最終更新:

3
Comment

【4075716】語学勉強

投稿者: 受験生の親   (ID:bTyuVkKaBhI) 投稿日時:2016年 04月 16日 14:56

英語はもちろんですが、できれば中・高で数カ国の他国語をマスターしたといと言っています。
難関校では、勉強に追われて、難しいでしょうか?
今は難関校に向けて勉強していますが、医者・弁護士は目指しておらず、どちらかというと起業をしたいらしく、もっと社会勉強をしたいとのことです。
いろいろなアルバイトもしたいと言っていますが、その方面で厳しくない学校を御存じでしたら、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4076484】 投稿者: ?  (ID:NPlxg0kDIr.) 投稿日時:2016年 04月 17日 08:57

    親がもっと自分で調べなきゃね…
    合同の説明会とか行きましたか?

    大学付属の偏差値40台の帰国子女入試が
    あるような国際系の学校なら
    そこまで勉強しなくてもいい雰囲気。
    国際的な感覚も身につく。

    ただし、社会勉強=バイトや得られたお金で
    遊びになるなら、公立で十分。
    私学でアルバイト許可は
    よっぽど困っている家庭環境でないと。
    学歴じゃなく、パフォーマンス力で
    人生切り開いていけば良い。

  2. 【4077370】 投稿者: Polyglot  (ID:Z.E0uPYfnI6) 投稿日時:2016年 04月 18日 00:08

    関西在住でないので、具体的な学校についてはわかりませんが、中・高校時代の多言語の学習について。

    中学受験終了直後から英語の学習を始め(帰国子女等ではありませんから、それ以前の英語学習は非常に限定的です)、かなり集中して勉強した甲斐があり、中2の冬にはセンター試験・有名私大・東大入試レベルの過去問は全て終了しました。英検1級も取りました。でもそこからが長いんです。海外のまともな大学に留学できるレベル・仕事で英語で渡りあえるレベルは、大学受験レベルとはかけ離れています。TOEFL(TOEICはダメです。日本と韓国以外世界では通用しません)で120点満点中100点以上とれたところが大学への留学レベルです。

    英語のメドがついたところで、言語系統が違う2つの外国語を時間差をつけて始めました。若いうちに始めたメリットは大きく、すでに大学生になりましたが、1つは上級レベル、もう一つは中級レベルです。

    学校の勉強、語学の勉強、スポーツもやっていたので、バイトなんてする暇ないですよ(笑)高校生ができるバイト程度で社会勉強というのは、どうでしょうね。一つの言語をマスターするってそれなりの時間と努力がいりますよ。

  3. 【4091559】 投稿者: 教えてください。  (ID:NkVG2RjOFKQ) 投稿日時:2016年 04月 29日 22:47

    上の方へ

    どの様な方法で、中学入学後の勉強をすすめられましたか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す