最終更新:

5
Comment

【4544703】灘特進クラス

投稿者: 限界   (ID:wZNmhPQWWCo) 投稿日時:2017年 04月 21日 00:11

日能研の4灘特進クラスに在籍しています。2月3月の2ヶ月間の成績表をもらってきました。4灘特進クラスの適正順位が200番ですとかかれていました。子供は300番超えです。適正順位よりかなり悪いという事は灘特進クラスにはついていけてないって事ですよね。塾の先生からはクラス落ちとかの連絡は頂いてないのですが、こちらから下のクラスに下りたほうがいいのでしょうか?とう考えても5
灘特進には上がれないと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4545349】 投稿者: ちょっと先輩  (ID:S3Dti/5A5/k) 投稿日時:2017年 04月 21日 15:51

    数年前の卒塾生です。

    灘特進はよほど成績が落ちてついていけない…が顕著でなければ、塾からクラス落ちは言われなかったと思いますが(今は変わってたらごめんなさい)
    4灘→5灘に上がる時に明らかに灘特で下位の方はクラス変更され、
    5灘→6灘では志望校別になるので、4灘から最後まで灘特進に残ったのは
    息子の通っていた教室では半分くらいでした。

    灘を目指して灘特進に在籍されてるのなら、頑張って勉強するしかありません。
    4・5灘は、甲陽や東大寺等が第一志望であっても5年までは灘特で多少の負荷をかけておいて、6年で志望校に特化して…と考える方も多いと思うので(うちはそうでした)灘が目標であれば、今の時点でも勉強も生活も少し余裕がほしいところです。5灘から入ってくる又は下のクラスから上がってくるお子さんもいるのも現実ですから。

    でも300番台なら、まだ誤差の範囲内とも考えられます。
    まだ4灘も始まったばかりで、諦めるには早いです。
    お子さんも受験について、4年ではまだそれほど真剣にとらえてないと思われますし。
    今年くらいからいろんな学校の見学や説明会に足を運んで親子で第一志望が見つかれば、場合によっては灘特進に拘らず自分達のペースでクラスを選択できる事もあるかもしれません。
    母は思い詰めず追い込まず、お子さんの息抜きも適度に、学校生活も楽しんで
    その先に中学受験があってほしいなと思います。

  2. 【4546115】 投稿者: 卒  (ID:VtTJemw.8dA) 投稿日時:2017年 04月 22日 01:56

    入塾が新4年なら4年前半の成績はあてにならないので何も気にしなくていいですね。

  3. 【4546848】 投稿者: 限界  (ID:8WjCRjdJ0AI) 投稿日時:2017年 04月 22日 15:22

    ありがとうございます。いつぐらいから、やばいなって思えばいいでしょうか?カリテが終わるたびに不安で。本人は次頑張るしって呑気なんですが、親が心配で心配で。こんなんじゃ受験乗り切れないですよね。

  4. 【4548608】 投稿者: 卒  (ID:f56rrb/f54E) 投稿日時:2017年 04月 23日 23:40

    うちの子は灘特進ではなかったので参考になるかはわかりませんが・・。

    4年生の間は、勉強する習慣をつけるという位置づけでいいと思います。
    長い受験生活ですので、まずは塾に行くことを楽しめるかです。

    4年時は周りもさほど必死ではないので、頑張れば頑張るほど成績はあがるかもですが、6年になって周りが本気になったときに追い上げられます。
    中学受験では、6年の夏期講習の手前が折り返し点と言われます。
    6年の夏、後期が本当の勝負です。みんな必死になります。
    そこで伸びる子と低迷する子の差がつきます。
    偏差値は、6年の後期が本当の偏差値ともいわれますが、その通りだと思いました。

    かといって4年、5年の間は手を抜いていいわけでもなく、本科の内容をしっかり身に着けておく必要はあります。特異な応用問題はもっと後でもいいかと思いますが。

  5. 【4549169】 投稿者: 限界  (ID:OZu.xKUG7gA) 投稿日時:2017年 04月 24日 12:51

    卒様ありがとうございます。確かに6年生まで長いですよね。今から、親がイライラしてたらもたないですね。6年生の夏が折り返しなんですね、体がもたないです。
    勉強する習慣なかなか難しいですね。親がみてなければテレビ、ゲームにいってしまいます。
    勉強習慣頑張らせます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す