最終更新:

148
Comment

【2301486】四天王寺学園小学校に通わせている保護者として

投稿者: 後悔する保護者   (ID:mAdQcv05Q3Q) 投稿日時:2011年 10月 20日 15:40

四天王寺学園小学校に息子を通わせています。今となっては、息子をこの学校に入れたことを後悔する日々です。
私達も、四天王寺学園小学校の学校説明会にも参加し、塾からの情報も得ながら、よく検討して入学をさせました。説明会では、教職員の方々から丁寧な応対、笑顔の素晴らしい姿勢に感動しました。学校方針(聖徳太子の和の精神、心の情操教育、小中一貫教育など)の内容などを聞くと、息子の成長にとって、素晴らしい環境だと思いました。
けれど、いざ入学させると、全くと言っていいほど、その内容とは違ったもので、不信感は増すばかりです。
特に失望したものは、聖徳太子様の和の精神、心の情操教育など全くないところです。四天王寺学園小学校は、女の子の比率が高く、いじめ問題も多いです。言葉の暴力がひどく、陰湿ないじめです。先生方にご相談しても、真摯な対応でなく、うまく言葉でかわされ、向き合ってくださいません。学校側は、成績の向上や学校の運営の宣伝活動ばかりに熱を上げる始末。トイレにいくこともままならない程の時間に追われる学習内容、息子は帰宅すると疲れきっています。また、子どもたちから恐い先生と言われている一部の先生がする子どもたちのひどい罰を聞くと、一層不信感が増します。給食をあたえずしばらく廊下に立たせる、登校指導で(近鉄電車の乗車マナーが酷い)駅構内で怒鳴りそのお子さんがおもらししてしまうほど。教職員の連携も悪く、短い期間に、たくさんの教員が辞められている状況。他にも、いじめ問題から転校したお子様もいると聞き今では学校側の対応の甘さに不安が募るばかり。今では中学校に上げたくないと考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 12 / 19

  1. 【3818819】 投稿者: ふじいまる  (ID:tlJYeyQnUIQ) 投稿日時:2015年 08月 13日 01:52

    なんだか、公立の方がよさそうですね。

  2. 【3818908】 投稿者: 今後のためにどうぞ  (ID:mV.Vt2nBu0k) 投稿日時:2015年 08月 13日 08:56

    2ちゃんねるのスレ立てかた初心者で検索してください。初めてでも簡単にスレが立てられますよ

  3. 【3818937】 投稿者: みや子  (ID:7rIUuT391U6) 投稿日時:2015年 08月 13日 09:56

    公立は、ひどい問題発生したら教育委員会に言えるけど、私学はマスコミだもんね。住吉区の私学でで、関大へ行かせると言った入学説明会での嘘は、保護者がマスコミにビデオの証拠を添えて事実を投稿して、発覚したもんね。私学は企業ですもんね。教育委員会は、企業を守ってくれない。

  4. 【3822077】 投稿者: 企業努力  (ID:DCN.Pt5.VKU) 投稿日時:2015年 08月 17日 08:23

    世間の皆さまに、知って頂きたい事実を、削除依頼を出して、削除されている方がいますね。事実なのに、削除依頼の理由はどのようにお書きになっているのでしょう。あまり、隠蔽ばかりされていては、これからの受験児の家庭の参考にはなりません。
     学校の入学説明会で、学校側が自校の悪いことを言うはずがありません。良いことを言うだけです。私学は、企業ですから、それは当たり前です。エデューへの書き込みは、実際に通学させておられる保護者の方生の声です。事実を聞いて、入学する方が、未来の子供たちのためになります。
     ただ、エデューへ書き込みする場合、氏名・住所・イニシャルは禁止です。それを守り、嘘ではなく、事実を伝えなければなりません。
     大阪教育大付属池田の、悲惨な事件がありました。外国にも報道され、世界が震撼しました。この事件は連日、ことこまかく状況など、事実を報道されました。二度とこのようなことが起こらないようにということで、どの小学校の玄関に警備員が配置されました。首に、名前札をぶらさげて、玄関で確認されてから、入校するようになりました。この事件以来、公立も、私立も小学校の玄関に、警備員が配置され、名札の提示が当たり前の時代になりました。
     依頼、街のお年寄りが子供を心配して、通学時間帯に散歩したり、ゴミ拾いなどをして、”軽く警備に協力”してくれるようになりました。

     この事件に遭った小学校が、自校の不備なところを隠蔽せず、世間のために公表してくれたから、他の小学校が対策をとれたのです。一流の学校は、隠蔽などしないのです。だめなところは公表して、バッシング受けたらそれを参考にして、学校を良くする方向へ持って行きます。いくら隠蔽しても、色んな方法で、バラされる時代です。しかし、バッシング受けても頑張る小学校を、人の子を持つ親は、放っておきません。むしろ、けなげに頑張る小学校を批判し続ける人がいたら、その人が批判されるようになっています。今、この小学校側のことを悪く書き込む人は居ません。
     こんな事件があった小学校ですが、いまだに優秀な子供しか入学できない難関小学校を維持しています。事件以来、入学者激減ということになっていないのです。また、この事件の被害者のきょうだいの子供も、以降に入学されています。事件に遭った親御さんがぜひこの学校へ入学させたいと思い、お受験突破して入学しているのです。
     この事実を考えますと、学校の教育内容・教育大卒の優れた先生方・学校の環境・良いPTA・良いお友達関係(全入ではなく、選ばれている子供の集まり)現在の警備態勢(あの事件に遭ったことからの反省で、現在日本一の警備)が、他の、小学校とは比べものにならないほど、素晴らしいのだろうと思います。
     それに比べて、貴校の関係者は、事実の隠蔽に励むだけ。学校の教育内容・優れた先生方・良いPTA・優秀、せめて普通レベルの子供を集める・ことをしたら、どんな、書き込みや、事実の噂を流されても、生徒数は必ず増えると思います。また、良くなれば、書き込み自体がなくなります。今年の1年生は33名しか入学者がいませんでした。営業トーク・生徒によるおもてなし・施設・設備・運動場だけでは生徒は集まらないことがわかりました。お金を出して、教育内容を購入しているので、教育内容が公立小に負けていては、いくら甘い言葉で勧誘しても、入学してくれません。
     今年から、S入試で、今までお受験入学をするには、学力がたりなくて断念せざるを得ない子が、簡単に入学できる制度ができました。
    また、4年生まで、転入が出来ますから、他校すべて落ちたとしても、1~4年生の時にでも転入すればいいのです。
    入学さえすれば、どんな学力でも、内部進学できるので、”私学中学生”を、学力低くても、満喫できます。
     授業料を確実に支払えるご家庭なら、入学できる小学校作りをしていますから、今まで通りの中身でも、多数の生徒が入学してくれます。いちいち生徒を選んでいたら、儲かりませんから。企業は、売上を上げなければ倒産しますので、企業努力が大切です。
     

  5. 【3822150】 投稿者: 学期末のプレゼント交換  (ID:mvYQXdVyPbc) 投稿日時:2015年 08月 17日 10:19

    うちの子供のクラスでは、ここ、数年、担任教師の指図で、学期末に(3回)プレゼント交換があります。Aランク(一番良い)Bランク(普通)Cランク(普通以下)と、教師がランクをつけて、それぞれのグループで、プレゼント交換をしたり、ランクは関係なしで、プレゼント交換をします。
     折り紙1枚で、ブランドのハンカチをもらうことがあります。平気で、折り紙1枚で参加する子供も居れば、同じクラスの保護者に気を遣い、自分の子に持たせた品物より、頂いた品物が高価な場合、のちに、菓子折りなどを渡して、バランスをとる方も居ます。
    毎学期末は、余計な支出が増えます。
     その分、ユニセフへ、寄付したい。
     他の学年では、このような学期末プレゼント交換は、してないそうですから、ある学年だけの変な習慣です。
     もう、子供たちも、幼稚園みたいなことはしたくないと思い、担任の先生に、「したくない」と訴えました。
    しかし、「先生は、プレゼント交換はこれからも、したいと思う。したくない子はしなくていい」
    と言いました。
     あるクラスでは、8割がボイコットして、2割がプレゼント交換をするという事態になりました。
    公立でも、このようなことは行っていないそうです。
    教職に就く方々は、陰山英男先生の著書を読んで、学級運営をしてほしいと思います。
     2学期は、全員でプレゼント交換すると、担任の先生がおっしゃっていました。
    以上、事実をお伝えしました。

  6. 【3822223】 投稿者: 頑張って!  (ID:7OZRVuTXK4U) 投稿日時:2015年 08月 17日 11:22

    8割がボイコットするくらいなら、8割の保護者で担任に訴えてみてはどうでしょうか。
    一人の訴えであれば握り潰されるかもしれませんが、8割ならさすがに潰されないでしょう。

    頑張りましょうよ。間違ったことを正すために!

  7. 【3822287】 投稿者: 学期末のプレゼント交換  (ID:M07m0EBAfdA) 投稿日時:2015年 08月 17日 12:31

    そうですね!一人なら握りつぶされるかもしれませんが、おかしいと思う保護者が、幹部先生などにお話ししたら、わかってくださるかもしれません。ありがとうございます。
    頑張ります。
     しかし、相談相手は、幹部の先生でなければならない、と思います。
     私は、以前、当時の担任の先生に「学校自体の取り組みではないし、生徒同士の人間関係こじれるし、バランスとるためのお返しに気を遣う。」と、進言させていただきましたが、「子供たちが、やりたがっているから」と言って、プレゼント交換を強行されました。あまりにも、毎回強行するので、保護者会の役員さんがプレゼント交換を、勧めているのかと思い、諦めていました。
     しかし、今回1学期のプレゼント交換8割ボイコット組の中に、役員さんのお子様が多数いました。役員さんたちも、おかしいと思っておられたのですね。
     2学期の面談や、懇談会などで、これから、幹部先生と接触する機会があります。このことについて、どう思っているのか、一度、お伺いしたいと思います。
     2学期末に、(12月末頃)結局、プレゼント交換はしたのかしなかったのか、皆様に、また、お知らせ致します。

  8. 【3824179】 投稿者: 後悔する保護者 5  (ID:WAcf8IRkL/k) 投稿日時:2015年 08月 19日 11:42

    すでに、合法の復讐をされている保護者さんが、たくさんいました。保護者による学期末そうじに(委員の方は役割がありますので、出席されていますが)、委員の方以外、一般保護者の方で、出席されている方は、うちのクラスでは、3名ほどでした。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す