最終更新:

16
Comment

【4553798】2017年 東大・京大・国公医 合格率(現+既卒)

投稿者: 30%超えのみ   (ID:4gbJ5NLLMI6) 投稿日時:2017年 04月 27日 23:14

 1.灘       80.0%
--------------------------80%以上  
 2.筑波大附駒場  73.8%
--------------------------70%以上
 3.甲陽学院    64.6%
 4.東大寺学園   63.4%
--------------------------60%以上
 5.久留米大付設  57.1%
 6.開成      54.5%  
 7.ラ・サール   50.0%
--------------------------50%以上
 8.広島学院    49.7%
 9.栄光学園    49.2%
10.聖光学院    43.8%
11.大阪星光学院  43.0%
12.麻布      42.5%
13.洛星      42.3%
14.東海      42.0%
15.白陵      42.0%
16.桜蔭      41.5%
--------------------------40%以上
17.愛光      38.5%
18.北嶺      36.1%
19.旭丘      36.0%
20.西大和学園   35.0%
21.駒場東邦    33.8%
22.渋谷教育学園幕張33.1%
23.堀川      32.9%
24.洛南      32.2%  
25.金沢大付    32.0%
26.広島大付福山  30.8%
--------------------------30%以上 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4557397】 投稿者: そうですよ。  (ID:PeuYUZxUaJ6) 投稿日時:2017年 04月 30日 22:21

    それらは、ほとんど浪人生です。
    現役は同志社片手ほど。
    センターの点数確認の意味合いかどうはしらないが、浪人です。

    暇やな。。

  2. 【4557404】 投稿者: これは  (ID:CPwpihPH2p6) 投稿日時:2017年 04月 30日 22:25

    >>ちょっと違うさん
    関西で東大京大レベルの生徒は現役で同志社受けないのは知ってますよ。でも京大落ちたら浪人して、東大か京大(あるいは国公立医学部)行くでしょ?で、この表にカウントされる。
    関東だと東大京大レベルの学生は、早慶と東大(もしくは一橋、東工大)受験して、早慶受かって国立落ちたら、だいたい早慶進学しちゃう。するとこの表にカウントされないよと。現役で一橋、東工大レベルの学生でも浪人すれば京大一橋東工大は受かるだろうし、東大受かるレベルにもなると思います。

    上記点において関東の高校は不利な計算手法だなと。
    厳密ではないですが、関東の高校も入れて比較するには、一橋、東工大を入れてトントンかなと思います。
    厳密に比較をする場合は、上の方もおっしゃる通り、関西だけで順位付けするのが最もフェアだと思いますよ。

  3. 【4557433】 投稿者: そこまで言うならば  (ID:PeuYUZxUaJ6) 投稿日時:2017年 04月 30日 22:40

    早稲田や慶応に行かずに、浪人して東大行けば良いやん。そのあたりの、気構えが違うのかな。

    さらに言うと、関東みたいに浪人は多くないのよ。
    表見たらわかるでしょ、現役率の高さが違います。

    もっというと、そんな数比べを他としたりしても意味がない。学校単位の合格人数比べても仕方ない。ようは自分の道をどうするかだと考えている。受験は個人戦だよ。

    私学にはそもそも行かない。早稲田慶応いくならば、国立のどこかに行くと思う。そうやって最後まで粘るから、真ん中以下の東大や、後ろの方の京大が多いのです。

    あの私学合格人数は、国立がまさかの時のための意味もあるけれど、それよりもセンターの点数確認の意味合いの人数が多いのではないの。

    じゃあね〜。

  4. 【4557446】 投稿者: よく見てみたら  (ID:PeuYUZxUaJ6) 投稿日時:2017年 04月 30日 22:45

    書き忘れたから、いうといてあげる。

    〉合格者数は早稲田17、慶応20、同志社24

    の横に現役の人数あるでしょ、みてみたらよいわ。

  5. 【4557474】 投稿者: 合格力  (ID:DN2YgSlVus6) 投稿日時:2017年 04月 30日 23:11

    得点を付けるなら偏差値を元に標準正規分布から存在率を得点化すればどうかな?
    偏差値70なら出現率は約2.2%だから97.8点とするとか
    めんどくさいから私はやらないけど

  6. 【4557499】 投稿者: 浪人カウントしなければ良いかも?!  (ID:sUuF2hUgVXs) 投稿日時:2017年 04月 30日 23:27

    関西の学校は、浪人しても翌年の人数は関東ほど増えませんね。だって、総数が少ないし、そもそも浪人が少ないから。
    私学の人数は、同志社以外として私学の医学部人数がその他にカウントされていると思います。

    関西の二校は現役率が高いから、浪人数を入れないとさらに、差がつくと思います。もう一校は、少し浪人が多いけれど、関東ほど多くないような。

    浪人して人数を増やしているのは、どちらでしようかね。
    でもね、そんなことはあまり関係ない。

    関東にいれば、早稲田慶応にいく意味もわかる。例えば、政治家をいっぱいだしているし、校風からもそのように合点がいく麻布など、慶応にいく意味もわかる。麻布が何故、浪人が多いかの意味もよくわかってますから。それで、よいかと。麻布は好きです。
    開成の良さもよくわかります。開成出て花火師や海外の大学もでますし、素晴らしい学校ですね。
    東大ばかりの学校だけは、あまりわかりません。

    早稲田慶応いれてカウントすればよいかと思います。
    そのような実数が出てこないのはなぜか。単なる入学の難易度で勝手に集計しているだけだから。世間はそうみているのかもしれませんね。

    あとは、海外の大学を評価すべきかと思う。
    甲陽のおくれているところは、グローバル化です。特に一番おくれてますね。阪神間の学校で、日本国内でもあまり知られてもいません。
    でも、中学生には、三ヶ国語を操りながら学年トップとかの生徒がいたりします。これからかな。

  7. 【4557560】 投稿者: これは  (ID:CPwpihPH2p6) 投稿日時:2017年 05月 01日 00:17

    >>浪人して人数を増やしているのは、どちらでしようかね。
    >>でもね、そんなことはあまり関係ない。
    もちろん現役だけでカウントして良いと思いますよー。
    別に関西VS関東がやりたいんじゃなくて、できるだけ正確な比較に興味があるだけです。(私も関西の高校出身ですし(所謂7雄)、関西の高校が頑張って欲しいような気持ちはありますが、フェアじゃない気がして。。)

    >>早稲田慶応いれてカウントすればよいかと思います。
    それこそフェアじゃないと思います。

    >>得点を付けるなら偏差値を元に標準正規分布から存在率を得点化すればどうかな?
    >>偏差値70なら出現率は約2.2%だから97.8点とするとか
    その点数の出し方では偏差値50付近の生徒の重みが大きくなってしまって(偏差値50から55に伸ばすだけで点数が一気に変化する。)、上位の生徒間では差がつかなくなりますね。でも着眼点には共感します。点数の出し方でもめそうですが、統計学的に正しい点数のつけ方ってないのかなと。

    連投失礼しました。

  8. 【4557664】 投稿者: 支離滅裂  (ID:sUuF2hUgVXs) 投稿日時:2017年 05月 01日 06:57

    言ってることがコロコロ変わってわかりません。

    1.
    早稲田慶応あるから浪人しない関東は不利、関西は同志社行かずに浪人してもカウントてまきるから関西有利

    2.
    でもね、関西は現役率が高いよ。だから関西有利ではない。同じ条件にしたければ、早稲田慶応いれたら?

    3.
    早稲田慶応いれるのは、おかしい

    4.
    ならば、はじめから現役で比べればよいのでは。

    5.
    現役で合格できないのは、所詮そこまでの話

    6.
    結局、どうしたいの。お好きにどうぞ〜。

    あなたは、関西7校ではないよね。あまりにも関西の実態をしらないもの。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す