最終更新:

26
Comment

【3739664】奈良学園と奈良学園登美ヶ丘

投稿者: 奈良県人   (ID:0h9NOqFM64A) 投稿日時:2015年 05月 15日 12:18

ご存知の方教えてください。
奈良学園と奈良学園登美ヶ丘は同系列ですが、校風が異なると聞いております。
大学進学実績等から見ても(卒業者数を考慮)、あまり差がないように思います。
近年の中学入試の受験者数をみると、奈良学園登美ヶ丘中学が減っていっているように思います。
何か理由があるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3739668】 投稿者: 全然違いますよ  (ID:afq9lyhaMXs) 投稿日時:2015年 05月 15日 12:24

    登美が丘と本校は、経営母体が同じなだけで、全く違うタイプの学校ですよ。
    並べて考えるような対象ではないと思います。

    登美が丘は、小学校からの内部進学もいて、穏やかに規律を守って勉強をするタイプの中堅校。
    本校は、生徒の自主性に任せて自由に色んな勉強をするタイプの難関校です。
    中学受験する際に、この二校を両方受ける人は少ないのではないでしょうか?

    余計なお世話ですが、進学実績と偏差値だけで学校を選ばないほうがいいと思いますよ。

  2. 【3739793】 投稿者: 郡山  (ID:adVwTxTcur.) 投稿日時:2015年 05月 15日 14:40

    うちの子の周りには両方受けて郡山を選んだ子も結構いますよ。受験会場でも見たような顔がチラホラいました。

    我が家は登美ヶ丘の方が近かったのですが、
    自然に恵まれのびのびした雰囲気の郡山の方が息子に合っていると思い選びました。
    郡山の田舎臭いくて不便な感じが嫌なら登美ヶ丘ですね。
    郡山は生徒同士が男女ともに仲よく、ギスギスした雰囲気は全くありません。勉強もかっちりさせてくれます。
    ただ通学はかなり不便なので、その意味では登美ヶ丘でも良かったかなと思うことがあります。

  3. 【3739940】 投稿者: 学園前  (ID:0h9NOqFM64A) 投稿日時:2015年 05月 15日 16:39

    うちの子は、両方受験し、両方合格しました。
    周りも両方受験している子も多くいました。
    近いことと勉強面を管理していただけるということで登美ヶ丘に決めました。
    結果、こちらも生徒同士が仲良く、勉強面もしっかり指導していただき非常に満足しております。
    当然ですが、どちらもいい面があり、子供の性格にあった学校を選択しているようですね。

  4. 【3739988】 投稿者: かたつむり  (ID:LUrSlFewLxk) 投稿日時:2015年 05月 15日 17:30

    郡山は奈良高校などの併願残念が高校から入学してくるのでそれなりの実績<近年下降気味ですが>


    登美が丘は幼稚園からの一貫教育だから…・頑張ってるわりにの実績。運動会も幼稚園から高校生までごちゃまぜだし。


    ほほえましいとるか物足りないはあなた次第ですけど。

  5. 【3740014】 投稿者: 実績  (ID:e00hf5utdMQ) 投稿日時:2015年 05月 15日 18:13

    登美ヶ丘はまだ2期生までしか卒業してないので、実績がありません。
    郡山の伸び伸びとした、しかし医師や教師などのご子息が多く、堅くてもきちんとした
    校風が、人気がありますよ。
    うちも両方受かると言われましたが、郡山を受けました。
    他に行きましたが、両方受かり郡山本校に行った人は多かったですよ。

  6. 【3740165】 投稿者: 同感  (ID:qaruLqwwAL.) 投稿日時:2015年 05月 15日 21:51

    当方も志望校に考えておりますが、登美ヶ丘の志願者減少を不思議に思っておりました。
    塾では昨年、登美ヶ丘はこれから人気が上がると予想されていましたので。

    直近の大学進学実績は登美ヶ丘の方が良いぐらいなので、これと言った大きな理由はないように思います。
    強いて挙げれば、前年まで郡山と登美ヶ丘の日程が分かれて両方受験できていたのが今年は重なり、環境の良さと伝統の差で郡山に流れた可能性はあると思います。
    また、郡山は奈良南部も北部の生徒もいますが、登美ヶ丘には南部の生徒が少なく、かと言って北部の子は郡山や帝塚山も候補に入るので志願者が割れやすいのだと思います。

    両校の見学会にも行きましたが、校風は違うもののどちらもとても良い学校だと思います。
    ですので、うちはあまり気にせず子供に選ばせようと考えています。

  7. 【3740194】 投稿者: 時代の流れ  (ID:Jin2sVXOpWc) 投稿日時:2015年 05月 15日 22:18

    登美ケ丘の昨年の卒業生が本当の一期生。
    この年は帝塚山や郡山を蹴って登美ケ丘に行く子も多かった。
    (郡山はまだ古い汚い校舎であった)
    このときの上位層が登美ケ丘で実績を出していると考えられる。
    現在の高1−2くらいの時に郡山の校舎が建て替えられ、再び志願者増。
    反対に登美ケ丘人気が下降気味。

    登美ケ丘でも勉強は十分できますが、伝統と歴史を感じる行事や校風がない点が
    物足りないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す