最終更新:

1032
Comment

【743129】啓明学院中学

投稿者: がるぼ   (ID:ejt5/tTn8EM) 投稿日時:2007年 10月 24日 12:15

6年生の男子の母です。まだ希望校を決めかねており、中堅校の学校説明会を回っております。先日啓明の学校説明会に行ってきたのですが、校風が息子に合うな〜と思って帰ってきました。しかし、周りの男の子で啓明に行っている子がいないので、男の子にとってはどうなのかな〜とおもっております。どんな情報でも結構ですので、啓明について、書き込みお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4346721】 投稿者: 努力  (ID:OyhoTkN/JYw) 投稿日時:2016年 12月 03日 20:12

    何をやっても努力すれば受かる
    講座のÀ先生から大丈夫いただきました
    拍手

  2. 【4346912】 投稿者: 2017目指せ啓明 さいご  (ID:9jyU9ZqHakY) 投稿日時:2016年 12月 03日 23:21

    ★私も下記のご意見に賛成です。
    ・ 『自分が決めたやり方で突っ走るのみですね。』
    ・ 『●●に特化した類似問題を何度も繰り返しやっていました。間違えた問題は完璧に出来るように、家でも徹底的にフォローしました。一般の模試でいい結果は残さなくてもいい、●●の問題さえ解ければ。12月はそんなふうに考えていました。』

    ★検討結果
    上記の冷静なご意見に賛同したところなので、ちょっと書きにくいところですが・・・
    ⇒検討するにあたって、私はこれまでに過去問(啓明A・B9年分、関学15年分の算数と理科)を実際に解いてみました。また、N研のカリテや模試について、娘の成績だけでなく、各クラス(特に下位層の1組~3組)の科目別の平均点にも着目してきました。加えて、先日記載した我娘の過去問成績。

     で、思うのです。『啓明Aの合格最低点が高すぎちゃうか?』と。これを安定して、余裕をもってクリアできないためにイライラしてしまうのだと。
     2016年度を例にとりますと、啓明Aの合格者のR4の平均値は44。下位クラス1組2組と3組後半あたりが該当すると思います。学校発表の合格最低点は、男子164、女子180/250点ですので、適当に割り振るなら【男子】国語60、算数60、理科24、【女子】国75、算数75、理科30、という具合でしょうか。
    男子69人中60人合格、女子120人中83人合格となっているので、合格者の皆さんは、全員この合計最低点をクリアした訳です。
    単純に受験者層と問題レベルをみたら、断言します、絶対にありえない!(と思います。)学校発表の合計最低点にウソはないと思いますので、考えられることは以下の3点。

    ① 各設問の配点に偏りがある。 ⇒可能性◎
    ② 記述の採点基準がゆるい。 ⇒可能性◎
    ③ 面接や体育などの結果に基づく何らかの加点がある。 ⇒可能性?

    【1について】
    学校は、設問ごとの配点や科目別の合格最低点、科目別の合格者平均を発表していません。なので、私は英俊社の赤本による配点で採点し、ウンウン唸っとるわけですが、これがそもそもの間違いではないかと。実際の配点は、模試等とは異なり、易しくて正答率の高い設問程、配点が高いのではないでしょうか。例えば、算数なら通常5点~7点で配点するところを、毎年必ず出題する「計算(5問)」や「グラフに基づく割合(2問)」については、8点/問にしているとか。そうすれば皆の点数が一定伸びますよね。ということで、当たり前のことですが、皆ができる問題は確実にとる。この7問+各大問の⑴がとれたら上位です。

    【2について】
    そのままです。ですので、国語と理科の記述部分を空欄にしては絶対にダメです。特に、国語の最後と理科の記述は、文字数・スペース一杯まで書くべきでしょう。模範解答レベルが無理でも、幼稚でも稚拙でも何でもいいから自分の言葉で書ききりましょう。

    【3について】
    骨折してて合格した人もいるので、体育の加点はないと思います。N研から、家族に在校生がいる場合は一緒に面接に行った方が良いと言われたので、何かあるのかも知れませんが、正直ようわかりません。※我娘は残念ながら第一子です。

    【理科について】
    関学の方が易しいです。というか啓明には、毎年ではありませんが、けったいな問題が出てますよね。NHKスペシャルが大好きで探求心旺盛な子向きの。30点で十分です。

    ★最後に、入試関連で印象に残っている説明会での言葉を書いておきます。
    頑張りましょう!

    「過去問を繰り返しやってください。」
    「出題傾向は変えません。(※Bの作文だけキーワードを追加)」
    「本命ならAB両方受験してください。AでダメでもBで合格する子は毎年いてます。」
    「理科の記述は間違ったことを書いていても、内容によっては加点があります。」

  3. 【4347075】 投稿者: 保護者  (ID:37x9sDuzIj2) 投稿日時:2016年 12月 04日 01:07

    過去問研究に拍手。
    ☆啓明学院は男子がほしい。我が子の入試時も「設問により配点が違う?」と考えていました。男子の番狂わせは毎年あります。N研1組もベストを尽くす。入学後の定期考査を見ても、記述は埋めることを最優先に。特に男の子。
    ☆理科は進学塾での長年の努力を裏切る問題がでます。A発表で泣きながら校門を出ていく女の子を毎年見かけます。理科で「得点できなかった」と自覚する女子です。我が子の入試でもAでフラれB日程で合格し、生き生きと部活に青春を捧げている女の子がいます。(ならばAで合格あげたらよいのに)。理科は男女の基準が「同じか?」と思いました。女子は「理科が得点できなかった」と思うならB日程でベストを尽くす。BはA合格者がすべて抜けるのですから。
    ☆面接は、評価で点数はつけていないと思います。男女とも入試年度により、午後入試が間に合わないように「校内留め置き体力テスト」があります。統一日に午後入試を併願される場合は、「遅れます」と伝えておかれた方が良いかと。
    ☆入試当日はNバッグ受験生だらけなので、H学園生や他塾の受験生は焦らないように。(須磨学園入試では圧倒的にH学園の黄色が目立つのですが)。
    ☆小学校の担任の先生へ内申書の作成を早めに依頼してください。郵送も良いですが、例年窓口出願されるご父兄はいらっしゃいます。我が子も父親が行きました。模試と啓明入試は問題も出題も異なります。実践模試は基礎・標準問題の漏れを見つけるため。順位や成績は「啓明模試」でない限り参考程度に。
    ☆他の学年は分かりませんが、塾で1組、D判定で啓明に合格したお友達は学校大好きで毎日生き生きと部活に熱中しています。その一方で「関学に行ってほしかった」と親が言い続けることで、部活を転々としたり、友人関係がギクシャクする子もいます。親の心無いひと言で合格する子も涙をのむと考えましょう。

  4. 【4347110】 投稿者: 保護者  (ID:37x9sDuzIj2) 投稿日時:2016年 12月 04日 01:26

    20日、体育館でクリスマス礼拝があります。
    近くの受験生は学校へ連絡すれば見学できると思います。また、クリスマス礼拝が終わると、夕刻4時半頃から有志が妙法寺駅改札口前で、クリスマスキャロルを披露します。寒い時期ですが、塾へ連絡して見に行かれてはどうでしょうか。
    特に、成績が伸び悩んでいる女の子には、「よし、頑張って啓明行くぞ!」とモチベーションがあがると思われます。

  5. 【4347209】 投稿者: 教えて下さい  (ID:U/u0G8QRP6k) 投稿日時:2016年 12月 04日 07:07

    >郵送も良いですが、例年窓口出願されるご父兄はいらっしゃいます。
    21日に着くよう郵送より窓口の方が印象が良いと言う事でしょうか?

    >順位や成績は「啓明模試」でない限り参考程度に。
    ここでよくあがるような偏差値50以上の子達も落ちる可能性があるという事でしょうか?
    日能研ばかり受けに来るとの事ですが、その中での啓明特訓の順位は気にしなくても良いと言う事でしょうか?

  6. 【4347301】 投稿者: 保護者  (ID:37x9sDuzIj2) 投稿日時:2016年 12月 04日 09:20

    ☆郵送出願と窓口出願は単に学校側の配慮です。
    郵送は内申書作成を年明けに小学校へ依頼させない配慮かなと思っていました。中学受験は親子の受験。窓口出願は親の気持ち(安心感と満足度)。受験番号で窓口出願者はわかります。面接時に「子供が頑張っているので、親も協力したくて窓口まで出願に来ました」と素直に話せます。合格は難しいかな?と親がお考えならば、窓口出願されてはいかがでしょうか。我が子の学年も「待合室にいたよね!」と親同士の会話が合格後にありました。我が家は父母本人の3人面接でした。
    ☆理科でフラれた女の子は、当時、啓明対策受講かつ偏差50以上でした。国語が強く算数が標準、理科が苦手の典型的な女子パターン。座席順位は当時も女子が前、男子は後ろのお客様状態でした。学園都市校では、特進クラス通知が出ても算数授業が啓明に合わないので特進を希望しない女子がいました。対策座席順位より、最後は親がしっかり過去問演習をされるほうがヒョッコリ受かると思います。

  7. 【4362335】 投稿者: 以前相談させて頂いた者です  (ID:TUerjxpJTVE) 投稿日時:2016年 12月 15日 12:12

    その節は大変お世話になりました。
    このままでは親子共に不毛な時間を過ごしてしまう、と思い、思い切ってあの後から塾をちょくちょく休ませています。子供も上位の女子達の背中を見なくて済むようになり、気が楽になったようです。

    とにかく家で過去問を解いて解いて解き直し、なんとか全教科7割以上取れるようになってきました。
    しかし、女子はかなりボーダーラインが高いですよね?
    やはり冬期講習にはきちんと行かせるべきでしょうか。代金はもう引落し済ですが、子供のせっかく頑張っている気持ちをまた折れさせたくなく、このまま家庭特訓を続けようかと思っていたのですが、とても迷っています・・・

  8. 【4362354】 投稿者: がんばれ  (ID:PqHuPH/BytA) 投稿日時:2016年 12月 15日 12:29

    お子さんは男?女?
    男の子なら女子の成績は全く気にする必要ないですよね。
    枠が違いますよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す