、
九州国際大付属の難関が通学時間50分、福岡高校通学時間と変わらず、選択肢に入りました。

トップ高の東筑、小倉蹴りの生徒さんが通うクラスで、
まさしく難関私立の内容のようであり、弘学館よりも、九国大付属と
娘の選択に入り、もっと悩みだしました。


福岡高校は、名門ですが、比べると
塾や教材(Z会入会)等を考えて、総合的に費用も入れて、私立特待が断然よいように感じます。

今どうこうでなく、
将来を見据えて、公立トップ名門の福岡高と九州国際大付属の難関、無理して、附設通学
本当に、迷ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2584457】 投稿者: 櫻木  (ID:KZz7KpnfByo) 投稿日時:2012年 06月 18日 01:17

    娘さん自身、そして親が高校というステ-ジのどこに重きを置くかによるじゃないでしょうか?
    大学進学の途中過程と割り切るのか?高校生活自体を人生の人間力充実のための大事な時期と見るのか?、学費を含む教育費全体に重点を置くのか?
    人生において、高校時代の16~18才は、親から子が離れ独り立ちをすべき時であるとともに感性豊かで多感な青春時代でもあり、生涯の友を作り、また友人と学校生活での様々な交流を通して成長していける年代だと思います。
    日本で高校野球がどうしてこんなにも愛されるのか?大学の同窓会より、名門高校の同窓会が比べものにならないほど盛り上がるのか?・・・。やはり高校時代という年代がそれだけ人の人生に影響力があるからでないでしょうか?

    東大、国立大医学科といった難関大学へ現役で進学したいと面なら、間違いなく附設でしょう。一学年200人で東大に30名、国立大医学科に50人以上は、福岡高、九国付と比べるとずば抜けています。
    ただ、附設は中学の共学化は数年後ですから、来年の高校1年生なら高校募集の50人だけが共学で残り150人の一貫組は男子です。
    今年の附設高の女子入学者は7名ときいてます。200人のうち女子同級生が10名以下という環境でも平気という独立性の強い医学部志望の女の子が集まっているようです。

    福岡高校は400人のうち女子が180名から200名です。同性の中で、生涯の友をつくる、様々な多様な考えや能力を持つ子とつきあっていくという面からは最高だと思います。体育祭や文化祭などたくさんの行事も、福高卒業生が卒業後生涯にわたる交友関係を続けたり同級生の縦の強い絆がある元となってます。もちろん伝統ある名門校ならではの、いろんな良さをもっている高校です。

    九国付だけじゃありませんが私立高の特待生を集めて作ったコ-ス、自由ケ丘、福工大城東、筑陽学園、福岡舞鶴にもあり、九大にはある程度実績があり、さらに東大にも少数ですが進んでいます。学校それは手取り足取り面倒を見てくれているようです。先生も公立に比べかなり熱心です。ただし部活(特に運動部)もせず、勉強漬けの3年間になります。あとクラスが少数(30人程度)、他のコ-スの子との学力面での差、交流といった面から私にはややそこが難点に思えますが・・・。
    あと難関大学に仮に進めなかった場合、挫折感が他の2校より大きいような気がします。(名門高校卒は、大学はたいしたとこ行かなくてもそれなりの評価があったり本人にも名門高卒の矜持がある)。

    教育費の面から私立特待がいいなら、福岡市内の私立名門進学校は考えてもいいのでは?
    西南学院高は特待制度はありませんが、福岡大学大濠は、ス-パ-進学コ-スで試験を受けて最上位合格層に特待生を出してます。(ただし、公立受験すると特待は無効)。大濠の特待は福岡筑公立トップ校の上位50位以内の力がないと出ないようですが、附設A判定なら大濠の特待とれる可能性あります。大濠は今年共学1年目、女子の入学は107人、男子398人のようです。
    九国付と比べると旧帝大といった難関大学の進学者数では、かなりの差があります。

    私立の特待制度は大濠みたいに、公立高校受験をしないで入学手続きしないといけない学校と、城東、自由ケ丘のように公立校受験OKで不合格で入学しても特待生でいい学校があります(九国付は、小倉、東筑蹴りがいると書いていらっしゃるのでこちらの制度ですかね?)

  2. 【2584708】 投稿者: いやいや  (ID:WEcKyQwtLnE) 投稿日時:2012年 06月 18日 09:58

    九国附に「トップ高の東筑、小倉蹴り」なんていませんよ!
    いたとしてもごくごく稀と思って下さい。

    実際は東筑、小倉を落ちて通っている人のほうが圧倒的に多いですから。

  3. 【2584773】 投稿者: 附設生の親  (ID:wTJ17CnbAOQ) 投稿日時:2012年 06月 18日 10:53

    この四月に附設に高校から入学した息子を持つ母ですが・・・

    最初のレスの方に、ひとつだけ訂正。
    女子は7人ではなく17人ですよ!

    1年生の間は、高校から入った生徒だけで1クラスなので、みんなすぐに仲良くなれてクラスの団結も固く、うちの息子は楽しく通っています。
    「附設で良かった~」と言っています。
    親も、本当にいい学校だと満足していますよ!
    女子については詳しく分からないので無責任な事は言えないのですが、とにかくまとまりのあるいいクラスなので、きっと女子もみんな仲がいいのではないかと思います。
    皆さんとても優秀です。

    だから、附設をお勧めしたいところですが・・・

    1時間40分はちょっと遠いですね。
    クラスには北九州近くから新幹線通学している子もいるようですが、新幹線通学は出来ないのですか?
    新幹線を使ってもその時間なのでしたら、ちょっと無理かもしれないですね。

    息子は附設が第一志望でしたが、全然余裕ではなかったので(娘さんはすごく優秀なんですね!羨ましい!)第二志望でスレ主さんと同じように、公立トップ高か中堅私立の特待か、かなり迷いました。

    もし附設が残念だったとしたら、息子は公立トップ高にしたと思います。
    理由は、同じ学校の中で自分達のクラスだけが部活も制限され勉強ばかり・・・の雰囲気が、スポーツや楽しいこと大好きのうちの息子の性格にはあわないと判断したからです。

    それに、附設が間違いない!とおっしゃる程の娘さんに、九国附はちょっともったいなくないですか?
    息子が附設に通い始めてしみじみ思うことですが、自分よりいろんな面で才能ある友達との出会いは、まさに人生の財産になります。
    実力よりかなり偏差値が低い高校の特待よりは、上の方々も仰るように、西南や大濠のスーパー進学の方がいいと思いますよ。
    弘学館の特待も、おそらく取れると思いますし。

    娘さんにあった進路の選択が出来るといいですね!

  4. 【2584802】 投稿者: すいれん  (ID:bgR0FxNZhPo) 投稿日時:2012年 06月 18日 11:20

    じつは、西南と大濠も選択肢にいれました。

    西南は、特待がなくすぐに外しました。

    大濠のスーパー特進も視野にいれて、説明会にいきました。
    そのなかで、御三家にせまるという発言でちょっと、トーンダウン
    弘学館や、附設と同じように、東大にこだわっている、公立は、相手じゃないという、気迫が欲しかった。
    JRと地下鉄、大濠公園下車、歩いて、やはり、1時間15分
    とりあえず、受験はする予定ですが、特待は、すぐに返事のようで、
    説明会のとき、弘学館の免除特待を考えて比べていたため、
    順位を下げました。

    実績は、抜群なので、もちろん、候補に入っています。

    九国附は、弘学館ぐらいの気迫が感じられました。
    ラサール、附設、青雲、早稲田佐賀、弘学館をライバル視しているのを
    アピールしていました。

  5. 【2584938】 投稿者: いやいや  (ID:WEcKyQwtLnE) 投稿日時:2012年 06月 18日 13:36

    「ラサール、附設、青雲、早稲田佐賀、弘学館をライバル視」
    これは本当ですか?
    学校がこれを本当に言っているとすると、びっくりです。
    ちょっと学力が違い過ぎると思うんですが。
    申し訳ないのですが、褒め称えるふりして、九国附のネガキャンですか?と言いたくなるくらい。
    (同レベルの自由ヶ丘のスーパー特待が出てこないのも不思議)

    難関コースの子はたしかに優秀です。
    でも附設A判定の子が行くところではないと思っています。

    あくまでも東筑や小倉(福岡高校よりは評価落ちますね)が残念だったお子さんや
    九国附中から上がってきたお子さん、
    ごくごく稀にいる東筑や小倉蹴りのお子さんです。
    彼らの中に附設に合格するような力のあるお子さんはいないと思います。
    なぜ九国附にそんなに固執されるのかわからないですね。

    どちらも最上位クラスに合格したとして、
    大濠が1時間15分で、九国附が50分ならば、我が家なら大濠を選びますが…。
    北九州から大濠に出る方もいるくらいですのに。
    附設生の親さんや櫻木さんの仰る通りです。

  6. 【2584942】 投稿者: いやいや  (ID:WEcKyQwtLnE) 投稿日時:2012年 06月 18日 13:39

    「弘学館や、附設と同じように、東大にこだわっている、公立は、相手じゃないという、気迫が欲しかった。 」
    とのことですが、

    東大狙いなら、附設で決まりで良くないですか?
    何をそんなに悩まれているのかがわかりません。
    経済面でしょうか。

  7. 【2584993】 投稿者: 釣り?  (ID:5UNZiowD1vc) 投稿日時:2012年 06月 18日 14:16

    英進館の現中3の第一回附設判定模試の結果を持っています。
    A判定なら、少なくとも成績上位者50名の表に記載されてるはずですよね。
    女子で福高の校区でそれらしい人は見当たりませんが・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す