最終更新:

5
Comment

【4566816】寮での自習について

投稿者: ひまわり   (ID:xAmuo.6628M) 投稿日時:2017年 05月 08日 15:45

入学前から色々とアドバイスをいただき、心より御礼申し上げます。
こちらでご相談すべきか、大変迷いましたが思い切って投稿いたします。
中学1年生の息子が寮生活でお世話になっております。

入学が決まるまで、親である私も本人も、寮生活の内容に全く情報を得ておりませんでした。
入学と入寮を決めたのは、本人の意思ですが、寮での自習時間が思っていた以上に長く、大変苦しんでいるようです。

小学4年から大手集団塾に通塾し、小学6年生の時は週4の通塾でしたので、
私は「なんとかなるかも・・」と思いましたが、
帰省の度に「きつい。ついていけない。どうして弘学館を選んだっちゃろ。僕には無理だよ」と幼子の様に泣きわめく。
帰寮の際は「寮に帰りたくない。いやだ、いやだよぉ~」と繰り返すばかり。

それに加えて、息子にとって睡眠はとても大事で・・・。
今まで9時間の睡眠時間は確保していました。
睡眠時間が削られると、体調を崩すなどテキメンでしたので。
それが今は、睡眠時間が8時間弱。

遠方より入寮されているお子様ともなれば、
毎週の帰省もままならず、泣き言も言わず寮生活で頑張っていらっしゃるので、ただただ我が子が甘えているようにも思うのですが。

情けないことに「自分で決めたのだから頑張りなさい」と言えません。
地頭のあまり良くない息子なりに
頑張っていると思ってしまうのです。

先輩方のお子様はいかがでしたでしょうか?
在学中のお子様はいかがでしょうか?

何かコメントをいただけますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4567120】 投稿者: オルフェウス  (ID:GL8pxATQErM) 投稿日時:2017年 05月 08日 20:42

     勉強がきつく、ついていけないのは、上位層を除いて、みんな同じです。
     ただ、振り返ると中1の1、2学期は、そんなに進度は早くなかったと感じました。
     3学期から進度が早くなる感じです。久留米付設あたりは中1で中学範囲を終わってしまうとかの噂ですから・・・もっと進度の早い学校もあると思った方が良いと思います。
     寮が嫌というのは、1.友達が出来ないでいる、2.悩み事を話せない、3.風呂に一緒に入れない、4.寮の食事が口に合わない、5.ホームシックにかかりやすい・・・などの要因が挙げられ、一概に学習についていけないことだけが原因とは考えにくいのではと思います。
     しばらく友達ができるまで待ってみても良いのではと思います。
     良く出来る生徒さんと友達になって、勉強のやり方を教えてもらったり、悩みを打ち明けたりすることもできます。
     我が子も、寮のある同級生に「みんなと風呂に入るのが嫌なんだ。」と悩みを打ち明けられたことがあるそうです。結局、その子は寮が合わず、退寮し、自宅から元気で今も通学しているそうです。
     部活でも精神が鍛えられると思いますけど、たとえば、ホームシックが原因なら、ホームシックを忘れさせるためにも、休み時間に、読書を楽しませたり、CDで音楽を聞かせたりしてみては少しは良いのではないでしょうか?
     みんな、生まれてくるときは一人、死ぬ時も一人です。
     ならば、中学の時期に共同生活を営める友達ができるというのは、貴重な体験だと思いますし、そうして、みんな精神的に自立していくのです。
     確かに寮生活に合わない生徒もいるとは思いますが、つまらないことが原因で寮が嫌だというのは、せっかく寮生活を楽しめるところまで来ているのに、もったいない気がします。
     参考までに、我が子は休暇になると、成績が振るわないくせに「早く寮に戻りたい。」とまで言います。
     良く息子様の話を聞いてあげてみてください。

  2. 【4567390】 投稿者: うーん  (ID:eg9GDgJ1rZE) 投稿日時:2017年 05月 09日 00:15

    わが子には、嫌な時はいつでも辞めれるんだからその時は帰って来なさい。と伝えて寮に送り出しましたが一度も寮を出たいとは言わなかったですね。
    確かに寮生活と人間関係は大変だと思いますが世の中に出ても人間関係は変わりありません。逃げても無駄です。

    このままお子さんの言われる通りにされるならば退寮、自宅が遠い場合は退学ですよね?
    勉強が大変ですか?

    寮や学校に一度ご相談されてみられたらいかがでしょうか?

  3. 【4567420】 投稿者: 寮生保護者  (ID:5MgdyrxOPdU) 投稿日時:2017年 05月 09日 00:43

    大学に入ったら多くのお子さんが独り暮らしです。
    私も息子も弘学館での寮生活は「独り立ちの準備期間」として考えています。

    GW明けに寮に帰りたがらないといった話は何処の学校でも聞きますが、大抵は乗り越えられるようです。

    担任の先生、寮監の先生にご相談されることを強くお勧めします。
    いろんなタイプの生徒さんを経験なさっていますので、親がどのように送り出せばお子様が安心するのかなど、ご指導いただけるはずです。

    前向きに頑張れそうなら、お子様とご一緒に小さな目標を立て、これを達成した時のご褒美を準備してみてはいかがでしょうか。
    1学期まで寮生活を頑張ったら夏休みにキャンプ、とか。
    夏休みにお泊りするお友達ができたら一緒に花火大会、とか。

    睡眠時間が足りないということは、学校と寮の学習時間に居眠りしていないということですよね。素晴らしいではないですか。寮の自習時間は居眠りがカウントされるのですが、うちの息子なんて1学期間の居眠り回数2桁を切ったことがありません。

    自習時間が長すぎるということは、宿題が早く終わって時間が余っているということかもしれません。うちの息子なんて時間が足りなくて早朝に起きて宿題や予習をしていました。

    ひまわりさんのお子様は頑張っていると思います。
    帰省した時にたっぷり寝かせてあげてください。
    お寂しいでしょうが、そのうちに、電話もかかってこなくなります・・・。

    心身の健康を害するほど重いホームシックや睡眠不足ということでしたら、寮生活そのものをあきらめるしかないのかもしれません・・・。1年生でも、理由があれば自宅通学に切り替え可能です。

    (寮生活のタイムスケジュールは、学校のホームページ、入学案内パンフレット、寮生活のしおりに掲載されています。入学を検討されている方はご覧ください。)

  4. 【4568003】 投稿者: ひまわり  (ID:xAmuo.6628M) 投稿日時:2017年 05月 09日 15:38

    こちらにご相談して良かったです。
    貴重なお話をありがとうございました。

    オルフェウス様の「ある同級生に「みんなと風呂に入るのが嫌なんだ。」と悩みを打ち明けられたことがあるそうです」
    というお話、色々なお子様がいらっしゃるのだと改めて感じました。

    寮生保護者様の「寮の自習時間は居眠りがカウントされる」というお話、驚きました。
    自習時間とはいえ、緊張感のある雰囲気の中で過ごしているのですね。


    息子の状況を補足しますと・・・。

    入学して数日間、嘔吐して食事が摂れないといった心身症の体調不良が続いており、
    軽度の適応障害とホームシックにかかっているという印象でした。

    早い段階で担任の先生と寮の先生方に相談致しました。

    先生方にとっては、寮生活に馴染めずホームシックになる子がいることは例年のことのようで、きめ細かいご配慮をいただき、優しく見守っていただいております。

    おかげさまで、食事は少量ですが摂れるようになり、保健室にお邪魔することはなくなりました。

    幸い、お友達には恵まれており、
    孤立している様子はなく、いつも数人のお友達と楽しく過ごしているようです。

    お友達の存在が一番の心の支えであり、励みになるかと思い、
    帰省した際は、お友達の話題を聞き出し、楽しい時間を過ごせているんだということを本人に再認識させているつもりです。

    週末の帰省には、私の心構えが必要で、
    どういった言葉掛けをしようかと思案中です。

  5. 【4568811】 投稿者: 寮生保護者  (ID:5MgdyrxOPdU) 投稿日時:2017年 05月 10日 11:58

    ひまわり様の息子様は、ゆっくり快方に向かっていらっしゃるようで良かったです。

    私の息子の場合、寮を出たいと言うことは一度もありませんでしたが、体調を崩してしまうことはよくありました。秋ごろには安定しましたよ。

    私は、息子に「頑張れ」という類の言葉かけはしていません。
    頑張っているのに、さらに頑張れと言われても本人が辛いのではと思うのです。

    土日に帰省するときは学校と寮の勉強で疲れていますから、「勉強しなさい」とは言いません。自由気ままに過ごさせています。長期休暇は別ですが・・・。

    では、帰寮時になんと声をかけているかと申しますと、「何かあったら電話しなさーい」です。
    いつでも連絡してきていいよ、何かあったら駆けつけるよ、いつも遠くから見守っているよ、あなたには笑顔でいてほしいのよ、いろんな気持ちを込めて「電話しなさーい」です。

    平原綾香さんの「おひさま 大切なあなたへ」

    NHKの朝ドラ「おひさま」の主題歌でしたがご存知でしょうか。
    親子でコンサートに行き初めてすべての歌詞を聞いたとき、私の息子に対する気持ちと重なり前向きな気持ちになれました。
    ひまわり様の今を支えてくれるかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す