最終更新:

24
Comment

【4162999】洛北に適した模試は?

投稿者: 五里霧中   (ID:jHD2DbN9NB6) 投稿日時:2016年 06月 28日 19:39

現在、小5の娘がおります。漠然と洛北に進学出来たらいいなぁ~、くらいに考えており、歩いて5分の小規模個人塾に通っております。
その塾から五ツ木駸々堂の模試を第一回、第二回と受験致しましたが、当該サイトを拝見する限りでは、比較的難易度が高くなく、大手塾からは余り受験しない為、結果等に余り信頼性がないとの書き込みをよく目にします。最難関受験者は満点が当たり前みたいな書き込みもあり、正直、五ツ木駸々堂で大丈夫か?と考えてしまいます。かと言って大手塾では塾生が学習範囲等の関係で有利となり、不安を煽られ勧誘されるのではないか?と勘ぐってしまいます。
5年のうちは五ツ木駸々堂でも良いのですが、受験勉強が本格化する6年からは他の模試も必要かな~と考えています。
洛北受験に適した模試ってあるのでしょうか?我が家同様洛北を目指されている方や洛北合格者の方からの貴重なご意見を伺えたらありがたいと思い、また同様な疑問をお持ちの方もいらっしゃると思いスレを立てさせて頂きました。出来れば有意義な情報交換の場になれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4165993】 投稿者: 公立一貫でよかったよ母  (ID:X44paRI6l1Q) 投稿日時:2016年 07月 01日 17:16

    西京の受験は総得点で決まると聞いております。面接内申点もきちんと点数化されて加算されます。洛北は、面接で落ちちゃった!なんて話は聞いたことないです。

    洛北高校は府立高ですので先生に当たり外れがあります。また理系に進むのでなければ、カリキュラム上あまり楽しくない授業をとることになります。西京は文系の学校だと思われていますが意外に6割が理系クラスです。学校の取り組みとしては経済や政治などが多いのですが・・・。時代が理系ブームだからですかね。

    五木模試ですが左一列に名前が載っていれば大丈夫ではないですか?
    公立模試は簡単ですので、きっとお子さんなら満点近く取られるのでは?
    ここでも上位20番(70点平均?)ぐらいに入っていれば大丈夫なのではないかという印象です。洛ゼミ6年生になると日曜日のみの講座が一日単位で受講できますので、私立コースで勉強されている方はおすすめ。資料の読み方や複合教科(理科社会)の問題になれるだけなら、ここで十分です。

    公立コースに通われている方はとにかく過去問。小石川や県千葉、桜修館(少しやさしめかも)などは洛北受験の過去問として使えます。意外に筑駒などの国立系もよいように思います。先生方はどの子供にとっても初見となるなる問題を目指して作成されていると思いますが、限りはあるもの。お母さまが実際に問題をみて吟味してあげてください。

    いずれにしても高校になると通塾率80%以上ですので、公立で学費がかからずとても助かります。京都府南部からの通学大変だと思いますが、頑張ってください。

  2. 【4166175】 投稿者: 五里霧中  (ID:jHD2DbN9NB6) 投稿日時:2016年 07月 01日 20:42

    洛北伝説様
    洛北希望様

    おお世話になります。
    洛北の各適性検査の足切りから始まる合格者決定のプロセス、よく理解できました。ありがとうございました。足切りが平均点で全受験者の1/2が平均点以下とするなら、1/2の3乗で7/8が足切りに掛かる計算になります。それなりに準備されて臨まれるご家庭が多いとは言え、多くの方が次の段階に進め無いことが推考出来ます。洛北の足切り、恐るべし・・・。

    洛北希望様のお子様は超理数系との事、適性Ⅱは理科が社会をカバーして、実質国語の対策に注力されるのでしょうね。我が家は苦手は今のところないのですが、これだけは外さないと言う科目もなく、全ての科目の完成度を上げて行かねばなりません。

    足切り設定の意味は国公立大の実績を意識してとの事、意外でした。京大合格者数で堀川に追い付け、追い越せの西京になく、洛北サイエンス等学者養成のイメージが強く、3人目、4人目のノーベル物理学賞受賞者輩出を究極の目標とする洛北にある事に違和感を感じておりましたが、誤認していたようです。

    素朴な疑問 が2つ程ございます。
    1つは洛北や西京の適性検査はどなたが作成されているのでしょうか?やはり在籍されている各教科の先生でしょうか?若しくはそれらの高校の先生方でしょうか?はたまた教育委員会に属する別組織の方々なのでしょうか?
    現在娘が通う個人塾の先生の話ですが、「前年西京の先生が異動で堀川に赴任。前年以前の西京の過去問中心に対策し、堀川の実績が伸びた。勘の鋭い人は気付きます。」との事でした。

    当然、次に来る疑問は採点です。受験日から合否発表まで3日くらい?で前出の問題作成者が採点されるとなると、解答のプロセス(部分点)を考慮する場合、タイトすぎるのでは?と考えてしまいます。どなたが採点されるのでしょうか?配点は本試験で配布される解答用紙に記載されているのでしょうか?若しくは問題用紙に記載されているのでしょうか?はたまた、配点の記載がないのでしょうか?配点の記載がない場合、傾斜配点(後付け)の可能性はあるのでしょうか?


    公立一貫でよかったよ母様

    お世話になります。
    貴重な情報、ありがとうございます。西京は足切りなしの全て点数化されているのですか?明瞭ですね。

    府立の先生、当たり外れは身を以て経験致しました。かなり優秀な筈なのですが、やる気が皆無の先生がチラホラ印象に残っています。逆に真剣に叱って頂けるような先生もいらっしゃいました。そこも含めて公立なのでしょうね。

    他の都道府県の参考すべき過去問等の情報、ありがとうございます。インプットが終われば、是非活用させて頂きます。

    遠距離通学に関しては、現在のあばら屋を賃貸にして、家族4人で1DK蛸部屋状態も覚悟してます。それにしても、市内は地価が高いので、家賃もビックリです。

  3. 【4166724】 投稿者: 洛北伝説  (ID:W1lWpet3LMQ) 投稿日時:2016年 07月 02日 11:33

    足切りは1/2が切り捨てられるとして、3検査共すべて同じ生徒が切り捨てられた場合は1/2が残り、全て異なる生徒が残念だった場合のみ1/2の3乗しか残れず切れ捨ては7/8とになりますよね。
    実際平均よりちょい下が切り捨てラインでは?と塾の統計では考えられているようですし、『五里霧中』様のお子様には足切りもそれほど高いハードルではないでしょう。(想定外の外的要因でうちみたいになるとヒヤヒヤものですが)
    あとは難関私立併願組みが異常に平均点を押し上げないことを祈って。

    問題作成は理科や数学の中学の先生が「問題作らな」とか「君らの年の分は僕が作った」とか仰ってたようですので学内で作成されているのでしょうね。
    入試後明けてすぐの月曜は採点日で中高ともお休みなので中学のみならず高校の教員も総出で採点されている可能性はあります。

    それから入試問題には配点は書かれていなかったようですね。部分点や下駄等公平性が保たれていると信じるしかないですね。

    あと1つ、子供が1年の時の理科のテストが返却された際、「誤字、脱字だけでなく当然漢字で書けねばならない語句をひながなで書いた部分もマイナスされた~~受検時の採点同様に厳しくしてみたってどういうことよ」とぼやいていたので記述問題の採点は当然とはいえ厳しいのではないでしょうか。

    最後に子供から一言、参考書は文英堂の塾で教えるシリーズや学研のカリスマ先生シリーズが弱点補強に役立ったそうです。

    まだ5年生ですよね。
    あまり神経質にならずほどほどに頑張っていれば大丈夫ですよ。

  4. 【4166775】 投稿者: 洛北伝説  (ID:a9bpWN6qaRk) 投稿日時:2016年 07月 02日 12:32

    連投すみません。
    ボケてました。
    全て異なる生徒が~になると全滅ですよね。
    検査Ⅰから段階的に1/2に絞ると1/2の3乗ですが、実際はそれぞれの検査で1つでも足切りを下回った場合なので0から最大1/2の生徒が生き残れるということですね。
    失礼しました。

  5. 【4166781】 投稿者: 洛北希望  (ID:4miMREHX5M2) 投稿日時:2016年 07月 02日 12:36

    我が子もさすがに、最難関私学(東大寺・洛南・洛星など)の子達と肩を並べて学習してますので、足切りには引っかからないとは思ってますが、洛北伝説様がおっしゃる様に検査Ⅰは問題では漢字書き取りはないですが、作文で漢字をひらがなで書いたり間違えたりしたら減点になると塾では言っていました。あとはきちんと文章が成り立っているかや、段落がきちんと整理されているか等を見るようです。
    問題部分は特に対策を持たなくてよいと思いますが、娘は作文がなかなか上手く書けないので、この夏はそれが課題です。
    社会に関してはほぼ終わっているので、1カ月前からでも復習を必死にやれば大丈夫かと思っています。
    算数・理科に関しては娘は簡単みたいで、過去問を少し解かせたら9割程とれていました。
    教育指導要領の範囲内で問題を作っているので、ずば抜けて難しい感じはしませんね。
    確実に娘はオーバーワークだと思いますが、安心料としてこれからも 私学向け&洛北対策をやっていこうと思います。

  6. 【4167119】 投稿者: 紫陽花  (ID:BUL0hh.oU5I) 投稿日時:2016年 07月 02日 19:02

    みなさま、西京のことも教えていただいてありがとうございます。

    公立一貫でよかったよ母さま、五木模試で左側なら大丈夫とのことですが、六年生になってもということですよね。

    スレ主さま、明日の五木模試、お互い頑張りましょうね!

  7. 【4167509】 投稿者: 五里霧中  (ID:jHD2DbN9NB6) 投稿日時:2016年 07月 03日 01:58

    洛北伝説様

    お世話になります。
    中学の先生方が作問されているのですね。大変ですね。恐らく、複数の問題を作成されて、直前に本試験出題問題を決定されるのでしょうね。

    採点は中高総出なら間に合いそうですが、配点が記載されていないのではある意味ブラックボックスですね。まぁ、皆がイコールコンディションなので、公平なのでしょう。塾等には有益ですが・・・。

    誤字、脱字は五ツ木駸々堂模試でも大変悔しい思いをしたので、注意を払ってはいますが、漢字で記載すべき箇所を平仮名で失点は気に止めていませんでした。貴重なアドバイスありがとうございます。合否の分かれ目って、意外とこの様なところかも知れませんね。

    参考書のご紹介ありがとうございます。先ず、書店で検討させて頂きます。


    洛北希望様

    お世話になります。
    最難関レベルにいらっしゃるのに、足切りの話は失礼極まりなく、申し訳ございませんでした。作文も誤字、脱字、構成形式等の基礎的な箇所が問われるのですね。一応、我が家も個人塾の作文対策を受講しております。基本、読み書き大好き女子なので、楽しんでいるようです。家庭では読んでつまらない文章ではなく、読み手を惹き付ける文章を書けるように、日頃の会話に散りばめております。面接の応対でも然りです。作文、面接は正解がないので、自分を分かってもらう限られた場と捉えています。


    紫陽花様

    お世話になります。
    洛北、西京で揺れ動いておられるご家庭も多いとは存じます。情報提供にご協力頂いた皆様に感謝ですね。
    明日(今日)の第三回五ツ木駸々堂模試、お互い頑張りましょう。う~ん、ちょっと意識してしまいますね。


    最後に皆様に質問なのですが、算数で方程式を組めば、容易に解答できる問題が多々見受けられます。洛北、西京等は学校の性質上、小学校の学習範囲を逸脱した解法では、正解を導いた場合にどのような取り扱われ方をするものでしょうか?現在、娘は公文で2元1次方程式を学習しているところです。保険の意味で公文の算数は予めここまで到達したら辞めようと決めています。

  8. 【4178819】 投稿者: 洛北ママ  (ID:Bo74VDuZpxY) 投稿日時:2016年 07月 12日 23:23

    五里霧中様

    息子が現在洛北に通っている者です。息子や同じ塾から合格したお友達の話では、方程式を使って解いていた子もいたようですから、方程式を使ったから減点とはならないのでは・・・?入学後の数学の授業でも、1つの問題を筋道立てて様々な解き方で考えるような機会もあるようですし、解き方がどうかよりも途中での計算ミスの有無や、筋の通った説明ができているかを重視しているような印象です。

    また、模試についても息子の場合は、通っていた大手塾のものを中心にいくつかの塾の洛北・西京模試を受けました。小6の冬に洛ゼミの模試だけ受験し、これも参考になりました。ただ近所のママ友のお話によると、今年の入試分析会や入試分析資料で基本的なミスがかなり目立ったらしく、今はどうかわかりません。もともと学生だけで運営されている塾だそうで、年によって良い悪いがあるのかもしれません。他の方も仰られていましたが、大手の模試は母数も多く、受験生の縮図と言ってもいいのではないかと思います。実際の適性を見る検査にも類似の問題が出題されていましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す