最終更新:

33
Comment

【4201872】私立中か公立高か

投稿者: 迷える母   (ID:5RYAoRlvAcc) 投稿日時:2016年 08月 03日 10:07

昨年夏、公立高校が割と良い大阪府の北摂に引っ越しました。
両実家は少し遠いですが、夫婦の地元地方のため、
今後こちらに永住予定です。
子供2人の進路で悩んでいます。

長男小6。
今はあまり勉強はいまいち。算数苦手。
ぼーっとして抜けの多いタイプでポカミス多い。
裏表ないので友達に信頼してもらいやすい。
友達との時間を大事にしたがる。憎めない。

次男小4。
勉強割とできる方で公文は中二あたり。
打てば響く。先読んだ行動ができる。
人の気持ちよりその時自分のやりたい事重視で
勝手な行動で友達に引かれることあり。
人付き合いは微妙で見ていて心配。。
しっかりしてると言われる反面、引かれることも。

長男は中受はどう考えても間に合わないし
新しい地元で友達との時間を大事にし、
高校で頑張ったらいい、と、公立高校受験かと。

問題は弟です。彼は勉強面ではまだまだ
余力があるようで、新しい事を勉強したがります。
中受するかと聞くときっとすると言うでしょう。
(兄の事もあるのでまだ話はしないつもりですが)
五年生になったら公文から塾に切り替えて
少し様子を見ようと思うのですが…。
(これが早いか遅いかもありますが、
引っ越し我家の状況では今の所この考え。)

主人は次男が頑張りたいなら中受させろと言います。
頑張ればそこそこいい学校を目指せるのではと。
その方が大学受験で有利だし次男の性格を考えても
いいのではないかと。

でも、私は公立高校の方がいいのではと思うのです。
以前住んでいた九州地方では、中学受験だなと
思っていたのですが、大阪は公立が良いこともあり
予算面でも公立にお願いしたいところです。
我が家は昨年転居してきたこともあり
地元に友達作って根付いてほしい思いが大きいです。

また、私立中に合格できたとしても、
本当に六年間塾なしで頑張れるのか?
私立に行き、さらに塾まで行くのは
我が家の予算的にちょっと辛いところです。
それなら中高は公立に行って六年間ガッツリ塾通い
した方がいいのでは、と思ってしまうのです。

さらに、正直なところ、中受は親の関わりが
大きく左右すると思いますが、私がまだ今の地域に
しっかり根付いていなく知り合いも少ない中、
頑張ってあげられる自信がありません。。


上記のような思いから、先日主人と話し合った時に、
中受させるなら、洛南や東大寺、甲陽くらいなら
中受も頑張って応援する、と勢い余って話したところ、
主人はどうせならそこを目指せと言い出しました。

いきなり最難関を目指すのはどうかと思います。
そこを目指す子供達がどれだけ頑張っているのかも
私は一通り調べてわかっているつもりです。

公立色の強い中、知り合いもほとんどいない
私達が次男の中受で難関校目指すと、
どうしても目立ちます。
結局私はそれが嫌なのかもしれません。。

私が公立で、という思いがあるからには、
主人を説得して公立高校を目指すべきか、
次男の可能性を大事に私立中受を目指すか。
どうしたら良いかわからなくなりました。
もちろん次男の意向が最重要ですが、
親としての意見をしっかり持っておかないと、と
悩んでいるところです。
皆さんのご意見聞かせてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4201881】 投稿者: ひぐらし  (ID:WdYJoGCowag) 投稿日時:2016年 08月 03日 10:20

    両親ともに北摂トップ公立高校出身です。

    子供3人とも私立中高一貫校です。公立中学は考えなかったです。

    上二人は京大現役です。公立高からでも進学できると思いますが浪人回避のため。

    塾代授業料代大丈夫なら私立へ。私立医科大とか大学進学費用心配なら公立へ。

  2. 【4201893】 投稿者: うーん  (ID:vBygXSthcSs) 投稿日時:2016年 08月 03日 10:34

    まず、弟さんの学力がまだわかりませんよね。
    それなのになぜいきなり洛南や東大寺の名前が出て、どうせならそこを目指せなんて話になるんでしょう。
    公文で中二というのはそんなに中学受験には関係ないと思います。

    まずは、浜か日能研の公開テストを受けてみて、どれくらい取れるのか見てからでは?

    それと、最難関の中高で通塾なしの子は少ないと思います。
    通塾なしなのは、通塾したくてもできないほど学校の拘束がキツイ中堅校だと思いますが。
    ほとんどの子は6年間ではないにせよ、高校からは塾に行っています。最難関で塾なしは、よほどできる方ですよ。

  3. 【4201904】 投稿者: どうなのかな  (ID:Oe.vebMxwlc) 投稿日時:2016年 08月 03日 10:46

    ご長男をそっちのけで、いいのかなと思います。
    私がご長男の立場なら、あからさまな差別は傷つきます。

    また、中受するのに、スレ主さんが地元に根付いているかいないかなんて関係ないのでは?むしろ、地元に知り合いがいないほうがやりやすいとも言えると思います。
    自分も子供も地元に根付きたいと思うなら、次男さんも公立にしたほうがいいでしょう。

  4. 【4201912】 投稿者: 同じくうーん  (ID:xgL6lhhxvII) 投稿日時:2016年 08月 03日 10:54

    四年生で大手塾でこれくらいの偏差値ですが、最難関目指したい、なら、アドバイスももらえるでしょうが、息子の偏差値もわからないのに最難関て、妄想好きな方なのかなと感じてしまいます。
    まずは、大手塾の入塾試験を受けてみて、どのレベルのクラスからスタートかを認識してから悩んで下さい。
    五年で最難関なんて言ってられないレベルなら、公立に行けばいいんじゃないですか。
    ただ、公立トップ狙える子は、中学受験でも結果出せる子だと思いますけどね。
    あなたがまずすべきことは、ここに投稿するのではなく、息子の偏差値もしくは大手塾の入塾可能クラスのレベルを知ることです。

  5. 【4201915】 投稿者: sakurasake  (ID:rIuFsUoELJo) 投稿日時:2016年 08月 03日 10:57

    お母様の悩み、ひしひし伝わってきます。
    うちも似たような境遇でした。長男、地元の友達と一緒がいい!と公立へ。次男、中受に挑戦したい!と私立へ。三男、あんなに勉強すんの嫌!と公立へ。
    結果、長男は高校トップ校は無理で次点。
    次男は5年から塾へ行き、ぐんぐん伸びて最難関へ。
    公立と私立、それぞれ良い所はありますが、大学受験という物差しで考えると、断トツ中受してよかったと思います。本人にやる気があれば、ぜひ可能性にかけてあげたいと思います。
    学校によっては塾無しで大丈夫な所もありますよ。これから文化祭や学校説明会などたくさん開催されるので、いろいろ見に行って下さい。

  6. 【4201926】 投稿者: それなら  (ID:zW5umd65iBg) 投稿日時:2016年 08月 03日 11:06

    国立がベストでしょう。
    公立トップ校と実績も変わらず、中学からある程度選ばれた子供の中で浮くこともないでしょう。

  7. 【4201937】 投稿者: やはり  (ID:e1P8sJoaLLY) 投稿日時:2016年 08月 03日 11:17

    兄弟で差をつけるのは良くないと思います。
    兄にも勧めて勉強する機会を与えたけど、本人が断ったなら本人も納得すると思いますが。
    これから先、何かと差が出来ると思いますよ。同性ですし、変な確執ができるのも避けられないかもしれません。

    他の方が書かれている通り、高校受験でいい結果を出せる子は中学受験でも同様だと思いますし、中高一貫の難関校が大学受験に有利というのはその通りだとは思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す