最終更新:

5599
Comment

【4107360】関西女子中受動向。高槻 四天 清風南海 帝塚山

投稿者: アラカルト   (ID:rC0AJ.aErE2) 投稿日時:2016年 05月 12日 14:15

今年は南海の日程変更もあり、関西女子受験界に大きな変動がありました。
四天王寺の医志は三年目となりとうとう中学すべてに医志コースがそろいました。
そして注目はついに高槻が女子を募集し、大阪中部、南部、北部、奈良県と女子にとっては選択肢も増えました。
今年は四天王寺の合格辞退者が大量に発生し、英数Iからは100人近くが、英数IIからは50人ほどが合格辞退をし、南海や帝塚山に流れ、四天王寺一人勝ちの状況が変わる転機になりそうです。
今後、洛南や西大和だけでなく、大阪から兵庫県の神女、兵庫県女子校群れにも移動が考えられ、女子優秀者の拡散が考えられます。
四天の低迷に始まった平成28年以降の女子受験動向について幅広く意見交換いたしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4349942】 投稿者: 読み間違い  (ID:x08ckWmB.76) 投稿日時:2016年 12月 05日 22:32

    四天の入学大量辞退は、そういう女子受験生の近年の動向を読み間違えたのも一因。
    せっかく三つのコースがあるんだから、色々コースによってやればよいのに。
    色々できると思う。

  2. 【4350045】 投稿者: 四天のコースは4つ  (ID:.WBNR.n9Wc6) 投稿日時:2016年 12月 05日 23:48

    ・医志コース
    ・英数2コース
    ・英数1コース
    ・文化・スポーツコース

    活躍している子が多いのに、どうして文化・スポーツコースを無視?

  3. 【4350140】 投稿者: ショウ  (ID:7mHbPFuTh.s) 投稿日時:2016年 12月 06日 04:09

    文化スポーツはとりあえず、この板、このスレの対象外では?
    しかし、ある意味、医志と文化スポーツ以外、特色はないような気がする。

  4. 【4350153】 投稿者: 文化スポーツ  (ID:lPLI5b0nOB2) 投稿日時:2016年 12月 06日 05:23

    活躍している方、おられるんですね。
    スポーツはともかく、文化ではどうなんですか?
    ピアノとかヴァイオリンとか?

  5. 【4350185】 投稿者: まだ  (ID:nEDUj/vqqvo) 投稿日時:2016年 12月 06日 07:00

    まだ中学だからこれからでしょ。
    一時特技を廃止して、勉強に集中するかと思ったら、また復活して、中学まで作ってしまった。
    藤井寺も作るし小学校も作るし‥‥‥
    なんだかこれからも迷走するような気がする。
    あまり信用できない。これだけブレるのはね。
    先生方も気の毒だと思う。

  6. 【4352287】 投稿者: 四天 VS 他の3校  (ID:xtMhqc08fVM) 投稿日時:2016年 12月 07日 21:20

    四天はいろいろと問題抱えているからそれを覚悟できるなら受験もあり。実力があるなら副教科もダンスや合唱練習もここで騒がれているほどには苦ではないらしい。結局は本人次第なのだと思う。

    四天以外の3校は上位クラス(コース)なら、校風の合うところ、宗教の有無、通学時間、好きなクラブ活動、などで選べば良いのではないかな。
    最上位のクラスでないなら、他の学校にランクダウンしてトップクラスに入学するという手もある。

    個人的には、毎日の般若心経などの特別な宗教教育のない学校が良い。

  7. 【4352311】 投稿者: 少し違う  (ID:/.m5bSBN.zA) 投稿日時:2016年 12月 07日 21:34

    >実力があるなら副教科もダンスや合唱練習もここで騒がれているほどには苦ではないらしい。結局は本人次第なのだと思う。

    これは違いますよ。なければないほうがよいと思わない方はほとんどいません。
    部外者には絶対にわからない。

  8. 【4352410】 投稿者: 学校次第  (ID:VL8KKKuZcJQ) 投稿日時:2016年 12月 07日 22:36

    >実力があるなら副教科もダンスや合唱練習もここで騒がれているほどには苦ではないらしい。結局は本人次第なのだと思う。

    具体的に考えればわかるでしょ。

    仮に医学部志望として、そういう環境で阪大医学部に進学したとする。でももしかしたらその子は、四天じゃなければ京大医学部に入れたかもしれない。

    かもしれない、というのは希望的観測かもしれない。
    でも、その可能性はあったってこと。少しでも可能性を高くするのが学校の仕事であり、職務の最優先課題。学習環境の整備もカリキュラムの充実もそのためにある。

    数多くの進学校が、そういった可能性を高くする努力と工夫に腐心しているのに、教員の職場環境や就労環境ばかり優先している学校は明らかにおかしいということ。

    本人次第、があるのなら、学校次第もあるはず。
    そしてこの二つがうまくかけ合わさってこそ、高いパフォーマンスと実績が生まれる。

    実力があるなら、なんていうのは、むしろそっちの方が夢物語だと思う。
    実力も環境も整っている子たちが凌ぎを削るのが受験なんだから。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す