最終更新:

17
Comment

【3721345】ノートルダム学院小学校の学費について教えて下さい

投稿者: ラベンダー   (ID:9Gl.xqU1cus) 投稿日時:2015年 04月 23日 22:43

はじめまして、現在年中の娘を持つ母です。

年少の頃からもしお受験をするとしても対応できるようにと現在、幼児教室は通っています。

お受験をするならノートルダム学院小学校一本でと考えております。

私の母が私をお受験をさせたかったものの父に反対され私は公立で進んだ為、
孫には行ってほしいという事をよく話していた為、
一度学校見学に行くと芸術面などや多様な方向での取組にとても魅力を感じ、私も娘が通えたらなと思っております。


父の姉にあたる叔母や従姉妹もノートルダムをご卒業されていて、なぜか父はそういう世界が苦手という意識があり、私は母子家庭で親と同居していて親の援助も受けていますが、突き通してお受験をさしたあと私だけの力で学費など払っていけるかという不安があります。

資料は頂きましたが、年間費用に差は出てきますでしょうか?
今通っている幼稚園で年間費用が100万前後でやりくりは出来ていますが、父は聞く耳持たず遠くて高い学校に行かせなくてもいいという感じで私が娘を受けさせたいと思っている事によく思っていません。

同居の為、やはりそこは折り合いをつけて納得してもらった上受験をさせたいと思っております。

そこまで今通っている幼稚園と大きな差があるようには
頂いてる資料では見当たりませんが、学年があがるごとに段々と増えていくのでしょうか?

娘も年少の頃から学校見学に参加して通いたいと言っていますので、この春年中に上がりましたのでそろそろ本格的に決心していかなければと思っているこの頃です。

学歴重視よりも、私は娘に沢山の経験をさせてくれる学校に通わせたいと思っておりますので中学、高校、大学まで深くは考えておりません。
小学校に通いながら本人が学びたいものを沢山得て中学ことなど考えて行きたいと思っておりますが、

実家暮らしで両親に助けてもらっているものの、母子家庭で6年間通わせることができるのだろうかという
まず費用の段階で不安を抱いておりますので

ご在学中の保護者様やご卒業された保護者様に教えて頂きたく投稿させて頂きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3721629】 投稿者: 厳しい  (ID:qE6VkWk/ioI) 投稿日時:2015年 04月 24日 10:19

    ノートルダムは家庭環境で選ぶと言われるくらい、医師家庭や老舗、名家は入りやすい学校です。

    母子家庭は、なかなか難しいと思われます。

    学費以外にも、諸々の費用やおつきあいもありますし、かつかつの経済状況では厳しいかと。

  2. 【3721661】 投稿者: 卒業しましたが  (ID:ofuXlWQeDEA) 投稿日時:2015年 04月 24日 11:06

    ひと昔前と違って、母子家庭の方も通っていらっしゃいますし、家庭環境で合否がどうのこうのと言うのは噂にすぎません。学校関係なら入学案内にある金額に少し余裕をもって用意されればいいと思います。
    あとは個々のお付き合いですが、まったくなさらないご家庭もありました。6年間お会いしたことのないお母さまも多いです。お付き合いがなければ要らぬ出費もありません。

    もし中学受験を考えて塾通いが始まると、学校ふたつ分の費用が必要です。

  3. 【3721712】 投稿者: ラベンダー  (ID:9Gl.xqU1cus) 投稿日時:2015年 04月 24日 12:08

    ありがとうございます。
    わたしも見学に行っていた時点ではそう受けました。

    ただ母子家庭のお子さんもいらっしゃるということを聞いたこと、学院のブログみたいなので母子家庭だからはいれないということはありませんというものを書かれていたので

    費用面は余裕がやはり必要ですよね。

  4. 【3721716】 投稿者: ラベンダー  (ID:9Gl.xqU1cus) 投稿日時:2015年 04月 24日 12:14

    ありがとうございます。
    幼児教室でも母子家庭だから落とされると判断はされないとおっしゃって頂いてます。

    中学受験はもし本人が進むならば塾を考えております。

    内部進学で特に特進に進んでほしいとも思ってはいませんが、難しいものなのでしょうか?

    資料のものより余裕があればというのを教えて頂き助かりました。

    ありがとうございます。

  5. 【3721725】 投稿者: 学費を誰が払うか  (ID:SAPY0P9rvq6) 投稿日時:2015年 04月 24日 12:28

    母子家庭で重要視されるのは、経済状況です。

    途中で母子家庭になられた方は、お祖父様がドクターで、学費を支払う手続きをされました。

    学費支援者が、死亡した場合は免除になりますからね…

  6. 【3721762】 投稿者: その先の中高ですが  (ID:XdahuI5Cn0M) 投稿日時:2015年 04月 24日 13:33

    この数年のうちに、中高6年間特待制度を拡張なさったりの動きがありました(適応人数の拡張、全額免除の新設、など)。

    また、高校での、国からの就学援助制度に該当する世帯は、学校からも援助がある場合があります。

    とても臨機応変に改革をなさる学校(制服の再考や来年度からグローバルコース新設など)なので、スレ主さまのお子さんが上に進まれる頃には、また変化があるかもしれませんが…。

  7. 【3721883】 投稿者: ラベンダー  (ID:50cpcO1NuY.) 投稿日時:2015年 04月 24日 17:30

    お恥ずかしい話ながらも万が一となれば通わせれる経済力はわたしの親にはありますが私自身でやっていくにはどれぐらい働いて収入を得れるといいのだろうかというところが気になっていました。

    一緒に住んでますし一人娘なため結局わたしに手を差し伸べてくれてるのですがそこに甘えてはいけないので母子家庭だとという所がずっと不安にありまして。

    家賃 光熱費 食事代などはいらず私の収入は全面娘のためだけに使えるという環境ではあります。

    周りのら知りあいのご卒業のご家庭は確かに皆さん医療関係の方なので世界が違い過ぎたりするのだろうかなど

    資料を見るたび決断に中々いたらないのですが

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す