最終更新:

1092
Comment

【3309335】関西女子最難関 初年度結果

投稿者: 小3母   (ID:veCndTxyGr6) 投稿日時:2014年 03月 03日 10:34

洛南女子、四天王寺医志、西大和女子。今年が初年度となりましたが、結果偏差値、塾別合格人数などどうだったのでしょうか。まだ小学校三年生ですが娘がおり、とても気になります。塾には夏ごろからお世話になるつもりでおりますので、目標とすべき学校に強いところに行かせたいと考えているのですが、浜学園などは、女子やコース別での人数がホームページなどに掲載さりておらず、目標とする学校と共に塾も決めかねております。もし、ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただければありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 35 / 137

  1. 【3366193】 投稿者: 共学化  (ID:.ZjLUklmZro) 投稿日時:2014年 04月 24日 06:20

    京都の女子の中学受験 さまの挙げて下さった実績を拝見すると、やはり、京女三類とは格段に違います。

    女子に対して同じ様に実績が出るかどうかはわかりませんが、洛南と京女三類の間を埋めてくれる(四天王寺や帝塚山の位置にくる)学校として、やはり期待をしてしまいます。

    高槻は、新快速も停車するので、以外と近いんですよね。

  2. 【3366356】 投稿者: 帝塚山  (ID:eu8K2AjJ/e6) 投稿日時:2014年 04月 24日 09:48

    帝塚山って実際のところどうなんでしょう?

    西大和の共学化で大打撃を受けているでしょうし・・・
    学校の指導力でなく、生徒の学力に頼った進学実績だったとしたら、6年後を境にジリ貧になりそうな気がするのですが。

    よく言われる「コースを多くしたことで偏差値が高騰した」学校の例にも上げられることが多いので、本当のところを知りたいです。

  3. 【3366475】 投稿者: う~ん  (ID:ZVEtzXc53X2) 投稿日時:2014年 04月 24日 12:08

    帝塚山、不合格は聞かないほど合格者は多いですが、
    京都市内からは遠いし実際に通っている人はあまり聞きませんね。

  4. 【3366520】 投稿者: あれ?  (ID:1pfDe5BCbcw) 投稿日時:2014年 04月 24日 12:54

    意外と聞きますけどね。京都市内から帝塚山。
    地下鉄と近鉄が相互乗り入れをしているので、北山あたりの人でよく聞きます。
    知っているだけでも6人はいますよ。

  5. 【3366532】 投稿者: 交通の便  (ID:.ZjLUklmZro) 投稿日時:2014年 04月 24日 13:04

    お住まいの地域や、塾の校舎にもよるのでしょうね。

  6. 【3366708】 投稿者: もはや  (ID:Xu9toR4Wayg) 投稿日時:2014年 04月 24日 17:28

    一部の最難関校を除き全入時代に突入ですね…

  7. 【3366709】 投稿者: 京都の女子の中学受験  (ID:mSBu5Eo38cY) 投稿日時:2014年 04月 24日 17:29

    帝塚山様

    私の周りにもお一人帝塚山に行かれたかたがいらっしゃいます。
    第一志望残念で帝塚山を選ばれたんですが、やはり通学時間のリスクが大きかったようです。

    いくら交通の便がよいと言っても、京都市内からは負担は大きいと思います。

    進学実績も東大1京大15国公立医学部11(現役3)と人数的にも現役率も京女Ⅲ類には及ばないと思います。

    奈良の人なら西大和第一志望で併願先に帝塚山はありでしょうが、通学時間を考慮すれば京都からの受験はメリットは少ない気がします。

  8. 【3366748】 投稿者: 再掲  (ID:Xu9toR4Wayg) 投稿日時:2014年 04月 24日 18:24

    前頁の明暗さんの書いていた内容がよく表していると思います。
    女子の併願校選びに重要な要素は実績などより通学時間ですね。
    どんなに面倒見がいい学校と言ったところで
    自分の学力にぴったり合った指導というわけにはいかないはずですから。

    以下引用---------------

    併願校の選び方ですが、
    あまり実績に振り回されないほうがいいのではないかと思います。

    以下は非常に個人的な見解なので賛否あろうかと思いますが
    最難関女子を狙えるぐらい資質の高いお嬢様であれば、
    第一志望群でなかった場合は、
    通学時間(距離)重視、終業時刻重視で考えるのが良いのではないかと考えます。
    先に書きました塾へ通うのにできるだけ負担の少ない通学で済む学校を選ぶということです。
    学校は遠い、終わるのも遅い、塾へやりたくても時間的に間に合わない、となると身動きが取れなくなるのです。(課題が多すぎる学校も要注意)

    塾へやることは何も習う内容のことだけではありません。
    他校の子たちの交流が非常に良い刺激となるのです。
    特に第一志望残念であれば尚更です。
    他校の子たちも交えた他流試合で自分がどの位置にいるのかを把握することは
    ペースメーカーとして非常に安心なものとなります。
    親子の精神安定の効果も兼ねての塾の勧めです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す