最終更新:

28
Comment

【3690207】しょうがく社小学部か自宅学習か

投稿者: りくママ   (ID:IlU.UcbvRa2) 投稿日時:2015年 03月 13日 22:16

小1になる男子がおります。
四年生から大手塾にと考えておりますが、
それまでを自宅学習でいくか、しょうがく社に
お世話になるか迷っております。
しょうがく社に気持ちは傾いていますが、場所が遠方なのと、
小1から毎回順位がはっきり出ることが引っかかっております。
過去の投稿を拝見させていただきましたが、古い投稿が多く、
できましたら現在の塾内の状況をいろいろ教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3699849】 投稿者: ライオン  (ID:xsyoVKGPiOI) 投稿日時:2015年 03月 26日 16:01

    そろばんのことをお尋ねのようですが、奨学社でそろばんを習っている方は、数人だと思います。うちも習っていません。
    確かにそろばんが出来ると計算が早いのかも知れませんが、それよりも問題の理解のほうが大事だと思います。ですので、その時間があれば、うちでは奨学社で習ったことの復習をさせています。そして計算問題を必ずさせています。
    どなたかが書いておられたように暗算で計算が出来るようになるには相当そろばんをやらなければならない筈です。

    ここのレスを読んでひっかかったのですが、低学年で勉強させるのを云々されてた方がおられますが、もちろん塾なしで灘や東大に稀に入る方もおられるでしょう。そんなことを言うのなら、なにも灘に行かなくても近くの公立高校で充分です。数人東大に入る学校がありますから。
    要はどの段階でも率の問題です。
    中学受験のあの異常な勉強は良くて、低学年で塾に行かせるのが意味ないなんて面白い論理展開ですね(笑)
    受験塾での上位層に奨学社出身の子が山程いるのは歴然とした事実です。塾として最も良い塾だと評価して当然です。灘が良い学校だ、とみんな躍起となるのは良い大学に入る人数が多いからです。それと同じく、しっかりと勉強を教えてくれる塾をみんなが評価しているのです。それは高学年に塾で良い成績を取っている子が圧倒的に多いと言うことがなによりの証明です。
    それを文句の付けようなければ、低学年では遊ばせ、だの元々、資質がある子だのと、どう読んでも嫌がらせにしか思えません。
    我が子もそうですが、奨学社に週一行くことなんて、全然余裕だし楽しんで難しい問題も取り組み理解して帰ってますよ。

  2. 【3699967】 投稿者: ホット  (ID:FTFwuzqkMPM) 投稿日時:2015年 03月 26日 20:12

    確かに奨学社出身の受験塾での上位層を占める割合って凄いですよね。
    我が家もそうですが、また、行かれてるお母さん達ともよくお話ししますが、みんな余裕で他のお子さん達と存分に遊んでいますよ。
    ご心配無く!
    だって週一だし、ピアノの習いごとと同じですよ。我が家はピアノじゃなく勉強です。我が家にとっては勉強が必要ですから。
    入試に関連する問題部門を上手く低学年でも理解出来るように教えて下さってます。その基礎が出来ているからこそ、あれだけの入試問題にも対応出来るのだと思います。

  3. 【3700088】 投稿者: しょうがくしゃ通っています  (ID:wffbHY6W/A.) 投稿日時:2015年 03月 26日 23:41

    参観していないので、授業内容、雰囲気はわかりません。ただ、終わり頃迎えに行くと、毎回決まって賑やかな声が聞こえ、終わって子供の方から先生面白い!というので、スパルタではなさそうです。

    まだまだ余力有り余るくらいの量で無理なく過ごせていますし、そんな調子でもリビューテストは毎回一教科は満点で帰ります。間違えた箇所も、なんで?ってくらいイージーミスですので、正直とてもめちゃ賢いとは言えない我が子でも理解できる教え方をしていただいてると思います。

    なんでも賛否ありますし、子供に無理やりはいかがかと思いますが、親子共にしょうがくしゃがいいと思う方だけお世話になればいいのではないでしょうか。

    そろばん、しょうがくしゃの先生はオススメらしいですね!説明会で声を大におっしゃっていました。

  4. 【3700302】 投稿者: 公文・奨学社・希・浜  (ID:AdjDKc33Oqw) 投稿日時:2015年 03月 27日 11:16

    公文も国語算数で一週間計2時間と自宅学習。
    幼児から取り組めば通常は先取り学習になり4年生あたりで小学生分野は修了です。
    先取りしない塾は補習塾だけです。受験される場合は退会して進学塾でしょう。
    奨学社も同様のペースではないでしょうか。

    希学園の「低学年無学年制講座(NAC)」や浜学園の「最高レベル特訓算数」になると
    IQも高くないと入塾できないので能力と進路に見合った最良の選択をしてあげれば良いだけです。

    >競争心が必要という意見もあろうが、そういうのは最後の1年でも十分な気がする。
    それが子供に合うのなら迷いはないですよね!

  5. 【3702628】 投稿者: 桜  (ID:Jv2z61IN5/w) 投稿日時:2015年 03月 30日 18:44

    我が家も奨学社から浜というコースで現在、最終学年になります。
    我が家も一年のはじめは家塾で、と思いやってみましたが、幼児教室時代の奨学社のお母さん達に特進クラスの進度と深度にショックを受け、慌てて通わせたのを覚えています。
    三年の時に実力だめしに浜のテストをうけましたが、お話しにならない位簡単にできたようですよ。考えてみたら、六年まである受験塾はやはり、最後の学年に最大の力を注がないといけないので、低学年は疎かになるようです。しかたのないことだと思います。
    四,五年生の頃は浜の先生方も奨学社出身者を凄く大事にしますよ。逃げられたら困るからでしょうね(笑)。

    難関校を目指すなら、やはり家塾より、奨学社に行かれたほうが、希望が叶う率は上がります。特に、普通の子であればあるだけ。(我が子がそうです)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す