最終更新:

6
Comment

【4291867】奨学社の位置づけ…教えてください

投稿者: まだ2年生   (ID:EQlib5P9eak) 投稿日時:2016年 10月 19日 13:38

まだ2年生の女の子がいます。
本人の希望で奨学社に通っています。
しかし、親として必要性がわからず毎週の課題をなんとなく一緒にこなしています。

私立小学校に通う娘は、中学受験を強く望んでいますが、私たち両親はそのままエスカレータで内部にすすんでくれたら十分だという考えです。
12年は落ち着いて様々なことを学べると思っておりましたが、娘が幼稚園から通う奨学社を続けさせてと言うのでこれまで続けています。

他にもたくさんお稽古事をしていてただでさえ時間もなく、さらに遊びたい盛り。
みていて無理があるように感じるので「学校できちんとしていればそのままそのまま中学にいけるから奨学社はもうやめようか。」と言うと「いや」と泣き出します。

受験をすると言い出すのかな。と夫婦で話をしていますが、それでも今の本来やりたいことを思う存分やれる時期に受験塾にいかなくてもいいのでは。と思ってしまいます。4年生や5年生からでは遅いのでしょうか。


奨学社が3年生までというところで、奨学社の位置づけもわかりません。
受験塾にしては中途半端で終わりますし、低学年向けにしては高度ですし。

娘に本当に必要なのか更新が近づく度に悩んでしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4291967】 投稿者: 競争  (ID:vBygXSthcSs) 投稿日時:2016年 10月 19日 15:12

    競争に負けるみたいで嫌なんじゃないですか?
    やめさせてみたらあっさり忘れて他のことに打ち込めるんじゃないかな?

    うちは小規模な算数教室に通っていたけど、出来る子はすごく褒められるので、居心地よくて、やめたくないと言ってました。そこも小3までだし、もうやめてもいいのに…と親は思っていたんですが。
    結局最後まで居ましたけど。

  2. 【4291984】 投稿者: 競争  (ID:vBygXSthcSs) 投稿日時:2016年 10月 19日 15:31

    ↑やめたら競争に負けるみたいで……と言う意味でした。失礼しました。

  3. 【4292167】 投稿者: ?  (ID:sKUJhtr65ss) 投稿日時:2016年 10月 19日 18:35

    >奨学社が3年生までというところで、奨学社の位置づけもわかりません。

    いろいろ親の意図はあるはずです。
    1年生から中受エッセンスを盛り込んだ教材で先取り学習をさせたいとか。
    浜学園・希学園の上位クラスに入る為。飛び級をするためとか。
    凡庸だから早くから対策をしておかないととか。
    学校では常に上位で(学校の)宿題は数分で終了するはずです。
    本人が辞めたくないと言うのなら、デメリットはありますでしょうか。
    高校受験がなくなるのでよいのではないですか?

  4. 【4292209】 投稿者: むずかしいですね  (ID:jlhdzI4F4bA) 投稿日時:2016年 10月 19日 19:13

    奨学社から浜学園に流れるお子さんが多いようですよ。

    なので幼児から塾漬けになるお子さんの典型例です。

    いいのかわるいのかという判断はできませんが、
    優秀なお子さんはどこに行ってもなにをしていても優秀です。
    ただ先行学習組が3年生で上位に来ていることは事実ですし、悪いことと思ったことはありません。

    そこは親御さんのお考え次第かと思います。
    なぜ私学にいれて奨学社になぜ入れられたのですか?
    奨学社は中学受験するお子さんが大半なので影響受けますよね。

    迷いはわかりますが、100%の体制で上を見られているのでないですか?
    奨学社の位置づけもその範疇だと思います。
    ちがいますか?

  5. 【4292240】 投稿者: まだ2年生  (ID:EQlib5P9eak) 投稿日時:2016年 10月 19日 19:51

    競争さま

    ありがとうございます
    そうなんですよね、きっと。
    やめたら負け…はわかりませんが、やめたら案外あっさり他の事に…ということはイメージできます。

    娘がやりたいなら…と悪いことではないので言われるままに意思に任せてきて、「行かなくてもいいんだよ。」と話すと泣くほど嫌がられてしまい、どう説得したらいいのか、はたまた説得自体がむしろ無意味か…
    でも、これにかけてる時間でもっとやりたいことができるのではないかな。と思ってしまうのです。

    ?さま
    ありがとうございます。
    位置づけについて、なるほど!と思いました。
    無知でお恥ずかしいのですが、大手の進学塾では奨学社ほどの先取り学習はされていないのでしょうか。とすれば納得します。
    そうですね。中学校受験も高校受験もスルーに近い(あまえた…ですよね)環境ならば、勉強もオウンペースで、他のやりたいことに集中できるかな。と思いましたが、このまま続けたら中学校受験も視野に入ってきますね。

  6. 【4292249】 投稿者: まだ2年生  (ID:EQlib5P9eak) 投稿日時:2016年 10月 19日 20:07

    むずかしいですね さま

    ありがとうございます。
    なぜ私学、なぜ奨学社。子供の望むように受け入れた結果なんです。
    幼稚園の先生より、受験についてのお話しが園児にされて、娘が興味をもちました。
    年長組の頃の話です。
    そのためスタートも遅かったのですが、幸い学習に力をいれている幼稚園だったため、悪いことではありませんし、娘が望むなら。と挑戦させてあげられる環境でしたので今に至ります。
    そのときに扉を叩いたのが奨学社でした。
    娘が大変気に入り、受験が終わったあとも継続を希望いたしました。
    今までも子供たちの意思を尊重してまいりました。

    ただ、やはり普通の2年生。やりたいことに満ち溢れています。
    受験勉強に大半を費やすにはまだ早いような、続けているとやらなければならないことが多く、楽しいことも我慢しなければならない。それでいいのかな。と親として葛藤しております。

    本人は、我慢すると言います。
    我慢はこれからたくさんします。今はもう少し楽な学習塾でいいような気がしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す