最終更新:

534
Comment

【4346441】甲南中学

投稿者: せやねん   (ID:IBbkhM4TtKM) 投稿日時:2016年 12月 03日 15:24

志望校として甲南フロントランナーを希望しています。
第二希望にアドバンスト。
フロントランナーなら6年後他大学受験。アドバンストなら中学2年でフロントランナー再挑戦。もしダメならそのまま甲南大学へと考えています。
色々お得な感じです。がどう思いますか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 6 / 67

  1. 【4352526】 投稿者: 色々なお考えがありますから  (ID:JtmOVN1IBms) 投稿日時:2016年 12月 07日 23:56

    なるほど、みなさまのご意見のとおり、スレ主様が意見を求めているから、ということですね。
    スレ主様のコメントを読む限り、甲南志望で、意思ははっきりされているように思いますが、今後の受験生、保護者の方のためには、様々なご意見は役に立ちますね。
    せっかく甲南に入られたのなら、甲南らしい部活や海外体験等、学校の良さをを十分に味わった上で、外部受験も頑張られたら良いのではと思います。

  2. 【4352555】 投稿者: まり  (ID:jxwodZR2rzQ) 投稿日時:2016年 12月 08日 00:23

    甲南はある種、特殊な学校だったかもしれませんが、今はその特殊なイメージはアドバンスト、進学校へ向けての取り組みはフロントランナーときちんと棲み分けられたんではないでしょうか。
    啓明推しの方も多いですが関学好きな方には魅力かもしれませんが関学しか選択肢がないというのはデメリットかもしれません。甲南よりかは遥かにいいですが。
    主人(甲南出身)は会社経営をしていまして取引先に甲南の先輩や後輩が多いので、息子も甲南受験させました。
    我が家にとっては人脈作りには最適な学校で。

  3. 【4352652】 投稿者: ↑  (ID:I7J85zkxZD2) 投稿日時:2016年 12月 08日 06:14

    こういうおうちのボンボンは是非甲南へどうぞ。
    アドバンスト層が甲南が甲南たる所以ですね。

    甲南では外部受験しようと思ったら部活も入らず勉強させられるのね。前にもこの中で誰かが言ってたように、中途半端な進学校(フロントランナー)はやる事が極端。
    関学本命なんだったら啓明行っときゃ良かったのに。もしくは進学校なら滝川とか雲雀とか、中堅進学校としての歴史がある所の方がきちんと面倒見てもらえそう。

    でも関学×甲南って周りで聞いたことないわ。皆併願啓明Bだけど。遠いのかな?それなら仁川とか雲雀すすめられない?

  4. 【4352661】 投稿者: 帰宅部  (ID:jxwodZR2rzQ) 投稿日時:2016年 12月 08日 06:41

    部活に入らず中学から大学受験ですか?
    聞いた事ないですね〜。ほぼ全員なにかしらクラブに入ってるのに。
    関学の併願校で甲南は昔からいますよ。それでも今ではフロントランナーに限っては併願校にはなりにくいようです。
    よくどこどこ落ちのお子さんがその学校の実績を作ってるように言われますが、申し訳ないですが所詮落ちた方です。灘やその他超難関校も誰でも受験出来ます。
    意外と専願で来た方の方が愛校心もあって実績残してるんじゃないかな?

  5. 【4352690】 投稿者: 説明会では  (ID:rnUvhFsM0zc) 投稿日時:2016年 12月 08日 07:32

    甲南中スレなのに、親和中に限ってで申し訳ないのですが、説明会で校長先生が言われていたことは、大学実績と入学時の学力は全く関係ないと言われていました。現にその年の京大合格者が入学時に良い成績で入って来たかと言えばそうではなくむしろ下の方での入学だったと言われていました。
    入ってからが再びスタートラインで、残念組が大学実績を押し上げているかと言えば一概には言えないと思います。
    優秀な子が、思春期を迎え学力が振るわなくなったり、逆に入学時にギリギリでなんとか入って来た子がめきめきと実力をつけて行くケースはあると思います。
    残念組が大学実績を出しているというのは、都市伝説レベルにすぎないと個人的には思っています。

  6. 【4352739】 投稿者: 時代の変遷  (ID:wD8rzLi7UXI) 投稿日時:2016年 12月 08日 08:24

    会社経営している夫のまわりでは、祖父・父が甲南卒でも子どもは関学が多いですね。
    相変わらずアラフィーの夫は甲南繋がりでゴルフに飲み会にと楽しそうですが。

    関学のほうが人脈作りに役立ちそうだけれど。

    昔の神戸銀行の流れで、神戸の会社経営者の子息は甲南が多かったですが、今や三井住友銀行ですし。
    甲南卒で支店長クラスは無理です。

    三田会くらいの人脈があれば魅了ありますが。

  7. 【4352748】 投稿者: 確かに  (ID:kpUM.qBA556) 投稿日時:2016年 12月 08日 08:30

    子供の代から関学多いですね。
    我が家も悩みましたが男子校希望なので昨年、甲南にしました。偏差値も微妙でしたし、、、
    人脈は経営する会社の業種によりますね。地域限定なら甲南でいいし、関西広域なら関学、関大系列が間違いなくいいでしょうね。

  8. 【4352818】 投稿者: 感覚的に  (ID:u.Jp1NUkQas) 投稿日時:2016年 12月 08日 09:19

    今年の大企業インターン通過率

    関関同立
    10社受ければ2〜3社通過

    産近甲龍
    100社受ければ2〜3社通過

    少子化や外国人の投与など
    其れだけ厳しいくなってる感じ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す