最終更新:

46
Comment

【4164974】夏からの頑張り

投稿者: 夏期講習   (ID:Ekh3FCdgspE) 投稿日時:2016年 06月 30日 17:18

よく言われるのが夏で伸びる。でもみなさん頑張るからそれほど偏差値は上がらないように思うのですが。
結果的に今くらいの偏差値の学校に収まるのかもしくは何ランクも上に合格出来るのか実際、子供の頑張り次第だと思いますが現実的にはどんな状況なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【4165381】 投稿者: それぞれ  (ID:nZKF96lDZZc) 投稿日時:2016年 07月 01日 00:45

    伸びる時期がいつかはそれぞれ。
    伸びずに終わる子もいっぱいいます。
    頑張りのベクトルを間違えると偏差値を落として悲惨なことになる子もいます。春までの滑り止め候補にすら届かないという例もありましたよ。
    受験なんてそんなもんでしょう。

  2. 【4165388】 投稿者: 絶対的、相対的  (ID:Lz30G4OfhCw) 投稿日時:2016年 07月 01日 00:55

    絶対的には伸びます。
    でも、受験は資格試験ではないので、○点取れば合格、ということはありません。
    相対的に他の子よりも出来なければいけないのです。

    相対的に伸びるかは、やって見なければわかりません。
    極端な話、絶対的な学力が2倍に伸びたとしても、相対的な立ち位置はまったく変わらないということもあるのですから。

  3. 【4165466】 投稿者: 夏期講習  (ID:7uWRuHMY.o.) 投稿日時:2016年 07月 01日 07:13

    コメントありがとうございます。
    子供の様子をみながら如何にヤル気を出させるか。先ずは今の立ち位置をキープ出来るよう頑張ってもらいます。
    それが相対的な伸びになってくれればと思います。

  4. 【4165581】 投稿者: 難点  (ID:Qyv.uktTJsQ) 投稿日時:2016年 07月 01日 09:56

    みんな伸びようと努力しています。みんなが伸びます。
    そこから偏差値抜きんでることができるのか、というのが受験の難しいところですよ。

  5. 【4166148】 投稿者: 終了組  (ID:qUcE5ThlySE) 投稿日時:2016年 07月 01日 20:15

    夏からの伸びは子供の頑張り次第、子供のヤル気次第・・・と考えていると、伸びが悪かった時に、「頑張りが足りない!ヤル気がない!」と子供を責めてしまうのではないでしょうか?
    実際は、子供の伸びは、その時々の状態を客観的に見てきちんと対策したかどうかにかかってくると思います。
    例えば、パソコンの調子が悪い時に、「パソコンの頑張りが足りない!ヤル気がない!」とパソコンに対して怒るよりも、パソコンのどこが悪いのかを冷静に見極めて一つ一つ対策していく方が、パソコンの調子が良くなる確率は上がると思います。それと同じです。

    個人的な意見ですが、基礎を一通り習い終わった6年の夏からは、「基礎の穴を見つけてきちんと補強した子」が秋の模試で偏差値を伸ばせると思いますし、さらに「志望校の過去問を解いて、志望校の傾向に合わせた勉強をした子(志望校によく出るのに自分ができない傾向の問題を見つけて補強した子)」が志望校に受かりやすくなると思います。「補強する」というのは、できなかった問題がどの分野に属するのかを調べ、その分野のテキストに戻って勉強し直し、同じ分野の類題を正解できるまで十分に解くことです。
    更に言うと、必ずしも模試で良い偏差値を取らなくたっていいのです。模試を「基礎の穴(弱点)を発見して補強するためのツール」と位置付けるのなら、模試の成績が悪くても、「穴をたくさん見つけられて良かった。どこを補強すれば良いのかわかって良かった。本番じゃないのだし、悪い成績だけど模試で良かった」と思えばいいのです。一喜一憂する必要はありません。模試は「占い」ではありません。合否を占うものではないのですから、冷静に対策した方がいいです。

    ・・・というような内容を、うちの子が中学受験生だった時に誰かに教えてほしかったと、しみじみ思いますね・・・。

  6. 【4166199】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:opbgSuoZ93M) 投稿日時:2016年 07月 01日 21:04

    6年生の母、この夏、穴探しの手伝いを頑張ります!

  7. 【4166207】 投稿者: やる気スイッチ  (ID:LfWZYNs6hXA) 投稿日時:2016年 07月 01日 21:12

    夏からの伸びはやる気スイッチと関係あるように思います。

    すでに、真面目にコツコツやっている場合は伸びにくいですが、今まで怠けていた子のスイッチが入った場合に伸びる可能性が高いです。

    スイッチが入らないまま終える子も少数派ではあるもののいるようですが・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す