最終更新:

13
Comment

【4286470】性格のおとなしい女の子の塾対応について

投稿者: オムレツ   (ID:wwpgNMwPDqE) 投稿日時:2016年 10月 15日 13:02

関西大手進学塾に通っている小学校2年生の女の子について。

性格がとてもおとなしくて人見知りをする為、わからない問題など自分から積極的に質問など出来ない様です。算数の先生は大人の私から見ても少し厳しそうな先生だなっという印象ですが、特別どうという訳ではありませんが、子供からしたら怖そうに見える様です。
国語の先生は女性の先生でとても優しいので、国語の先生には質問できるそうです。

担任の先生は算数の男性先生です。
先日面談で、自分から積極的に質問出来ない子は、高学年になるにつれて、そこを打破しないとなかなか難しいのです‥と言われてしまいました。

勉強以前の問題だと思うので、親としてどう導いてあげればいいですか?

これは性格の問題もあると思いますし、先生の相性が悪いからといって容易に転塾しても解決出来ないと思います。まだ小学2年ですし、子供の性格もプロなんだから、先生から声掛けしてもいいのではないかな?という親バカな考え方ではあまいでしょうか?

どう導いてあげればいいですか?
よい声掛けなどあればアドバイスよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4287886】 投稿者: 不満は伝える  (ID:zY3ZViXpjYY) 投稿日時:2016年 10月 16日 16:55

    厳しいの度合いがわかりませんが、
    塾の先生には要望、不満はしっかり伝えるのが一番ですよ

  2. 【4288145】 投稿者: 小学2年  (ID:w2SutcdRba6) 投稿日時:2016年 10月 16日 20:52

    ですいね?
    それほど質問あります?

  3. 【4288725】 投稿者: 終了組  (ID:5kQvr/nmqPQ) 投稿日時:2016年 10月 17日 09:35

    子供が通っていた浜学園では当時FAX質問用紙がありました。
    返答もFAXでもらえるので、わざわざ授業の時まで待つ必要もありませんし、
    うちの子は順番を待って質問するのが面倒だったようで、何度か利用しました。
    スレ主さまのお子様の通っておられる塾にお尋ねされてみてはどうでしょうか?

  4. 【4288773】 投稿者: 中3親  (ID:g6PpMuzJ5ag) 投稿日時:2016年 10月 17日 10:25

    うちの娘なんて六年生になっても、なかなか質問できなかったみたいですよ。
    塾の先生も、保護者会で保護者に向かって、「もしお子さんが質問しづらいようでしたら、お母様からお電話いただければ、『分からないことない?』ってこちらからお子さんに声をかけますので」というお話があったくらいですので、
    意外とそういうお子さんは多く、塾の先生も慣れてらっしゃると思います。
    気軽に保護者から塾に相談が一番だと思います。
    因みに、うちの娘、中学生になると自分からばんばん質問にいってます。
    成長の遅い早いもありますし、性格も変わりますから、心配はいらないと思います。

  5. 【4288796】 投稿者: 書いてみるけど  (ID:7NCbII3/at.) 投稿日時:2016年 10月 17日 10:44

    浜は全問Web解説というシステムが出来て、いつでも見られるのでペーパー質問に取って変わりましたよ。うちは母親のスマホを使って時々見ております。

    スレ主さま、
    私思いますに、

    >自分から積極的に質問出来ない子は、高学年になるにつれて、そこを打破しないとなかなか難しいのです

    という先生の言葉は、「わからないものをわからないまま平気で放っとく子は伸びないよ」ということを本質的に言いたかったのではないでしょうか?
    人見知りを治してコワモテの男の先生を克服せよとか、そんな次元の話ではなくて。

    「どこがどうわからないか」を自分で言えるように練習して、低学年のうちは親が教えればそれでいいと思います。
    「来週の授業前に、頑張って先生に聞きなさい」より、わからないと思った時に、親でいいから今すぐ教えるほうがずっと良いと思いますよ。
    教えるのは先生でも親でもどっちでもいいと思います。大切なのは解らせること、次に出てきた時一人で解けるようにさせること、自信をつけさせること、ですよ。

    心配しなくても、高学年になれば人見知りの性格は性格として、それとは別に質問は質問としてたいてい出来るようになりますよ。

    そのへんは小学校がずいぶん鍛えてくれます。人前で発表するだの、自分の考えを言うだの。
     

  6. 【4288802】 投稿者: 力不足  (ID:uYShtbqqgMg) 投稿日時:2016年 10月 17日 10:49

    そんな先生の居る塾はやめてしまいましょう。

    個別でなくとも子供に合わせた能力の引き出し方、

    接し方はありますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す