最終更新:

15
Comment

【3695563】在学証明書

投稿者: p   (ID:KloYC/48d7k) 投稿日時:2015年 03月 20日 14:04

今年の受験で、中学校受験時(奈良県・大阪府・兵庫県)の願書提出時に「在学証明書」がいった学校といらなかった学校を教えて下さい。

また、願書提出時にいらなくても、合格した後の入学時の4月に入ってから、通っていた小学校の在学証明書の提出を求められる学校はありますか?

在学証明書というものは、願書等の必要書類に入っており小学校の校長先生に記入や判をしてもらうという流れでしょうか?

これらを詳しく知るには、実際に願書の取り寄せや学校説明会に行かないと、分からないものでしょうか?

どうして在学証明書のいる学校といらない学校があるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3696107】 投稿者: さくら  (ID:fAp0DXFjrTM) 投稿日時:2015年 03月 21日 09:11

    スレ主様。
    まずは男の子か女の子か、お書きになったほうがよい情報が得られるかと思いますが、私が知ってる範囲で。

    東大寺は在籍証明書がいります。
    灘や甲陽は調査表(五年、六年の成績や活動記録、出席日数等、先生に書いていただく書類)が必要です。
    これらは願書と一緒に同封されています。

    女子では神戸方面の学校(神戸女学院、甲南女子、神戸海星女子等)も調査表が必要です。

    たしか池田付属中なども必要だったと思います。

    京都方面はお聞きになられていませんが、京都のほうは「推薦」資格の推薦入試のある学校はやはり担任の先生に調査表を書いていただく必要があるかと思います。

    大阪はあまり調査表のお話を聞いたことはありません。(私が知らないだけかもしれませんが・・・)

  2. 【3696111】 投稿者: 素人  (ID:ubm6UrcdDg6) 投稿日時:2015年 03月 21日 09:17

    阪急神戸線沿線の某女子校2校についてです。在学だけを証明するものは求められませんでした。
    2校とも願書と一緒に中学側が作成した調査票書式が入っていて、それを在籍する小学校に書き込んでもらって提出するように指示がありました。詳しいことは忘れましたが、学業成績、課外活動の取り組み、出席日数とかだったと思います。開封を絶対にしないように双方から強く言われました。高校受験の内申書みたいな感じなのかと。
    一校は指定の封筒も入っていて、もう一校は小学校側の封筒を使ってもらうように指示がありました。
    両校とも参考ということで、点数化はしないようでした。
    参考までに。

  3. 【3696118】 投稿者: 入学後  (ID:39VhVMZ7MRI) 投稿日時:2015年 03月 21日 09:26

    入学後は、どの中学でも、小学校からの書類がもれなく送付されますよ。私立中からの書式や用紙の指定はないと思いますが、小学校側が、地元公立中学に申し送る書類その他一式を、私立中進学者にも同様に作成して連絡送付されます。

  4. 【3696127】 投稿者: 不正?  (ID:kYGVcMza02I) 投稿日時:2015年 03月 21日 09:36

    何故、在学証明に拘るのでしょうか?

    洛南小の不正受験を思い出しました。

  5. 【3696287】 投稿者: 出身小  (ID:QwsgZlHV.Vc) 投稿日時:2015年 03月 21日 13:49

    必要な書類は、各学校に問い合わせをすれば教えてくれると思いますが…。
    出願時に在学証明が要らなくても、進学する際には出身小からの申し送り書類は必要になりますよ。

    小学校の担任に受験を知られたくないということでしょうか?

  6. 【3696507】 投稿者: 入学後  (ID:39VhVMZ7MRI) 投稿日時:2015年 03月 21日 18:11

    どのみち、出身小には進学先が知れますよ。予定された中学へ進学しない場合は、進学先中学の入学許可証を提出することになりますので。義務教育ですので遺漏のない様になっています。

  7. 【3696819】 投稿者: 無理  (ID:Ht0Wra/aHeE) 投稿日時:2015年 03月 22日 08:11

    学校にまったく知らせずに受験するというのはまず無理ですよ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す