最終更新:

85
Comment

【772303】奈良女子大附属の人気の訳は?

投稿者: バンビーノ   (ID:v35DIui7RZI) 投稿日時:2007年 11月 22日 20:06

我が家には小学校6年生の娘が居ます。
文化祭の雰囲気や登下校の姿を見て好感を持ち、
そして自宅から自転車で通える距離にあるため(徒歩だと15分くらい)
小学校4年から個人塾にお世話になり
奈良女子大附属を目指していたのですが
最近の偏差値の上がり方に困惑しております。
先日、塾の先生から勧められて五木しんしん堂という模試を受験させていただき
結果が返ってきましたが とうてい届かない偏差値で今になって焦っております。
この模試を受験するまでは勝手に「安心」しておりました。
大学進学実績もさほどでは無いと聞いているのに
なぜこんなに人気が上がってきているのでしょうか?



 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【3540175】 投稿者: 塾選び  (ID:NSVZJQXCmDc) 投稿日時:2014年 10月 04日 15:01

    我が家もこの学校の合格を目指しております。塾は某国立向け専門のところに通っています。
    塾選びに関してですが、奈良女に受かることだけを考えればやはり専門塾が良いのではないかと思っています。
    何故なら同じ能力の子供が大手塾に通い学力全般を上げるのか、特定の問題形式の対応力に特化するのか、どちらが近道かと考えれば専門塾で集中的に鍛えた方が良いと思うからです。
    もちろん、長い目で見れば大手塾で学力全般を上げるに越したことはありませんし、大手塾でも受かる子は沢山います。また、中には塾に頼らず独学で受かる子もいます。
    しかし、専門塾以外でも受かる子はよほど適応能力が高いか、小学校で特異な経験をしてきたことが面接で好印象となっているのではないかと思います。
    野球に例えれば、大手塾は筋トレや走り込みを繰り返し、あらゆるケースを想定した練習をしてどんな豪速球(私立難関校)でも変化球(国立附属校)でも対応できる能力を身に付ける。それに対し、専門塾は基礎を身に付けつつ変化球(国立附属)の打ち方ばかりを徹底的に鍛える。
    つまり、能力が突出している子は別格として、同じ能力の子が特異な問題に対応するには専門塾に任せて徹底的にその解き方を習った方が近道だということです。ただし、豪速球の打ち方はあまり鍛えられないので、国立附属に不合格の場合のつぶしはききにくいかもしれません。
    通っている塾は世間ではぬるいとの評判も聞きますし、子供によっては塾との相性もあるでしょうから一概には言い切れませんが、我が家には詰め込み過ぎず天才児ばかりでもないため、無理せず子供が自信をつけやすいところが気に入っています。
    ご参考になれば幸いです。
    奈良女は自由奔放なイメージがあり大学受験には不安もありますが、学園祭を拝見したところ生徒はみなイキイキとして青春を楽しんでいる感じがしました。
    我が子もご縁がありますように、、、

  2. 【3540718】 投稿者: 掛け持ち  (ID:ayLAYE3wNmo) 投稿日時:2014年 10月 05日 04:47

    今春、知人のところが受験しました。

    国公立中高一貫の専門塾生の合格が多いです。
    でも平日は浜、週末は専門塾という組み合わせもかなり強いです。
    学力は浜で、国立独特の記入の仕方を専門塾で学びます。
    経済的余裕が必要ですが。

  3. 【3546750】 投稿者: 合格率は?  (ID:7X.44gRSQq.) 投稿日時:2014年 10月 10日 21:14

    塾選び さま

    教えてください

    子供さんが通われている専門塾は生徒(附属小除き)は1学年何人ぐらいいて、
    奈良女に一般入試で何人ぐらい受かるのでしょうか?
    合格者のうち多くが内部進学で、一般入試で合格するのは上位のほんの一握り
    ということはないのでしょうか?

  4. 【3547886】 投稿者: 部活と塾  (ID:QlOHbE7SBK6) 投稿日時:2014年 10月 12日 06:32

    ご縁をいただけたら、塾なしでは心配なので、塾に通わせたいと思っていますが、
    「OBの方、在校生の方へ」様と同じく、部活との兼ね合いが心配です。

    皆さん、どのように両立させているか、保護者の方む含めてご存知の方がおられ
    ましたら、よろしくご教示下さい。

  5. 【3554837】 投稿者: 塾選び  (ID:.Wtb23c01VE) 投稿日時:2014年 10月 19日 23:07

    我が家の通う教室は一学年40〜50人で成績により2クラスに振り分けられます。同塾の他教室も同じ程度ではないでしょうか?
    奈良女に合格するには少なくとも上位クラス、できれば塾内テストで上位1〜2割には居ないと厳しいと思われます。合格者には内部進学生や模試のみ生は含まれないようですが、他の塾との併用で一部の科目のみを受講している生徒も含まれるようです。なので純粋な塾生だけの合格率だと10%前後でしょうか。
    授業内容は難易度の高いものは少ないと感じますので、子供のストレスも少なく、コツコツと地道に頑張れば上位に行くことは可能と思います。
    あとは面接で高得点を取ることが大事のようです。

  6. 【3556866】 投稿者: 合格率は?  (ID:Jo9YIcDMCNA) 投稿日時:2014年 10月 21日 21:54

    塾選び 様

    ご返事いただきありがとうございます。

    一部の科目のみを受講している生徒というのは、「表現のみ」「サンデートレーニング(日曜特訓)」のようなもの
    だと思いますが、純粋な塾生だけだと10%程度というのはかなりハードルが高いですね。
    面接は大半が10点中6点だと聞いたのですが結構差がつくのでしょうか?

    また、附属天王寺だと更に難しく上位5%程度に入らないと厳しいのでしょうか?

  7. 【3556918】 投稿者: 塾選び  (ID:zJuP3/6GGKQ) 投稿日時:2014年 10月 21日 22:51

    面接については私共もこれから対策を考えるところです。合格するには10点満点が必須だと聞いております。無難に答えただけなら6点のようで、他の生徒とは違った回答やインパクトが必要みたいです。
    いずれにしても奈良女は倍率が示す通りかなりの狭き門です。しかしながら専門塾の授業はあまりハードなものではなく、生徒も飛び抜けて優秀な子は多くありません。その中での10%ですので頑張り次第では上位にも十分になり得ます。確率が10%しかない難関学校というよりは、私立向けの模試では偏差値が芳しくなくとも、地道に努力をししっかり対策をしさえすれば受かる可能性がある学校だと言えると思います。

    附属天王寺は更にレベルが上がり確率も下がるでしょうが割合までは分かりません。一次試験の問題は比較的易しいらしく、一次通過者はほぼ満点に近いようです。塾では体育などの対策もしていただけますので二次試験まで行けば可能性は上がってくるのではないでしょうか。

  8. 【3560504】 投稿者: 合格率は?  (ID:fxEAvlQQD/w) 投稿日時:2014年 10月 24日 22:48

    塾選び 様

    「他の生徒とは違った回答やインパクト」とはなかなか大変ですね。
    対策をどうやってするのか悩ましいです。
    私立の問題とは傾向が違うので、対策をしっかりすれば受かる可能性が
    ある学校ということなんですね。

    塾で附属天王寺の体育の対策までやってくれるとは知りませんでした。
    いろいろと情報をいただきありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す