最終更新:

690
Comment

【3334025】関西難関の序列

投稿者: エデゥ的   (ID:Uv4dNVTjiGM) 投稿日時:2014年 03月 21日 17:33

男子
灘>東大寺>甲陽>洛南>星光>西大和>洛星

女子
洛南>西大和>四天医志>神戸女学院>四天英数2

此れであってますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 38 / 87

  1. 【3365316】 投稿者: 確かに  (ID:M2S8N4qNEpk) 投稿日時:2014年 04月 23日 01:59

    >自分とまったく無関係な上位者名簿やチラシをつきあわせて
    >この子はどこの学校でどこの塾に行っていて、などと
    >把握合戦を繰り広げるママさん達…

    確かに気持ち悪い。

  2. 【3365429】 投稿者: 矛盾  (ID:9FptSkgKCAg) 投稿日時:2014年 04月 23日 08:35

    もしもし さん
    確かに さん

    あなた方がこのスレを見るのと、便乗さんがチラシやネットで高校別の進学先を見るのと、何が違うのでしょう?個人名云々を確かめたい訳では無いと思いますよ。

    また、想像だけでママさんやオバサンを悪く言うのもどうでしょう?サン毎や週間朝日に食いついているのは、その年度と全く関係ないオジサンでは?こちらの方が、よほど数字に執着していそうですが、気持ち悪いなんて思いませんが。

    荒らすつもりはありませが、少々気になりました。

  3. 【3365441】 投稿者: …  (ID:MDyybx2B/UQ) 投稿日時:2014年 04月 23日 08:50

    学校単位の進学先を数として知るのと
    優秀者個人を追跡して調べ上げるのとでは
    大きく隔たりがあります。

    優秀者名簿に載る側の人間としては不快きわまりない行為です。

  4. 【3366149】 投稿者: エデゥ的  (ID:Uv4dNVTjiGM) 投稿日時:2014年 04月 24日 00:40

    そういうもんですかね。
    自慢して回りたいぐらいですが。

  5. 【3366163】 投稿者: 鉄門倶楽部と緑会  (ID:YbcpPl5wYxA) 投稿日時:2014年 04月 24日 01:42

    便乗さんへ

    >実戦秋の医学部医学科に灘、洛南女子の現役は一人もいません
    >このレベルの方は理Ⅲを受けるんでしょう
    >志向の違いがはっきりと見て取れます

    学年にもよりますが、鉄緑会大阪校高3のSAクラスでは
    必ずしもそこまで理Ⅲと京医で志向の違いははっきりしていないかと思われます。
    トップが京医に行かれた学年もありますから。

    また、学年にもよりますが
    駿台全国、実戦秋(理Ⅲ、京医)とも上位に鉄緑の知り合いばかり
    つまり、灘、洛南などの現役生が多数という状況は比較的によくあることです。

  6. 【3366451】 投稿者: 鉄親  (ID:a30lKpFNunY) 投稿日時:2014年 04月 24日 11:32

    鉄門倶楽部と緑会さま

    今春卒業の学年の鉄緑大阪校の実績は
    昨年度に比べぐっと控えめな結果となったようです。
    今春卒業の学年のSAクラスは最初から期待できなかったので
    例年SAを持つ先生方が受け持たなかったぐらいだと聞きました。
    まだ次の学年のほうが小粒ながら揃った学力のある学年のようです。
    (例年のようなスター的存在は居ない模様)

    結局塾の実績というものは
    いかに優秀な生徒がたくさん集められたかによって決まるのかなという気がしてきます。

    しかしながら、
    学校でお山の大将状態で、自分は数学ができる、と思っている子には
    鉄緑のような環境を与えてあげると
    自分がどれほどのものかということがよくわかるわけで、
    そういう意味で非常によい刺激が与えてもらえる塾だと考えています。

  7. 【3366872】 投稿者: あ  (ID:Uv4dNVTjiGM) 投稿日時:2014年 04月 24日 21:00

    西大和が地理的、授業時間の問題で塾無しの生徒が多いと聞きました。
    関西最難関は大体高校2年迄に高校3年迄の授業を終わらせて、残り1年を入試対策に充てるという同じ様な手法を取ると思うし、どこもそれ相応の課題は出すでしょう。
    通塾率を出すのは無理なので、真偽の程は分かりませんが、一般的に通塾率が高いと言われる学校と通塾率が低いと言われる学校で東大、京大、国公医の進学率に差がないと言うか、差はあるのですが、入口の偏差値と高入の人数で説明が付くレベルと言うのは、塾に行く事で何が上がっているのですかね。
    例えば京大なら要らないけど、東大に行きたいから通塾するとか、地方の医学部なら塾要らないけど、京医に行きたいから行くとかですかね。
    勿論、最難関とは言え東大、京大、国公医に現役で入るのは上位3、4割でそれ以下の生徒は入れないと言うのは知っていますが、あくまで通塾率が高い学校とそうでない学校との比較という意味で。

  8. 【3366877】 投稿者: エデゥ的  (ID:Uv4dNVTjiGM) 投稿日時:2014年 04月 24日 21:02

    すいません。
    投稿者が「あ」になってしまいました。
    エデゥ的です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す