最終更新:

45
Comment

【3564916】無理ではないですよね?

投稿者: 関大一中志望   (ID:xr4jynaLxis) 投稿日時:2014年 10月 29日 09:46

遅いと思いますが受験のために6年から入塾しました。
関大一中に入れたらいいなと親子で志望していますが、無理なら関大北陽中学か大谷中あたりに入れたらいいなあと思ってます。
塾では3科目受講で4科目受験をして本当に合格できるのか不安になっています。
社会は受験テクニックなどなさそうなので、家で暗記をさせています。

公立小に通っていますが成績は真ん中より上あたりだと思います。ただ、駸々堂模試ではいい判定ではありません。
関大一中は専願者ばかりではないので、ぎりぎりでもいいので合格できればなあと思っています。
塾では何とも言われません。私の想像していた塾の先生は合格できるなら「大丈夫」、不合格となりそうなら「難しい」と言ってくれるものと思っていたのでどちらとも言われない今の状態は果たしてどうなのか?と不安で一杯です。
12月になって「やはり難しい」と言われるのも困りますし。
ほかの受験生は4科目受講での4科目受験ですか?家のようなタイプでの受験で合格は可能ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3567679】 投稿者: 中学受験  (ID:PIhtL7kHssg) 投稿日時:2014年 11月 01日 09:47

    中学受験される場合、色々な判断でされていると思います。
    地元の公立が荒れているからとか、子供が行きたいと思っているからとか。
    偏差値重視でいけば、50以下はダメという判断もあるかと思います。
    他の方もおっしゃってますが、中学受験をする集団の中での50なので、高校受験の50とは違います。
    学校を気にいったということもあると思います。
    なぜ関大一中に行きたいのか行かせたいのかを、再度考えてみるのも良いのではないでしょうか。
    そうすることでお子さんもいっそうやる気になるかもしれませんしね。

  2. 【3567707】 投稿者: 偏差値  (ID:zSnNd9oTNUk) 投稿日時:2014年 11月 01日 10:11

    検索したら、「大阪府高校偏差値一覧」というページがありました。細かい数字は模試ごとに違うと思いますが、だいたいの位置関係を見る(要するに、高校受験偏差値50より上か下か)には充分に思いますので、挙げておきます。


    関西大学高等部[安全科・私]66
    関西大学北陽高校[特進・私]65
    関西大学北陽高校[文理・私]61
    関西大学北陽高校[スポ・私]40
    関西大学第一高校[普通・私]66


    あと、中学から上がるコースと高校から募集されるコースが別である場合もありますが、そのあたりはご自身でご確認くださいませ。

  3. 【3567837】 投稿者: 中2  (ID:0G/sPzNmX8.) 投稿日時:2014年 11月 01日 11:58

    現中2の子どもが関大一中に通学中です。
    同じく6年生からの通塾でした。
    駸々堂模試では、F判定でしたが、無事合格しました。
    塾の話では、駸々堂模試と関大一中では、試験問題傾向が違うので気にしないで・・・ということでした。
    要は試験日に、合格点が取れればいいのです。
    これからの勉強で、いくらでも挽回できると思いますよ。

    もしかしたらギリギリ合格だったかもしれませんが、コツコツ勉強するタイプなので、
    先日の中間テストでも、学年上位10%に入っています。

  4. 【3567849】 投稿者: 基準が違います  (ID:rjcnJZ6XDGs) 投稿日時:2014年 11月 01日 12:07

    小学生上位層を母集団とする中学入試と、中学生ほぼ全員を母集団とする高校入試は、根本的に別物です。
    よく言われるのが、中学入試偏差値50は高校入試偏差値60〜65位。すなわち高校入試偏差値➕10〜15位。
    そもそも、中学入試偏差値60くらいのお子さんは、高校入試で偏差値60〜65の学校は受けません。
    ただ、大学での出口を考えたら、中学入試上位校は国立狙いであり、40代の偏差値で入れる関関同立附属校はお買い得だと思うのですが。

  5. 【3567907】 投稿者: 傾向  (ID:zSnNd9oTNUk) 投稿日時:2014年 11月 01日 13:19

    同意です。

    でも、スレ主さま、どうして突然関大一中を受験することになさったのでしようね。

    駸々堂模試と関一の入試は傾向が違う、というのは勿論そうなのですが、それを言うなら塾の模試も、冠模試でなければ傾向は違います。なので、合格判定が芳しくなくても合格の可能性が無いわけではありませんが、それならなおさら、過去問をきちんと解いて、そこに絞った対策を練るべきと思います。たいていの塾なら、10月に入った頃から少しづつ、志望校の過去問を解く様に言われているはずです。

  6. 【3570938】 投稿者: 関大一中志望  (ID:irWJDNemvew) 投稿日時:2014年 11月 04日 16:55

    再度たくさんの返信ありがとうございます。
    中学受験の偏差値50=高校受験の偏差値50ではないんですね!知りませんでした。

    うちが関大一中を志望したのは駸々堂模試の第一回の結果がわりと良かったので、それをもとにいくつかの学校を見学し体験してきめました。(関大一中以外なら大谷中を私が気に入りました)
    関大一中は子供が「大学まであるし、学校の最寄り駅から学校まで近いから」という理由です。
    特にやりたいクラブもまだありません。
    私立なので面倒見も良さそうな所、親子揃って良い友達ができそうな所、大学受験もなく関大に入れる所が親の私から見ても第一志望に決めた点です。
    今の公立小の対応がひどい時があり、校長室まで言いに行った経験から中学は絶対私立と決めていますが、子供は落ちたら公立中でいいと言います。(ほぼ全員が地元中へ進学する地域の為)
    親としては周りに秘密にして受験するので、え?あんなレベルの低い学校に行くの?と言われたくないので、何が何でも関大系列、それか大谷中の1番上のコースがいいんです。

    塾とは話してみた結果、駸々堂特別回の結果か6回の結果を見てから最終決断をしましょうとのことでした。

  7. 【3570964】 投稿者: 特別回  (ID:tlx/2BS.aYY) 投稿日時:2014年 11月 04日 17:19

    ほぼ全員が地元中学へ進学する地域でしたら、ほとんどのお母さま方は、中学受験については的外れな見識しかお持ちではないですよ。(スレ主さまも御同様に思いますが。)

    そんな方たちに何を言われようと、気にする価値などないと思います。

    駸々堂模試は、範囲がなくなってからが本当の指標ですね。特別回か第六回で判断を、と仰る塾のご指導は、順当だと思います。

    お子さまが生き生きと成長できる学校が決まると良いですね。

  8. 【3570991】 投稿者: 駸々堂  (ID:9udtCxOOzQc) 投稿日時:2014年 11月 04日 17:36

    駸々堂第一回は偏差値が高く出る事がよくあります。
    その後も偏差値が上がるか変わらないのであれば、今のままの志望校だけでいいかと
    思いますが、安全校も候補を見つけておかれるといいと思いますよ。
    塾の方もよくわかってらっしゃると思うので、相談の上 お決めになればいいですね。
    どうしても公立校が嫌というのならば・・というのもありますが
    少子化とはいえ中学受験は高校受験に比べると狭き門です。
    たった12歳の子が不合格を経験して終わるのと、たとえ行く行かないは別にしても
    1校でも合格するのとでは、その後の心情に差が出る事もあると思われます。
    遅くとも5年生から入塾というお子さんの多い中、6年生からの入塾でお母様も情報があまり
    入ってこないかとは思いますが、まだ時間がある今 色々お調べになるのもいいかと思います。
    体調管理も大変でしょうが頑張って下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す