最終更新:

13
Comment

【2419407】高校からの入学について

投稿者: さくら   (ID:h6G5ENf4x12) 投稿日時:2012年 02月 09日 01:21

愚息が塾から薦められて、昨年秋から難関私立の勉強を始め、なんとか高校に合格しました。
本人は合格したからには入学したいと言っていますが、県外で地元の公立に進学するつもりでしたし、なんといってもラサール高校はレベルが高い上に、高校からの入学だと内部進学生に追いつくのも難しく、退学する方も少なくないと聞きました。実際のところ学習面だけでなく寮生活についてもどうなのかが全くわかりません。
愚息の希望を尊重してあげたい気持ちもありますが、努力型ではなくのんびり屋なので、やっていけないのではと不安でたまりません。手続きの締め切りも迫り、どうしていいのか本当に悩んでいます。
うちのような状態でも入学して大丈夫なのでしょうか?アドバイスを宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2421477】 投稿者: 本人次第  (ID:dZISh6Q1z.Y) 投稿日時:2012年 02月 10日 11:21

    在校生親です。
    近年の合格実績を見て親が子供の意思を曲げる?
    有り得ないことです。
    そもそもとんでもなく悪いわけでもありませんし、子供のお友達を見ましてもやってないだけで頭のいい子ばかりですよ。
    いい意味でも悪い意味でもラ・サールでの6年ないし3年間は男の子にとって非常に有意義なもののようで思い思いに過ごしている生徒が多い様な気がします。ですが皆、(浪人してでも)最終的な学歴はかなり高いところに目標を置いています。
    東京の難関国立、開成、麻布、その以下の中堅校でも大学に入るまで7年かかかるというのが最近の常識で、現役で東大に入ろうと思ったら中一から鉄緑会などの塾で勉強漬けの毎日・・・中受大手のサピックスもこの春から中高一貫校向けの塾を立ち上げるなど、中高一貫校+塾という傾向はますます加速されるものと思います。
    そうやって鍛え上げられた現役生と一年間受験勉強だけした浪人生と同じ試験を受けるわけですから、ラ・サールから東京のそこそこの大学へ現役でということはなかなか難しくなると思います。
    私は都内在住でそのあたりの状況はよくわかっているのですが、個人面談をしていても残念ながら先生方は鹿児島におられるせいかそのあたりのことがよく分ってらっしゃらないようです。「死ぬ気で机にかじりついて努力すれば合格するだろう」みたいな頑固なところがあり、ある意味微笑ましいのですが、そういう事もあって我が家はある程度の学校を目指すなら浪人もよしと思っています。
    いい高校へ入れたらいい大学へ行かせてくれると思ったらダメです。
    まあ、ここの質問者様のご質問の内容とはずれてしまいましたが・・・

    男の子なのですから好きなようにさせて親は資金援助だけするというのがよろしいかと覆います。

  2. 【2421604】 投稿者: 東大受験  (ID:iLfkInyy/NY) 投稿日時:2012年 02月 10日 13:01

    東大理3以外って中高一貫だったら7年もかけない方がいいですよ。
    いまや公立高校からでも現役で合格する人がたくさんいる時代です。
    中高一貫の弱点は難しい事を最初からやりすぎて基本が疎かになるパターンです。
    東大の問題に取り組んだ経験がある人ならわかりますが特別なことは求められていません。
    基本をしっかり身につけてその上で問題練習をしていれば塾に通わなくとも受かります。
    中高一貫の生徒たちはプライドが邪魔して簡単と思われる勉強をあまりしないので基礎部分で足元をすくわれているだけです。
    難しい中学受験を乗り越える能力があればあとは普通に勉強していれば、極端に言えば学校にはついていけずとも東大には合格できます。
    実際の東大の問題を見て、ああこれくらい解けばいいんだ、というのをクリアすればいいだけです。
    日本のどこにいても過去問は手に入りますし東京だから鹿児島だからというのは関係ありません。

  3. 【2422959】 投稿者: 通りすがり  (ID:*0) 投稿日時:2012年 02月 11日 10:54

    えっ?今や難関国立大学は浪人して入るのが当たり前?
    逆だと思いますよ。
    昔と違い、中高一貫はみな大学受験を意識した前倒しカリキュラム、
    さらに高校時代からの塾通い、
    それで受からなければ、浪人してからの伸びしろはむしろ限られると思います。
    東大も7割が現役(理3はもっと高いかな)、昔より現役率が上がっているのでは?
    予備校の説明会でも、難関国立ほど現役で受からなければ、合格可能性はどんどん下がると言われますよ。

  4. 【2465007】 投稿者: tetete  (ID:eo3tPyGhoyM) 投稿日時:2012年 03月 11日 15:50

    地域の学校でトップクラスの子供が入ってきますので
    その中から当然上下は出てきますね。その時にどう対応できるかが
    親の試練かもしれません。
    成績が良いと悩まないと思いますし、その必要もないでしょうから。

    中学でトップでも高校から成績が下がってしまう子も多いですし
    逆に高熱を出してテストを受けても相変わらず一番という場面もあります。

    目先ばかり考えずに大学入学で終わりでは無く人生の始まりでも
    ありますので浮かれない性格であるよう。
    先輩の嫌がらせもありますが、今後どのような場面でも対応できる人格に
    なって成長するでしょう。
    寮も汚く食事もアルファベットで書いている食事は見てみないと
    恐ろしいものがあるようです、自宅がいかに恵まれているかを
    実感するでしょう。子供は親を選べないのですから・・・・・
    賢い子どもならばしっかり自分で考え行動する大人になりますし
    決して芯のぶれない人間になります。
    鹿児島ですからラサールの子供を教えてくれる塾など無いでしょう。
    自分で考えて行動できる人間性が作れるチャンスです。
    勿論、休みに親が塾を用意してくれているところは多いようですね。

    親がちゃらちゃらしない方が子供は安心して過ごせるでしょう。
    まして男の子ですから。

  5. 【2465022】 投稿者: tetete  (ID:eo3tPyGhoyM) 投稿日時:2012年 03月 11日 16:09

    20年近く前に卒業した者ですが、中一でセンターの日本史が満点取れ
    ますのでラサールあたりの生徒はセンターを軽くみていました。
    それでも数教科は満点ですが東大ですとセンター試験関係なく
    いきなり前期入試で行って欲しいところです。
    中学3年春には英検2級は当然受けますしケンブリッジ英検も受けます。
    日本の英検は暗い雰囲気でまったく面白みがありませんでした。
    2度と受けたくないと痛感しました。

    センターから前期まで一か月程あり暇ですけど受験勉強には飽きて
    決して浪人をしようなどの気持ちにはなれません。
    早く自分の好きな事をやりたいし、たとえ浪人になっても
    塾には通わず宅浪の気持ちでした。
    当時でもたくさんの親が東京の塾合宿へやったりしていました。

    だからと言って合格するとは限りませんが、東京在住の友達は
    学校あとに塾そして家庭教師と言っており驚きました。
    そうなるとラサールの授業料の方が明らかに安い。

    最近学生の質が下がったと聞いています。残念です。

  6. 【3468416】 投稿者: 高入情報  (ID:KBi51JHy41g) 投稿日時:2014年 07月 25日 18:47

    の参考にしてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す