最終更新:

59
Comment

【3463592】大阪桐蔭に行きたいって…

投稿者: 困ったなぁ〜   (ID:SW/CFRN6lxg) 投稿日時:2014年 07月 21日 15:50

塾の夏期講習を前に、小6娘に志望校を確認すると、『大阪桐蔭!』って…。

『貴方は兵庫県民で、通学に1時間半はかかるし、この学校は面倒見が良すぎて、よく『スパルタ学校』って言われるくらい勉強大変なのよ。』とやんわり否定的なことを言っても、子供は『校舎がお洒落、楽しそう』と、子供目線で呑気に最有力志望校にしてしまっています。

親からすると、通学の面や学校の校風の面であまり積極的に大阪桐蔭を志望校としたいとは考えておらず、兵庫県下の女子校が良いと考えているのですが、かと言って娘のモチベーションを下げさせる訳にはいかず、困ってます。

ギリギリまでそっとしておいて、最期にハシゴを外すような事はしたくないですし…。

皆さん、同じような経験をされた方、どのようにされましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3523614】 投稿者: さて?  (ID:gZzsG3mwQPI) 投稿日時:2014年 09月 16日 22:13

    進度についてはどちらが正しい情報なのでしょうね?

    大阪桐蔭のホームページより。
    中学2年で「英・国・数は高校の学習内容にも踏み込む」とあります。
    ですから、在保護者さんの
    「数学は1年で中3の前半は終わります」に近いように思うのですが
    どうでしょうか?

  2. 【3523729】 投稿者: 部外者ですが  (ID:uU0n8uXyES.) 投稿日時:2014年 09月 17日 01:27

    英数選抜とそうじゃないクラスの進度の差が激しいということでは?
    説明会などでは選抜クラスの説明と考えてました。
    選抜クラスになれないと満足度が下がるのかなあ。

  3. 【3524038】 投稿者: 違います  (ID:14/RhcONOLw) 投稿日時:2014年 09月 17日 10:50

    英数選抜もほかのクラスも進度は同じです。
    入学後もシャッフルしやすいように進度を揃えたはずです。

    8年?以上前は特進コースの人は他のコースと混じらない進度でガンガン進めていってエリート集団を形成していましたが、もっとたくさん京大合格者を出したいと欲を出して、ひとつだけどんどん進むようなコースは廃止になりました。
    すべてのコースで同じ進度で進め中2に上がる時に下のコースで入った子の中で出来の良さそうな子を上のコースに編入させやすくするようにしたと聞きました。
    (結果としてそのやり方で京大合格者が増えたかどうかは疑問)

    よって、昔の特進コースをイメージして持ち偏差値の高い人が入ると非常に損をした気分になります。昔は大学で扱うような高度な数学についても触れてもらう機会がありましたが今はありません。
    下のコースの人でもついてこれる進度・深度でしか進めません。
    逆を返せばついていけないような進度ではないそこそこの速さで進めているので、適性偏差値の人向けの学校ということです。

    持ち偏差値の高い人が併願校にするのはあまりお勧めできません。

  4. 【3524103】 投稿者: 在保護者  (ID:iU2IzuMb.WI) 投稿日時:2014年 09月 17日 12:23

    進度について

    英数選抜にも英数にも同じ授業計画が配布されました。
    ですので、多少深度に差はあるかもしれませんが、同じ単元です。
    学年が変わるときには、上のクラスと下のクラスでシャッフルあります。

    持ち偏差値が高い方は、他校でも学校のみ、または学校+塾で、頑張られてると思います。
    持ち偏差値が高い方も真面目に勉強に取り組まないと、当たり前ですが、成績は下がります。
    桐蔭は勉強する(させられる?)環境ですが、みんながそうなので、
    テスト多いなぁと言いながら、頑張っています。
    そういう環境に強く反発するタイプのお子様は校風をよく理解されてから、
    検討された方が良いと思います。

  5. 【3525811】 投稿者: 女子校もいいですよ  (ID:h9/CdK.bIn6) 投稿日時:2014年 09月 19日 00:08

    同じ兵庫県民です。

    うちもはじめは共学志望でしたが、通ってみたら、阪神間の女子校もいいですよ~。
    女性としての大事なことを学べているような気がします。
    勉強でも女子校は女子の成長に合わせた教育をしてくれます。

    最近は共学がいい、という人が多いそうなので、
    ちょっと余計とは思いつつ、
    別学の利点もありますよ、と。

    出しゃばってすみません。

  6. 【3526965】 投稿者: その女子高はつまらなかったです。  (ID:JJ/YFu/QiZE) 投稿日時:2014年 09月 19日 23:45

    桐蔭なら甲子園も応援に行けるかもだし、共学でスポーツ男子もいて楽しそうな学校ですね。
    場所がちょっと不便ぽいですが、お勉強も熱心なマンモスないい学校ですよね~。

  7. 【3527191】 投稿者: ひょうごっ子  (ID:cU7uqZ9mtJA) 投稿日時:2014年 09月 20日 08:50

    >勉強でも女子校は女子の成長に合わせた教育をしてくれます
     
    ”女子の成長に合わせた教育”とは、どのようなものですか?

  8. 【3527370】 投稿者: 女子校もいいですよ  (ID:h9/CdK.bIn6) 投稿日時:2014年 09月 20日 13:10

    スレ主さんの質問には関係ないのですが、、、すみません。

    中学生の段階では、女子と男子は成熟スピードに結構な差が出ます。
    具体的には、読解力、コミュニケーション能力などに差が出るのではと思います。特に、英語はコミュニケーション能力が高いという女子の特徴を活かした学習が期待できると思います。

    もし、国語が得意で算数が苦手というタイプでしたら、より女子校の方が合っていると思います。国語はおそらく深い内容の授業になるでしょうし、数学は丁寧にすすめていただくことで不得意科目克服に役立つと思います。

    先生にも違いがあります。女子校は親和性の高い方が多いです。男子は、みんなが認めるリーダー的な先生が好まれますが、女子は、自分たちを大事にしてくれる先生を好みます。

    異性がいないことで、異性の目を意識せずに好きなことに打ち込めるのも利点かなと思います。そのため、別学の方がいわゆるオタクは多いだろうなぁと思います。

    これらは、今までよく言われてきたことなのですが、子供を女子校に入れて確かに…と実感しましたので書き込んでみました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す