最終更新:

1096
Comment

【3910271】洛南か西大和か(6年女子)

投稿者: この時期ですが   (ID:yrGxdYibm7M) 投稿日時:2015年 11月 23日 12:46

第一志望を上記二校どちらにするかで悩んでいます。
どちらも成績は合格圏で通学も可能です。

洛南は現在大学最難関を目指す女子の王道ですが、新興校の割にはこれからの時代の変化に対応する特段の取り組みがないように思え、二学年下から附属小学校の生徒が中学に入ってくることも気がかりです。

西大和は四年前の午後入試導入と二年前の女子募集開始で入学者全体のレベルが上がり、学校側の対応も早いので大学入試改革にも対応できそうですが、その世代の大学入試結果が分かるのはまだ先ですし、現時点の中学女子の難易度では洛南に及びません。

これからこの二校の受験を検討されている方、男女問わず(男子校の滑り止めとしての見え方でもかまいませんので)ご意見お聞かせいただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 86 / 138

  1. 【4292207】 投稿者: えっ?  (ID:uhhaTAA1U9c) 投稿日時:2016年 10月 19日 19:11

    洛南が余裕?もはや、洛南は西大和の敵じゃありませんよ。

  2. 【4292217】 投稿者: 上の意見  (ID:TJZBshRJXg2) 投稿日時:2016年 10月 19日 19:20

    敵ではないと言うことは、西大和がナンバーワンという意味ですか?

  3. 【4292225】 投稿者: またまた  (ID:4lawZTl.o9U) 投稿日時:2016年 10月 19日 19:27

    そうやって荒れさせようとしているだけ。笑

  4. 【4294867】 投稿者: 洛南  (ID:w2SutcdRba6) 投稿日時:2016年 10月 21日 21:43

    小学校からの内部進学者がある年から中学からの定員は、240→200となるようですね。
    男女比はこれから考えるそうですよ
    半分で割るとしたら、女子の中学からの定員は40ですよ

  5. 【4294967】 投稿者: 洛南保護者  (ID:Z8agnhjN/O2) 投稿日時:2016年 10月 21日 23:01

    洛南、、偏差値が高いところにあるからってイメージが先行している気がする。。学校は生徒たちをほぼ野放し状態。なんでもあり。誕生日プレゼントは派手だし、バレンタインは一大イベント。担任の先生にチョコ渡したら「ありがとう」ってホワイトデーにお返しいただいちゃうし。普通、「持ってきちゃダメだよ」って指導するもんでしょ。授業中にスマホ触っている子が目の前にいるのに取り上げない進学校なんて、、呆れて言葉が出ない。理科のある先生なんて、子供相手にムキになって授業放棄。実験もさせないし、配ったプリントの解説もしない。問題を解くように当てられた子が黒板に解き方と答えを書いても、「これが合ってるのか間違ってるのか、先生は教えないから。」だって。まあね、そっちがその気ならこっちは学校無視して塾で勉強するからいいんだけど。でもね、授業放棄するような先生の給料払うためにこっちは授業料払ってるのかって思うとね。。PTAがないもんだから学校ホントいい加減。こんな学校なら偏差値低くていいから近くの学校にしておくんだった、って後から後悔しても遅いしね。みんな、今行ってる塾の先生に卒業生の保護者を紹介してもらえないかって頼んでもいいと思うし、とにかくなるべくたくさん在校生の保護者の生の声、調べた方がいいと思う。。今年の大学進学実績がボロボロだったのも当たり前。この調子だとたぶん来春も、その次も。そうなったらさすがに志望者が減ってきてやっとあせり始めるのかしらね。

  6. 【4294983】 投稿者: おや  (ID:8G/lBVXwgEo) 投稿日時:2016年 10月 21日 23:11

    四天の話かと思いました。笑

  7. 【4295080】 投稿者: 営利目的  (ID:DOVCvfaEhkI) 投稿日時:2016年 10月 22日 01:36

    小学校を創設したのは致命傷になる。

  8. 【4295082】 投稿者: English  (ID:8I1fcC0REhM) 投稿日時:2016年 10月 22日 01:38

    先日、説明会と相談に行って参りました。
    英語教育改革が、他の学校に比べて遅れているように思い、高1での短期、長期留学など、今後の方針について質問しました。
    すると、みんなみんな英語、海外というので、本校でも仕方なしに2週間の海外研修を取り入れた。でも、まだ目的もない中学高校の時期に海外に行って本当に意味があると思われますか?目を覚まして下さい、という内容でした。
    全体の説明会でも、担当の先生からは、海外研修は楽しかったと聞いていますが、自分は担当していないので、詳しいことはわかりませんが、、でした。
    灘や東大寺の担当者の方が、今後の英語研修について、ただの語学研修とならないカリキュラムの想定などしっかりとお話されているのに対し、かなり昔風の、親の世代と変わりない教育方針であることが良くわかりました。
    これが、数年後、吉とでるか、凶とでるか。。
    各大手塾の女子偏差値も、徐々に下がってきています。
    小学校は、早熟者対象の先取り教育とあまり良い話は聞きません。
    小1で、幼稚園から続けてきたピアノや水泳など、通学時間をもあり、宿題が回らないのでやめざるを得なかったそうです。
    経営は、先手を打って生徒をあつめてお上手なようですね。
    現在のところ、最難関ですね。
    さて、どうしたものか。。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す