最終更新:

10
Comment

【3357417】京都幼稚園の受験について

投稿者: ともちゃんママ   (ID:Zmiii9qq7iM) 投稿日時:2014年 04月 14日 12:12

よろしくお願いします。

子どもの将来のことを考えて、京都女子小学校に子どもを入れたいと思っています。ご近所の幼稚園ママに聞いたら、あそこはとても難しいから子どもは幼稚園から入れたほうがいいと言われたのですが、その幼稚園(京都幼稚園)に入るのがとても難しいと言うママと、普通に入れるというママの2タイプあるのですが、人によって難しいと思うレベルが違うと思うので実際はどうなのかなあと思っています。お子さんを通わせたことがある人がおられたら、難しいのならどのくらい難しいのかということを、どんなお勉強をしないといけないか(お塾とかお教室に通わないといけないか)を具体的に教えてほしいです。家のお勉強(ママ塾)だけで受かったという人がおられたらその話も聞かせてもらいたいですので、どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3357441】 投稿者: お母さまも  (ID:MNfy9aFqlUE) 投稿日時:2014年 04月 14日 12:37

    人気が高かった時代のお母さまは「難しい」と仰るでしょうし、ご家庭のレベルが高くて「普通」と仰るお母さまもあると思います。

    客観的に「どの様なことが必要か」ということについて、利用するしないは後ほど考えるとして、塾にお尋ねになってはいかがでしょうか。

    お子さまの教育はもとより、お母さまご自身の意識とか言葉遣い、尊敬語や謙譲語の使い方など、面接対策も必要かと思います。

  2. 【3357513】 投稿者: 卒園生母  (ID:aK8z8vaDrPc) 投稿日時:2014年 04月 14日 14:23

    今の5・6年生が京都幼稚園を受験した頃は確かに難しかったです。
    が、ここ最近は定員割れ。現在の年少さんは一クラスしかないという状態です。
    だから以前に比べれば断然合格は頂きやすくなっていますが、定員に達しないからといって全入されるほど甘い幼稚園ではありません。
    とりあえず幼児教室の体験でも行って情報入手。その後、幼児教室を利用するかどうか考えられたらいいと思います。

  3. 【3359732】 投稿者: ともちゃんママ  (ID:Zmiii9qq7iM) 投稿日時:2014年 04月 16日 18:13

    レスありがとうございます。

    お母様もさま

    「普通」と仰るお宅はレベルが高いからそう仰るのだ---という論理だとすると、つまるところ、世情の影響を受けこそすれ、この幼稚園に関しては難易度が高いということがデフォルトだということでしょうか?

    子どもの優秀さに加え、家庭のレベルおよび家族の優秀度合いまで求められるということですね。あの小学校に内部推薦の連携をとられているだけのことはありますね。衿を正して臨みたいと思います。有難うございました。


    卒園生母さま

    定員割れを起こしているのですか?小学校へ推薦して頂けるのに、ですよね?少なからず驚きました。どうしてなのでしょう?

    数年前までは相当な難易度だったということですが、定員割れを起こすまでの事態に発展したというのは、何か保育内容が変わったとか、何らかの事情があったせいなのでしょうか?そのあたり、卒園なさったお立場としては、どのように解釈なさっておられますか?もしよかったらご見解をお聞かせ願えればと思います。

    数の論理で言えば以前より入り易くなった、ということになるが、連携推薦の関係上、能力的なボーダーラインを下げていないので結果として定員割れという事態を引き起こしている、ということでしたらいいのですが、そうでなく、何らかの事情があって選ぶ側から選ばれる側になってしまった、というのであれば、小学校も含め、全体的な再考の余地もあるかなと思っております。

    どうぞよろしくお願い致します。

  4. 【3360185】 投稿者: ちゅちゅ  (ID:uXmhabZ6Mb6) 投稿日時:2014年 04月 17日 07:30

    おそらく、ある一定の基準を保たれているのだと思います。
    少子化、母親の勤務形態が大きく変わっていく中で、どこまでつらぬいていかれるのか、興味深いところです、自分の子どもは預けて働いている先生が入るくらいですから・・・園生活の中には伝統の重みを感じる場面が多々あります。その園風になじめるかなじめないかは個々の感じ方です。一度園見学においかれる事をお勧めします。

  5. 【3361734】 投稿者: ともちゃんママ  (ID:Zmiii9qq7iM) 投稿日時:2014年 04月 18日 23:30

    ちゅちゅさま

    ありがとうございます。
    やはりそれなりのラインは示しておいでのようなのですね。
    それで定員割れとなってしまっているのでしたら止むを得ませんね、安心いたしました。
    そうでないと、せっかく幼稚園に入学できたとしても、小学校に推薦を頂けなかったらどうしようもありませんので・・・

    伝統の重み、素敵ですね。そういった点も、こちらの園を選ばせて頂いた理由の一つです。
    伝統も格式もある京都幼稚園、そして附小の先生方に、わが子をお気に召して頂けるよう頑張りたいと思います。

    ありがとうございました。

  6. 【3361823】 投稿者: 推薦を得るには,  (ID:JRNacR8w9y2) 投稿日時:2014年 04月 19日 05:09

    毎学期,学期はじめと終業前に,保護者面談があります。そこで,今学期の目標と,それがどこまで出来たが,来学期の目標が示されます。その目標を親子でこなして行かなくてはなりません。大変ですが,頑張ってください。
     そうすることで,附属小にあがったときに,45分の授業と自ら机に向かって勉強する力を得ることが出来ます。
     でも,その目標を100%完成させていないから,推薦を得られないということはありません。完全ではなくても,努力の結果が認められれば,大丈夫です。

     こちらの幼稚園では,文字練習などは一切されません。それに対して,不安に感じられる保護者もいらっしゃいます。よその園では先取り教育をされているのにと不安を感じるのです。私もそのうちの一人でした。でも,こちらの園でされている,小学校に上がってから一番必要なのは集中力をもって勉強することであり,幼稚園ではそれを目指していることが理解できてからは,その不安も払拭しました。別に,文字や算数は家庭や塾でも出来ます。家庭や塾で出来ない教育をされているのです。
     正直,附属小にあがってから,外部からの高い倍率を乗り越えて入学された子どもさんと,差がつかないか心配でした。しかし,授業参観で,外部生の一部の子どもが,よそ見をしたりしていても,わが子を含む内部生が,45分間先生の授業を集中して聞いている姿を見て,幼稚園の教育は間違っていなかったのだと確信しました。
     学校の勉強が好きになる子どもにしたければ,こちらの園を選んで下さい。

  7. 【3544731】 投稿者: 卒園児の母  (ID:tOZSi9esEck) 投稿日時:2014年 10月 08日 23:23

    近年京都幼稚園が人気薄なのはやはり洛南小進学を見据えたご家庭が増えたことにもあるのではないかと思います。附小がセカンド校になっています。あと幼稚園の雰囲気は独特です。幼稚園の三年間親子で楽しかったと思えることは少なかったように思います。(三月生まれで苦労しました。)ただ娘を附小に上げることだけを考え躾をした幼稚園時代でした。附小に上がればまた中学に上げるための学力をと塾通い、中学入学希望なら外部入試の方が楽たと
    さえ思えるくらいです。幼稚園の三年間位は子供らしく過ごさせてあげたかったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す