最終更新:

85
Comment

【3703639】難関7校の今年の実績

投稿者: 真のエリート   (ID:vkom2uBJPgo) 投稿日時:2015年 04月 01日 13:24

難関7校(灘・東大寺・洛南・洛星・大阪星光・甲陽・西大和)
「他スレ」から引用

甲陽学院
2015現役 前後期
東大 20 内理三 3
京大 47 内医医 4
阪大 22 内医医 12
国公医
北大医 1
東北医 3
名大医 2
九大医 1
神大医 6
京府医 2
阪市医 3
奈県医 3
広大医 1
横市医 1
その他 3

東大京大国公医 計 105
105/195 53.8%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3713424】 投稿者: もうすぐ  (ID:M6TgZ3UKoAI) 投稿日時:2015年 04月 14日 22:19

    東京一工国医率が出そろいますね。

  2. 【3716868】 投稿者: 出ました  (ID:mhfz6VnLato) 投稿日時:2015年 04月 18日 21:43

    <2015年東大・京大・一工・国公立医率>  京大:健康学科除き  偏差値:日能研結果R4

    -----卒業生--東大--京大--一工--国公立医-重複--合計---率---2009偏差値-2015偏差値
    甲陽---195---28---67-----1----67-----10---153--78.5%----66--------65
    -灘---219----94---35-----4---64------36---161--73.5%----71--------72
    東大寺-218---32---70-----2----58------9---153--70.2%----66--------67
    星光---207---18---54-----1----52-----5----120--58.0%----63--------62
    洛星---220---11---56-----4----46-----3----114--51.8%----60--------59
    西大和-321---28---79-----2----52-----4----157--48.9%----63/65-----66
    白陵---189---22---13-----3----29-----0-----67--35.4%----58--------57
    附池田-163----2---22-----2----21-----0-----47--28.8%-----58--------55
    北野--313----8----58----------26-----2-----90--28.7%
    洛南---480---21---58-----1----70----17----133--27.7%----66--------63


      今年は、甲陽が良くて洛南が悪かった以外はほぼ例年通り。
      日能研偏差値と見比べると、西大和は入学偏差値に見合った進学実績を上げておらず、 
      洛星と白陵は生徒を伸ばしてくれる学校と言えるでしょうね。

  3. 【3716871】 投稿者: いいえ  (ID:i0SBduaY46U) 投稿日時:2015年 04月 18日 21:48

    見方が偏ってます。
    今年の西大和は現役合格率が30%を超えました。
    たぶん初めてのことです。

  4. 【3716884】 投稿者: 入試日  (ID:RtwaE/rfisk) 投稿日時:2015年 04月 18日 22:06

    統一日に入試を行っている学校と、二日目、三日目の学校の偏差値は比較していいの?

  5. 【3716904】 投稿者: 表中  (ID:zZCdd.t1zQ6) 投稿日時:2015年 04月 18日 22:31

    週刊誌情報ですが、「重複」欄 白陵、附池田は0となっていますが、1の誤りでは?

  6. 【3718163】 投稿者: R4と東京一工国医の数  (ID:VoXuF5pG2mM) 投稿日時:2015年 04月 20日 08:45

    >統一日に入試を行っている学校と、二日目、三日目の学校の偏差値は比較していいの?

    比較しても大丈夫です。日能研のR4偏差値はかなり正確です。
    ただし、あくまでもR4(合格確率80%)ラインの話。
    上位の厚みや、進学者偏差値ではありません。
    R4が高いからと言って、上位の厚みや、進学者偏差値が高いとは限りません。
    R4は合格を勝ち取るための目安です。ボーダーの話。
    東大・京大・一工・国公立医の数や率は、上位の厚みの話。
    難関七校の場合、上位はどこも青天井で存在します。
    星光や西大和はR4が63でしたが、63で入学した子が、この結果を出したと見るよりも
    東大・医学部の数を見て、
    R4は63だが、灘や東大寺にも行けるような上位が多くいたと見る方が正確です。
    東大寺や甲陽には通らない63の子が、
    もちろん、頑張って東大・京大・一工・国公立医に合格する事もありますが、
    それよりも、星光や西大和も上位はすごいと見るべきです。
    もっとわかりやすい例は
    洛星はR4が60だが、上位は充実しているという事です。

  7. 【3719159】 投稿者: 東京一工国医率  (ID:b22.DQkkkmE) 投稿日時:2015年 04月 21日 09:47

    西大和は入学偏差値に見合った進学実績を上げておらず、というのは、
    西大和は試験日の関係で併願される学校であり上位層はある程度東大寺や
    他の高校に抜けるからですよね。
    日能研R4は入学者偏差値をもとにした値ではないので、実際の入学者の
    偏差値はR4より少し下がります。

  8. 【3719174】 投稿者: R4  (ID:sKjkSBSFtTs) 投稿日時:2015年 04月 21日 10:10

    >R4は合格を勝ち取るための目安です。ボーダーの話。
    東大・京大・一工・国公立医の数や率は、上位の厚みの話。

    R4が63もあれば、東大・京大・一工・国公立医は結構可能性高い気がするのですが。
    特に学部さえ選ばなければ京大あたりは難しくないような。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す