最終更新:

374
Comment

【3587991】2015中学受験親の部屋【関西地方限定】

投稿者: 2015   (ID:TPZPK9tH8oY) 投稿日時:2014年 11月 22日 00:08

いよいよ残すところあと2か月足らずとなりました。
関西地方で中学受験を控えた保護者同士で語り合いませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 47

  1. 【3592363】 投稿者: ん~  (ID:wskJ2Rp.8bM) 投稿日時:2014年 11月 27日 10:39

    カツ丼を「まとめて大きめ容器を取り皿で皆でつつき合う形のお弁当」に入れたのね。

  2. 【3592367】 投稿者: でも⬆  (ID:nuMHW..mlkU) 投稿日時:2014年 11月 27日 10:43

    >ジンクスを信じて本人の大好物でもあるカツ丼を持参
    >本人には丼を食べさせました

    とありますよ。

    ま、いいですが。

  3. 【3592401】 投稿者: 子供は大丈夫    (ID:nKN6stTZQGg) 投稿日時:2014年 11月 27日 11:15

    保護者の待合室って、いろいろあるのですね。当時はあまり気にしてなかったのですが。

    我が家の場合、試験が終わるまで子供と会えない学校が多かったです。

    会えたとしても、その時間に塾の激励会(講習会?)をする場合もあって、一緒に昼食というのはなかったです。


    どこの控室でもそうでしたが、暖房があっても足元が冷えるので、ひざ掛けを持っていかれるといいですよ。
    控室が食堂の場合はまだましですが、体育館の場合、とっても冷えます。

  4. 【3592418】 投稿者: 昨年終了男子  (ID:WBPG7FzRE.6) 投稿日時:2014年 11月 27日 11:41

    受験生の昼食に教室を使用できない学校もあるんですね。
    うちの子は前受含めて4校を4科受験しましたが、昼食なしが2校、遅めの試験スタートで昼食必要が2校でしたが、両校とも受験生は教室でお弁当という形だったので、試験終了までは子供とは会いませんでした。

    お弁当の学校は、冷たいお弁当だと食がすすまないだろうと思って、保温弁当を持たせました。
    あと休み時間に飲めるように、温かいココアを保温水筒に入れて持たせたのは嬉しかったようです。
    アツアツのココアを入れると熱すぎて飲めないので、適度に冷ましたものを入れてくださいね。


    朝、試験前に塾の直前授業みたいなものがある学校もあると思いますが、外で集まる学校は本当に寒いです。
    親子とも体温調節が出来る温かい服装で行ってください。
    うちは子供には通常の上着の上に大き目のベンチコートまで着せて、試験会場に入る直前にベンチコートだけ脱がせて預かりました。

    あと、試験にカイロを持たせる方も多いかと思いますが、ある学校はカイロに「無地のもの」という指定がありました。
    スーパーでカイロを見比べても外袋からは本体に字が書いてあるのか無地なのかがわからなくて、3種類くらい買って無地のものを探しました。

    これから願書を書かれる方が多いと思いますが、早めに準備してくださいね。
    うちは結果的には実際に受験したのは4校でしたが、いざという時の抑え校や二度目の受験の分も準備していたので、全部で7枚の願書を書きました。
    学校によって書類の形式が違いますし写真のサイズも違います。
    複数回受験機会のある学校だと用紙が色違いで何枚も入っていたり、結構ややこしいです。
    返信用の封筒も学校によって大きさも切手の額面も違っていて、切手を用意するだけで大変ですよ。

    お子さんを温かく見守りつつ、お母様も粛々と準備をして、当日、気持ちよく実力を出せるように頑張ってください!

  5. 【3592515】 投稿者: 数年前終了組  (ID:2DQPcLcELNw) 投稿日時:2014年 11月 27日 13:36

    何事も迷わぬ事です。

    志望校は持ち偏差値で変動しますし塾の勧めで迷われる方も多いかと。
    チャレンジするんだと決めて頑張って来られた方、安全圏で確実に近い方も迷う事なく健康管理とモチベーション維持にのみ集中ですよ。

    皆さんも受験後に経験されると思いますが、当日は合否よりも今までの頑張りを労う気持ちで一杯になりますよ。合否という結果は出ますがそれ以上にその過程が如何に大切な時間だったかを知ります。

    合格をもらった学校が縁のあった学校なのです、合否よりも全力で挑める状態である事が何より大事なのです。悔いが残らないようにやる事はやったという心構えで挑みましょう。

    お子さんも親御さんも風邪などに注意して頑張って下さい。

  6. 【3592627】 投稿者: 学校生活  (ID:pSFlAvzAsxQ) 投稿日時:2014年 11月 27日 15:41

     塾の先生は「子どもは順応性が高いから、どこへ行っても適応できますよ」
    とおっしゃいました。
     たしかに、どこへ行ってもなじめる子がほとんどだろうし、楽しく過ごせるかも・・・と思います。
     しかし他の私学に行ったり、公立中学に行けば、6年間の過ごし方が変わってくるから
    大学進学先はかなり変わったものになると思います。
     

  7. 【3592761】 投稿者: 結果ALL RIGHT  (ID:jU5phqZNj4w) 投稿日時:2014年 11月 27日 18:44

    成績が下降気味でも迷うなというご意見もありますが…
    それはあくまでも結果All rightなのであって
    実際に初日にコケてそこから精神的に立ち直れず翌日翌々日まで引きずってしまう男子、多いですよ。
    引きずるタイプのお子さんは入学後だって引きずります。
    それがもとで相当期間なかなか学業に打ち込めず、下手をするとご縁をいただいた学校へも馴染めず、結果的にやっぱり高校で再チャレンジ~と言い出して公立中へ転校して高校受験、なんていうことだってあります。

    逆に、切り替えが早く、初日ダメでもすぐ立ち直って気分を変えて(闘志がわいて)翌日入試に向かえるタイプなら、玉砕覚悟で強気出願で良いと思います。
    そういうお子さんなら第1志望が万一ダメでも新しい学校で気分を切り替えてすぐ馴染めますから。

    要するにお子さんが打たれ弱いタイプなのか、いつまでも失敗を引きずるタイプなのか、それともすぐに切り替えてあっけらかんと立ち向かえる潔い子なのか、それがわかっているのはお母さんだけですので、見極めが必要ですね。

    ただ、これまでこの子はこういう子と思っていたけれど、中学入試発表後に初めて見るわが子の姿…(良い場合も悪い場合も両方)というのもあると思いますからこればかりは何とも判断しにくいですね。

    事前に万が一の場合のことをお子さんと話し合っておくのも大事ですね。

  8. 【3592783】 投稿者: 2年連続  (ID:5tysaEzuweI) 投稿日時:2014年 11月 27日 19:15

    うちはどの子も丼が好きです。
    特に長女は、単なるトンカツ弁当だと食が進まないかな~と。
    なので家族で行楽、といってもごはんと具をそれぞれ別な大きな保温容器に入れて、食べる時に取り皿(スープが入りそうな深い皿)で分け合うのが我が家の『フツー』なのです。
    試験当日もご飯の容器を私が持って、具の容器を子どもに持たせて好きな分量だけ具をご飯に移しつつハフハフ食べていました。時々具をご飯の容器に入れるのを間違うので、手はべとべと。
    どんくさいこと、やっていました。
    確かに、他のご家庭が見るとかなり変でしょうね。
    試験の日もいつもの我が家の『フツー』の方が特別なことをするより平常心が保てるかなと思ったのが間違いのもと。
    子供の好きなものを優先したが故の失敗談を語ったつもりでした、、、

    さて、当日ですが、待機している自分のためにはひざ掛けと暖かいお茶と夢中になれそうな小説、iPOD(小説と音楽は経験者から聞いて参考にしました)を持参しました。
    小説や音楽は気もそぞろで全然楽しめなかったですが、かといって特段やることもなかったので、ある意味正解だったかと(携帯は長時間待機だと電源が心配になるので、待機中に家族との連絡以外で携帯をいじるのは極力控えました)。
    空調完備の暖かいお部屋でしたが、足元はひざ掛けが大活躍でした。

    子供には軽いダウンジャケットを着せて。
    試験中は小さくたたんで座布団の代わりにするように教えました。
    試験が終わった後はあらかじめ廊下に出される話を聞いていたので、廊下は寒かろうとダウンジャケットを必ず着るように伝えていました。
    これも正解だったようです。

    他に女の子なので突然の対処ができるように生理用品。
    これは生理まであと2週間ほどという状況があった我が家ならではかもしれません。
    他には急におなかが痛くなっても水なしで飲める下痢止めと、生理痛対応も出来る頭痛薬(ジュニア)。
    結局は取り越し苦労でどれも使用しませんでした。
    *上記セットは今年また流用します。

    長女の学校は高砂の学校です。
    もしかしたらこちらのスレッドに同じ学校にお子さんを通わせている方・目指されている方が居らっしゃるかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す