最終更新:

45
Comment

【3715811】附属天王寺の実績

投稿者: 検討中   (ID:2s48SMnPvXg) 投稿日時:2015年 04月 17日 17:03

附属天王寺中学を検討しているのですが、今年の大学受験結果を見ますと、京大一桁、医学部も少数と、良い結果とは言えないと思うのですが、実際のところどうなんでしょうか?これくらいが普通なのでしょうか?
20年以上前と比べると、落差が大きいので気になります。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3717912】 投稿者: 附属天王寺の存在価値  (ID:yQ4m0/cHlYY) 投稿日時:2015年 04月 19日 22:09

    公立中高でも私立に比べれば勉強以外の部分もある程度はやっているでしょうが、
    国立中高では更に徹底しているところが多いと思います。

    附天の場合、
    (中学)自由研究・英語暗唱大会・野外学習・富士登山・学芸会・音楽会などがあります

       ★ttp://www.tennoji-h.oku.ed.jp/j-tennoji/index.html  (★⇒h へ修正)
       ★ttp://www.tennoji-h.oku.ed.jp/j-tennoji/index.html
       ★ttp://www.tennoji-h.oku.ed.jp/j-tennoji/index.html

    (高校)文化祭(3日間)、音楽会、百キロ徒歩、討論合宿などがあります

       ★ttp://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/
       ★ttp://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/2014_gasyuku/gasyuku1.html
       ★ttp://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/index.html

      このほか、中高とも、授業ではグループ討議、発表・スピーチ、レポート・論文提出がとても多いようです。

      ちなみに、ノーベル賞を受賞された山中教授御夫妻は附天中高の同級生で、娘さん2人共に附天から医大へ
      進学されました。

      進学実績は年によって差はありますが、しょせん個人戦でいくら学校全体の実績が良くても結局はいかに自分が
      勉強するかで決まると考えているし、受験制度が変わると今まで通りにはならないでしょうから、我が家では
      気にしていません。というより、大学以降の方が大切だと思っています。

      塾に通っても私学より安上がりですが、私学でも塾に通う生徒が多いことを考えると、6年間の費用はかなり
      違ってきます。進度の早い塾に通えば、中高一貫校の最大のメリットである先取りもできます。

      中学受験塾では、副教科があって勧めない為、国立校がどのような教育を行ってるか知識がなく、ただ単に
      「進学実績が今一つなお買い損な学校」と思って受験の検討すらしない方が多く、もったいないです。

      ご家庭の価値観によって、私立・公立・国立を選べばいいのではないでしょうか。
      

  2. 【3718136】 投稿者: 必死  (ID:XtSur98k5mA) 投稿日時:2015年 04月 20日 08:19

    存在価値は十分あると思いますが、やっていることが飛びぬけて素晴らしいとは思えません。どこも同じようなものです。よってコスパを求めるなら確かにその選択肢は十分にありですし、進学に関しては結論、子の(個の)力というのは大体みなさん同じ考えですよね。

    ただ親世代と比較して選択肢が増えすぎました。私学の受験機会の増加、交通の利便性の向上等々で素地の良い子が減っているがゆえの進学成績の悪化である以外特に総括する必要はないでしょう。年によっては多少の上下はあるでしょうが、右肩下がりの傾向は続くでしょう。

    あと中学受験塾も薦めないのには副教科だけの問題ではないですし、親は知識がない訳ではなく逆に昔より知識が増えたためだと思いますよ。他に私立難関校でも「お買い損校」なんて結構ありますから。

    国立教育大学の附属校なので裏返せば学力で優秀な子ばっかり集めても教育大学の為にはならないのではないでしょうか?この学校の特殊性に賛同される家庭が納得して行く学校だと思います。教育の最先端でなければならない学校のはずです。

  3. 【3718145】 投稿者: 山中さん  (ID:RtwaE/rfisk) 投稿日時:2015年 04月 20日 08:27

    奥様とお嬢様は私大医学部ですよね。
    国公医でなければ、ここで引き合いに出してもあまり説得力がないような、、、。

    あと挙げられた行事等は、一部のスパルタ進学校以外では、
    だいたい似たような事に取り組んでます。
    勉強以外の活動にも熱心なのは公立だけではないです。

    逆に私立に対して、勉強漬けと決めつけていませんか?

  4. 【3718177】 投稿者: 低コストはいいと思うけど  (ID:jRdFfkl8nWg) 投稿日時:2015年 04月 20日 09:05

    >中学受験塾では、副教科があって勧めない為、国立校がどのような教育を行ってるか知識がなく

    私立を選ぶ人が皆、塾に言われるままに受験校選んでるわけではないでしょうに。
    いろいろ調べた末にあえて附天を受験しないことを選ぶ人もいますよ。
    「知識がない」と言い切るとは、なんと乱暴な。

    山中夫妻&お子さんの情報の捉え方、国立での取り組みだけが飛びぬけて素晴らしいかのような書き込み、
    書き手の情報収集が中途半端な印象が否めません。

  5. 【3718249】 投稿者: 親  (ID:fGcpLD.S5mM) 投稿日時:2015年 04月 20日 10:40

    確かに討論やレポートを課せられる機会は多く、行事も盛んです。でも、大学入試改革で優位に立てるかと言われると、そうはいかないのではと思います。

    昔に比べて入学する生徒のレベルが下がっているのが、進学実績が落ちた一番の原因でしょう。それでも今までは校風に魅力を感じた、優秀な生徒が一定数いて、東大・京大・医学部に合格者を出し続けていたのではと思います。
    このような実績が続けば、そのような生徒も離れていき、さらに実績が下がっていく可能性はあると思います(そうならないことを願っていますが・・)

    この学校を志望する方に、学校のことを尋ねられる機会が何度かありましたが、「いい大学にいくのが目標なら、おすすめしない」という事はお伝えしました。それを上回る魅力を感じる方には良い学校だと思いますし、あえて選ばれない方がいらっしゃるのも理解できます。

  6. 【3718437】 投稿者: お友達情報  (ID:7KCZ.9aElXs) 投稿日時:2015年 04月 20日 14:09

    教育を研究するための学校で私立一貫校とは全く違う、
    部活指導もほどほどで土日お休みも多い、大学受験についてはみんな予備校に通っている、
    真面目な子が多いから親は気分的に楽、と聞きました。

  7. 【3718536】 投稿者: ⇑それはね  (ID:hlFQhVrzf6A) 投稿日時:2015年 04月 20日 16:05

     昔から誰もが知ってることです。附天、池附、附平共通です。問題は中入レベルはあまり差のない池附と、今年大きな差が出たのはどうしてかということです。平野は例年くらいの実績のようですし・・・

  8. 【3722448】 投稿者: 公式発表  (ID:/kb5Znwkkrg) 投稿日時:2015年 04月 25日 13:54

    附属天王寺の公式HPに今年度の大学合格、進学者数が掲載されましたが、週刊誌に掲載された人数とはかなり違っていますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す