最終更新:

6
Comment

【3483240】模擬試験

投稿者: おおさか   (ID:IhRsboR9hIs) 投稿日時:2014年 08月 10日 07:56

今月24日に行われる能開の模擬試験を受験します。
場数になれるために、翌週の31日にも模擬試験を受験しようと計画しています。
31日には、五ツ木・駸々堂と日能研の模擬試験が開催されます。今回の五ツ木・駸々堂ではSテストも行われます。
このSテストの受験者数は、日能研のそれよりも多いのでしょうか?
どちらを受験する方が、有益な情報を入手できるでしょうか?

ご教示よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3483420】 投稿者: 志望校は? 学年は?  (ID:eX9bsTHL8RQ) 投稿日時:2014年 08月 10日 10:53

    スレ主様、
    お子さまの学年と志望校の偏差値帯を明記されたほうが、
    助言しやすいのではと思いますよ。


    お子さまが6年生だとして、
    志望校が中堅以下(N50以下)の場合は駸々堂模試を、
    中堅以上の場合は日能研で良いのではないでしょうか。

    場数を踏むために模試を、とお考えのようですが、
    塾によって模試の出題題傾向が違いますので、結果としての偏差値にも若干の幅が出ます。
    同じ模試を複数回受けませんと、お子さまの実力は分からないのではないかと思います。

    塾の模試は2か所(所属塾を含む)くらいにしておかれて、
    その模試の成績推移をみられた方が良いと思います。

  2. 【3483718】 投稿者: 五木  (ID:ATsNGMtDRoQ) 投稿日時:2014年 08月 10日 17:06

    Sテストをお考えのようですから、N55あたりより上の学校を志望されているのでしょうか。

    五木書房から出版されている中学受験案内本をご覧になると、主要な中学それぞれに受験生の何パーセントが五木模試を利用したか、一覧表が掲載されています。志望校に対して利用者が多いか少ないか、というのも判断基準の一つと思います。(Sテスト対象校については、うろ覚えですが、あまり利用率が高くなかったように記憶していますが…。)

    また、31日の会は、まだ、範囲が決まっていますよね。五木模試は、範囲が無くなってからの回を利用する方も多いです。あと、志望校が会場になる特別回とか。

    推薦などで五木模試の成績資料が必要な学校をお考えでないならば、先の方が仰る通り、日能研を続けて受験なさる方が良いように思います。

  3. 【3483737】 投稿者: 学年は  (ID:gKGLUcBRYXA) 投稿日時:2014年 08月 10日 17:34

    志望校は? 学年は?さま
    >お子さまの学年と志望校の偏差値帯を明記されたほうが、
    >助言しやすいのではと思いますよ。

    五ツ木のSコースは6年生だけしかありませんし、
    Sコースを考えているのだから、Sコース対象の難関校を志望されているのでしょう。

    私も、志望校は? 学年は?さまと同じく、模試は同じものを何度か受け続けて成績推移を見ることに意味があると思います。

    五ツ木をずっと受けて来られた難関校志望の方にとっては、Sコースは良いと思いますが
    (うちはそうしました。自塾の模試がない小規模塾だったので。)
    Sコースは受験者数も少ないですし、試しに受けてみるにはあまり適していないと思います。

  4. 【3483798】 投稿者: おおさか  (ID:HVsH.dk2cww) 投稿日時:2014年 08月 10日 18:41

    皆様

    コメントありがとうございました。
    申し遅れました。6年生で、志望する学校の偏差値帯はN55あたりになります。

    能開センターと五ツ木駸々堂の模擬試験を継続的に受験しています。
    試験日が学校行事と重なっている場合もありますので、日能研の模擬試験も候補に入れようと考えました。
    8月31日には、日能研と五ツ木駸々堂の模擬試験が重なっています。この回の五ツ木駸々堂の模擬試験はSコースも開催されます。一般の五ツ木駸々堂の模擬試験はN50以下が適しているようですので、模擬試験を切り替えた方が良いのかな?と思案しておりました。

    さらに、五ツ木駸々堂のSコースも良いのではないかというご助言をいただいたので、どちらのほうが適しているのかを教えていただきたかったのです。

    そこで、五ツ木駸々堂のSコースの受験者数等を知りたく思いました。ただし、Sコースが開催されるのは、8月31日と11月23日のみなので、Sコースの偏差値情報を継続的に入手することができないことも気になっております。

    中学受験案内本に五ツ木駸々堂模擬試験の利用者数が記載されているのですか?初めてしりました。一度確認してみます。

    五ツ木駸々堂を継続的に受けているので、考え方によってはSコースを受験することも良いかもしれませんね。

    Sテスト対象校の利用率が低いようですので、日能研の模擬試験の方が良いのかもしれませんね。

    皆様もご助言を参考にして、もう少し検討してみます。

  5. 【3483840】 投稿者: アイ  (ID:/cGtEjttnQg) 投稿日時:2014年 08月 10日 20:22

    帝塚山、英数志望なら、N55前後ですね。
    今回は志望者数と立地条件からだけ言えば日能研の模試でしょう。

    しかし、模試、試験結果を一つのデータとして活用するならば、駸々堂模試です。
    8/31の回は、能開の生徒も受けに行きます。
    以前能開の模試を受けられてデータがあるのならば、分母が近しい集団のデータの方がより参考になるからです。

  6. 【3484163】 投稿者: おおさか  (ID:XbMbeA964uw) 投稿日時:2014年 08月 11日 07:51

    アイ様


    ご助言ありがとうございます。参考になります。

    8/31のSコースを能開センターの生徒さん達も受験されるということですか。

    9月と11月に開催される能開センターの模擬試験は学校行事と重なっていますので、受験することができません。
    8/31には駸々堂Sコースを受験しておき、9月と11月に能開センターの代わりに日能研の模擬試験を受験するという選択肢もありますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す