最終更新:

383
Comment

【2597154】附属池田中学校と附属天王寺中学校

投稿者: はいじの三姉妹   (ID:dqIYSm7DJhM) 投稿日時:2012年 06月 28日 07:14

大阪教育大学附属中学校の受験を考えている、小4女子の母です。
通学を考えて、池田中学校と天王寺中学校のことを調べ始めているのですが、
ここの掲示板を読めば読むほど???です。

あちこちで出されているデータを見ますと、
東大・京大への進学率は「池田」の方が優っています。
ところが、こちらで附属池田について書かれているスレを読むと、
そのどれもが「大したこと無い学校」のように書かれていて驚きました。
これは、学校の指導力ではなく、生徒が塾に通って着けた学力ということでしょうか?
それに、附属池田のスレはなんだか攻撃的で、それにもビックリしました。
附属天王寺のほうがスレも穏やかで・・・。

どちらも上位大学への進学率が高い(大阪桐蔭などと引けを取らない)のですが、
それは、学校の指導力ではなく、生徒個人が塾に通って身に着けた学力だとの認識で
よいのでしょうか?

初めての投稿です。

お手柔らかに、お願いしますf(^^);

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 48

  1. 【2597238】 投稿者: 1から10まで  (ID:zOjN8ct1f0A) 投稿日時:2012年 06月 28日 09:00

    学校に勉強の面倒をみてもらうなら
    この学校は違うと思います。

    あくまで「自主的に」
    勉強しなくてはいけない学校ですから、
    足りないと思い本人が希望すれば塾にも通います。
    実際通ってる人が多いです。。

    こちらの学校が良いかどうかは、お嬢様のキャラクターやご両親の考え方次第だと思いますよ。

    授業は「受験に役立つ勉強」より
    「社会で役立つ勉強」
    に重点を於いている感じです。。
    グループで話し合いさせたり、発言させたりがとても多いらしいです。
    作文もたくさん課題などに出されます。。

    調べないと書けないような作文も多く
    奥が深いなぁ〜と思います。

    楽しく通って何よりですが、
    池田は高校に三割上がれませんので、みんな必死に勉強してると思いますよ。

    池田のスレが荒れるのはこの一部は上がれない、からきているかもしれませんね。


    我が子には合っていると思いますし、下の子供も通えるといいなあ〜と思ってます(笑)

  2. 【2597356】 投稿者: ネットだから  (ID:Fe8nxVna0XA) 投稿日時:2012年 06月 28日 10:27

    どこまで本当かわかりません。

    附属天王寺の小学校受験ですが、「奨学社がお勧め」と書くと、中の人だとか塾の回し者だとか、言われるし。

    鵜呑みはダメですよ~

  3. 【2597527】 投稿者: ハイジの三姉妹  (ID:wr9PXJVv6gk) 投稿日時:2012年 06月 28日 12:38

    1から10まで さん、
    すごく分かりやすいご説明、ありがとうございます。
    私自身、別に娘が東大や京大に行ってほしいと強く望んでいるわけではないのに、
    サンデー毎日などの雑誌に、
    「高校別大学進学率」などのデータが載ってるのを見つけると、
    ついつい気にしてしまって…。

    でも、
    池田も天王寺も、内部進学率は厳しいようですね。

    「自主性を重んじる校風」
    「だけど内部進学は難しい」
    これはすごく考えさせられます。

    学園祭など観に行ったりして、ホント良く良く検討致します。

    初めての者に、丁寧で的確なご回答を下さり、
    本当にありがとうございました。

  4. 【2597860】 投稿者: 雲泥の差  (ID:uK7NjjpA8D6) 投稿日時:2012年 06月 28日 17:40

    >池田も天王寺も、内部進学率は厳しいようですね。


    附天中から附天高へは全員進学できますよ。
    ですので、附池との進学実績が雲泥の差となってます(笑)

    附天小から附天中への内部進学もゆるやか。小学校の問題児以外の希望者はほぼ全入。
    優秀なお子さんは灘など難関私立に抜けるので、残りカスが附天中へ上がります。
    附天高の上位大学への進学実績はほとんどが高入生が作り上げたもの。
    これは在校生保護者ならみなさんご存知です

    また附天中の入試は統一日(優秀層は私立を受験する)
    附池中の入試は統一日よりはずれる事により、上位層を取り込む事が可能。

    どちらか選ぶのなら間違いなく附池ですね。
    附池は小→中→高とそれぞれ厳しいふるいにかけられますので
    内部進学してきた生徒も優秀。

    ま、そもそも偏差値の差が歴然としていますがね。

  5. 【2597954】 投稿者: 通りすがり  (ID:eQSM6X4VaIA) 投稿日時:2012年 06月 28日 18:50


    よそのお子さんを残りかす呼ばわりとは、さぞやご自身は立派なんでしょうな!!
    書き込んでる文章がおかしいですが...

  6. 【2598107】 投稿者: 同感です。  (ID:rA.4UTOJFG.) 投稿日時:2012年 06月 28日 20:48

    雲泥の差さんはサイテーですね。
    よそ様のお子様をそんな風に言うなんて。

    附天小から附天中への内部進学はそんなに甘いものではありません。
    昨年は76名志望して50名が進学。
    もちろん残りカスでは合格出来ません。

    6年生120名が私立、内部進学に関係なく頑張って勉強しています。

  7. 【2598121】 投稿者: あの~  (ID:/fsXMRTgdM6) 投稿日時:2012年 06月 28日 20:56

    雲泥の差 様



    >>附天高の上位大学への進学実績はほとんどが高入生が作り上げたもの。


    附属天王寺の高校募集は10人もいないと思うのですが。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す