最終更新:

60
Comment

【3737918】灘に入るには親がかりですか?

投稿者: きょう   (ID:q6Bq1LUSyMc) 投稿日時:2015年 05月 13日 13:36

小5男子の母です。
灘中合格を目指しています。

お母さんまたはお父さんが勉強をみてあげている方はどのくらいでしょうか。
うちは全教材について、子供が分からなければ私がみてやっています。

同じ小学校から灘を目指すお子さんが複数いらっしゃいますが、どのお母様も、うちの子は本当に勉強しなくて、、
といつも謙虚でいらっしゃいます。
勉強は一切みてないとおっしゃるものの、うのみにしてよいのかどうかと。
健康管理とお弁当作りだけよ~勉強にはノータッチ、と紋切り型のようなお答えばかり。

でも子供が言うには、お友達はお母さん(やお父さん)がすっと横にいて教えてもらうそうです。
中には天才型ややる気に満ちていて、自分でどんどんやるお子さんもいるとは思いますが、
大半はまだ小学生だし、やはり親がかり(そうじゃなくても個別頼り)ですよね?

親が勉強をみているって、大声では言いにくいものなのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3747619】 投稿者: なんでもありだけど  (ID:T6MPbJHmVrs) 投稿日時:2015年 05月 24日 01:24

    灘に息子の一人が通っています。

    大手塾に通っていましたが、灘クラスの内容は5年になると難しくなるので
    親御さんが勉強を教えてあげられるということのほうがおどろきです!!
    「灘を目指す」と言っても様々なレベルがあるとは思いますが・・・

    息子の塾では、特有の解法があるので(下手に)親が教えずに講師に質問させてほしいとお話がありましたが
    スレ主さんのところではありませんでしたか?


    私は、入学後を見ていると さんのお話が一番共感できます。
    灘に合格したいという目標を持ち、そのために塾の課題をしっかりこなす努力は
    親が言わなくても勝手にしていました。
    時間の使い方が上手いので、5年の間はゲームも時間を自分で決めてしていましたよ。

    親はプリント整理(プリントが多い塾でした)と体調管理。
    といっても塾弁は仕事の都合で半分はほか弁利用でしたが。

    トップクラスではダブルスクールも必要ないのでなかったです。
    2番手クラスやボーダー辺りのお子さんではダブルスクールもあったみたいです。
    必要があってお子さんの希望があるなら利用されても良いのでは?


    親が横に貼りついてまで勉強させる必要がある子は灘には少数だと思います。
    だからこそあの学校は先生方に管理されなくても生徒たちが自分たちで
    様々な活動を精力的に積極的にこなしているのでしょう。

  2. 【3747718】 投稿者: やっぱり  (ID:4qC/uYCCOZw) 投稿日時:2015年 05月 24日 08:48

    親は勉強面はあまり関わらなかった、という意見が自信満々で出てきますよね。
    文の裏に、うちの子はよくできるから、という自慢の心がにじみでています。

    身近に、親がみっちりみてやって合格した家族がいて知っていますが、
    そういう話はやはり書き込まれませんね。
    トップの子達で、親が勉強みられない程の勢いを持った子達って一握りと思います。

    灘の算数は難しいから、結構お父さんも頭をうならせて一緒にやってるお宅も多いです。
    みる人は見てたと思いますが、灘中受験を父親と一緒に歩むブログもいくつか
    存在しましたよね。過去問とか、お父さんも一緒に解いてましたよ。

    そして、個別はボーダーの方もトップの方も多いです。
    秘密にはしてたいみたいですが。

  3. 【3748067】 投稿者: 自慢の心?  (ID:bKu62s5xRU6) 投稿日時:2015年 05月 24日 16:22

    うちは勉強面は関わらなかったと言うより
    恥ずかしながらまったく関われませんでしたねぇ。主人も私も。

    まぁ、親べったりの子もいれば、塾に丸投げの子もいますよ。
    人それぞれ、千差万別です。

    灘とは言え、ピンキリですしね。
    トップ層とボーダー層の壁は厚いです。

    なんでも一括りに考えないほうがよろしいかと。

  4. 【3748112】 投稿者: 普通に  (ID:9XKARQGmjhQ) 投稿日時:2015年 05月 24日 17:30

    頭の柔らかい子は何も教えなくても自分で考えて灘中の算数の問題をどんどん解きますよ。
    しかし、思いつく解き方が塾で教わる解き方と違うことが多く、塾の指導に合わせるのに苦労する子が結構多いです。そこは親たちがサポートしていています。
    むしろそういう子たちよりも、塾で習う解き方を覚えて解ける問題を増やしていく勉強をしている子の方が成績が良かったりします。
    でも中学に入ると徐々に思考力の差が出てきます。

  5. 【3748115】 投稿者: 子にべったり寄り添うのは、  (ID:G7otiXD5BU2) 投稿日時:2015年 05月 24日 17:31

    楽しい。

    一緒に難問を考えるのも、

    楽しい。

  6. 【3748123】 投稿者: 思考力  (ID:WU3PSz35JVM) 投稿日時:2015年 05月 24日 17:46

    ほんとうの意味での思考力や頭の良さなんて、中学入ってからしか解らないのだから、親がべったりだろうが個別家庭教師に丸投げだろうが、恥じることはないんですけど
    合格を確実にするための手段と捉えるか、頭の良さは小学生で決まるのよと思い込んでいるかの違いでしょうね
    確かに、ガッツリやっていたのを知られていて、大学が不本意だと恥ずかしいのかもしれませんね
    理3本のママは、最終理3だからガッツリを誇れるのだろうし

  7. 【3748126】 投稿者: だって  (ID:WY9vgJKa22A) 投稿日時:2015年 05月 24日 17:52

    塾の言う灘確実と灘合格には天と地ほどの差が。
    合格しなければ始まんない。
    理3 三人の母も灘残念で他の学校だったら出版までしてたかな?

  8. 【3749625】 投稿者: 意外・・・  (ID:mK.Gj1VeljA) 投稿日時:2015年 05月 26日 12:55

    家庭教師や個人塾に行ってますなんて、受験生ママ友が本当のことなんて言うわけない。
    そんな人見たことないです。いろいろ手を打ってる人ほど大手塾には「最レ」や「灘特訓」しか行かないものです。
    平常授業に行くよりピンポイントで集中的にプロに教えてもらった方が手っ取り早いことを充分に知っていらっしゃるんです。
    それだけの知識と経済力があるのだからそれは立派ですよね。

    でもそういう人に限って「うちは勉強しないのよ~。もう子供に任せきりで」なんて言ってくれます。
    そんなの信用しないけど。

    6年生でうちが灘受験のために苦手の国語をなんとかしようと個別教室を尋ねたら、その親子とばったり(笑)
    3科目バッチリ受講して、おまけに家庭教師も付いてたんですって。

    そんなの当たり前のことです。

    親がかりって一緒にお勉強することばかりじゃないでしょ。
    普通の親で灘の問題解ける人なんてそんなにいないからプロに任せているんですけれど、それを「親は丸投げ」でも「関わっていない」とは言えないんじゃないかな。

    スレ主様は、賢く判断なさって、あまりママ友の言うことは真に受けない方がいいですよ。

    回りに振り回される結果になりかねません。

    もちろん灘に入学してもダブルスクールトリプルスクールは普通です。

    息子が数学の専門教室に行ったら周りは学友ばかり。もちろん有名塾にも行ってらっしゃいますよ。

    皆様お勉強ができないから行っているのではありません。

    よくおできになるから、より上を目指していらっしゃるんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す