最終更新:

374
Comment

【3587991】2015中学受験親の部屋【関西地方限定】

投稿者: 2015   (ID:TPZPK9tH8oY) 投稿日時:2014年 11月 22日 00:08

いよいよ残すところあと2か月足らずとなりました。
関西地方で中学受験を控えた保護者同士で語り合いませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 47

  1. 【3591122】 投稿者: エルダーフラワー  (ID:s5qg1an9cYg) 投稿日時:2014年 11月 25日 23:22

    思い出さまのお話で思い出しました。数年前女子です。

    1日目  チャレンジ校(塾の志望校別コース受講)
    2日目  併願校(塾の合否ではいつもA判定)
    2週間後 本命校・国立

    チャレンジ校の合格発表前に、併願校の発表あり。
    志望のコース、まさかの不合格。
    強気な娘の涙に、母はたった1日で一気に5歳くらい老け込みました。

    4日目 その併願校が当日願書を受け付けて下さったので、朝早くから出かけました。
    試験に間に合うのかドキドキするほどの長蛇の列。
    涙をこらえながら並ぶのは(子どもも一緒に)本当に辛かったです。
    結果、そのコースはまたしても不合格・・・。
    何故かチャレンジ校には合格していました。
    合格をいただいたことを心から感謝したこともあり、本命校は怖くて受験できず。

    下の子どもの時には、
    問題との相性を考慮することと(合格校は応用・記述中心・併願校は基本問題中心)、
    当日出願はやめてお金を捨てることになっても前もって願書を出しておこうと思います。
    本当にせつないですよ~

    そして、受験でふけるのを想定し、出来るときにアンチエイジングです!

  2. 【3591130】 投稿者: 思い出の花  (ID:AUhHey7b4rg) 投稿日時:2014年 11月 25日 23:32

    思い出さま
    エルダーフラワーさま

    臨場感あふれる体験談、ありがとうございました。
    何もかもうまくいったお話よりも、お二方のようなご体験こそ胸を打ちますね。
    また励ましの言葉にも深みを感じます。
    ありがとうございました。

  3. 【3591323】 投稿者: 過去問との相性  (ID:WBPG7FzRE.6) 投稿日時:2014年 11月 26日 09:47

    エルダーフラワー様の経験、わかります。

    うちは男子ですが、併願校の偏差値が本命校-6だったので甘く見て、本命校対策ばかりをしていて、併願校の過去問をギリギリまでやっていませんでした。
    ギリギリになって「さて併願校の過去問も少しやってみようか...」と取り組んでみたら、合格最低点が取れずに本当に焦りました。

    受験当日もドキドキしながらの受験で、もしもの可能性がよぎったので「本命の試験が終わるまで併願校の合否は伝えない」と言い渡して受験しました。
    結果的には、併願校も本命校も合格しましたが、偏差値だけではわからない問題の相性ってあるんだな・・・と、つくづく思いました。
    併願校が安心して受験できないって、精神的にかなりきつかったです。

    今年の受験生の皆さん、ちゃんと早めに過去問をやってみて、相性のいい学校かどうか確かめてくださいね。

  4. 【3591347】 投稿者: わかる  (ID:/xGzOV7mJtM) 投稿日時:2014年 11月 26日 10:12

    そうですね、特に男子最難関群の学校は必ずしも上位校の対策が併願校に生きるとは限らないので要注意ですね。

    女子最難関群に関しては最難関対策がそのまま併願校対策に通じるところが多いのでほぼだいじょうぶですが、難関~中堅以下となると話はまた違うのかもしれませんね。

    あとは問題とご本人の相性もあるのでしょうね。

    それから複数受験日程がある学校の場合、
    後の日程になればなるほど合格するのが難しくなっていきます。
    最難関落ちの人たちが殺到するので。
    なので後の日程になるほど、その学校の本来の偏差値よりもかなり高い激戦になると覚悟して出願したほうがいいですね。

  5. 【3591423】 投稿者: 本当に  (ID:sGcDc9ZP0lI) 投稿日時:2014年 11月 26日 11:32

    エルダーフラワーさん、読ませていただいてすぐどの学校かわかりました。

    お選びになった併願校は、あの年非常に強気だったと思いますので、娘の通っていた塾でも併願でそのコースに合格された方はわずか一人だったと聞きました。

    うちの娘も、チャレンジ校の方が過去問の相性がよく、本命校は今ひとつです・・また、全ての受験が終わった日の夜でないと初日の結果がわかりません。

    長子の中受で5歳ほど老け込んだので、今回は3歳くらいの老け込みで終わらせたいと願っています。

  6. 【3591440】 投稿者: arere  (ID:ArYTd10XGB6) 投稿日時:2014年 11月 26日 11:48

    <関西地方で中学受験を控えた保護者同士で語り合いませんか。

    と始まったのに、終了組さんにアドバイスばかり求めてないかい?

    別にいいけどね(^^)

  7. 【3591494】 投稿者: かなえ  (ID:zWB9zY1DcWQ) 投稿日時:2014年 11月 26日 12:46

    2015受験生の親です

    終了生のお母さま方のお話、すごくわかりやすくてためになります。
    どうかこれからもお話たくさんお聞きしたいです。

    愚息の話で申し訳ありません。
    第一志望(チャレンジ)第二志望(ほぼ実力相応)の間で親だけが揺れています。
    愚息は第一志望熱望です。が非常に過去問との相性がよくありません。
    とくに算数が苦手なのに記述中心の応用問題てんこ盛りの学校なのです。
    まだ幾分か行けそうな第二志望を一日目に受けさせたいという気持ちを抑えつつも
    第一志望頑張れと声をかける毎日です。
    ちなみに塾の先生は「五分五分だからしんどいけど、ダメというほどじゃない」という感じです。

    12月以降で第一志望変更された方いらっしゃいますか?

  8. 【3591542】 投稿者: 2年連続  (ID:5tysaEzuweI) 投稿日時:2014年 11月 26日 13:35

    今年長女が終了組&来年次女が受験を迎えます。

    今年は、初日に本命校&二日目に併願校。
    併願校の受験終了後に本命校の結果を見に行き、そこでダメだったらその場で本命校の二次出願の予定でした。
    結果は、初日本命校で合格をいただき、二校受験のみで終わりました。
    併願校は落ちました。
    当時併願校は本命校より偏差値-3くらいでしたが、過去問は一切やらずに臨んだため、演習不足と塾に言われました。
    本人と問題の相性もあると思います。
    試験が始まって『現在の試験問題』が発表された時点で「あー、ダメだ」と思いました。
    本命校では同じく『現在の試験問題』を見ても、うちの子が得意としている問題が多かったと感じましたが、やはりそのまま結果に反映されていました。

    お弁当ですが、初日の学校はお弁当持参でした。
    ジンクスを信じて本人の大好物でもあるカツ丼を持参しましたが、これは大失敗でした。
    何しろ保護者待合室には椅子しかない。
    テーブルは待合室の隅っこに少しだけ(&既に他の保護者に陣取られていた)。
    あとは学食ですが、待合室から少し距離があったのと、行っても座れる保証がなかったため、学食への移動は断念。
    結局、椅子に座ったまま私がお弁当箱を手で支え、子供に丼を食べさせました。
    手はダシでべとべと。
    子供も「恥ずかしかった」と。
    こんな状態だったのに、お弁当の惨事に負けず良く合格が取れたものだと思いました。
    2校目は午前中だけで終わったため、お弁当持参はありませんでした。
    今年(次女)はおにぎりと、テーブルがなくても簡単につまめるおかずにしようと思っています。

    さて、次女ですが。
    長女と違う学校を受験予定です。
    次女はあがり症なので本命校の前に県外校の本番前受験を経験させようかと思っています。
    模試代わりの前受けなので受験の本番の雰囲気が味わえること・合格して自信をつけさせることを目的としています。
    ここを受験後、統一試験日に本命校1校を受験します(お弁当持参です)。
    これがダメだった場合は、合格発表のその場で出願&即リベンジ受験の予定でしたが、他の終了者の方の経験から再検討しようかしらと思っている次第です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す