最終更新:

707
Comment

【1312904】大阪府立文理科設置10校+α 予想

投稿者: 閲覧者   (ID:88fW7OnVOeQ) 投稿日時:2009年 06月 02日 07:41

文理科設置に伴う予想だが、


北野・天王寺・三国丘…上位文理科
茨木・大手前・四条畷…中位文理科
豊中・高津・生野・岸和田…下位文理科


まず、
北野は全府から集まり、上位文理科の中でも飛び抜ける。
天王寺と三国丘は甲乙つけがたく大阪南部の争いになるが、
進学実績+旧7学区の南海高野線沿線の動向が争点となる。
北野から地理的に離れているため、
北野行く人と上記2校へ行く人に分かれる。
進学実績が三国丘>天王寺になってしまうと、
旧7学区の南海高野線沿線は三国丘の方が近くて通いやすいため、
旧7学区の南海高野線沿線から天王寺へ行く人が極端に減る。


大手前と四条畷も甲乙つけがたいが、
北野とは地理的に離れていないので、上位が北野へ流出。
その次の層を茨木・大手前・四条畷で取り合う形となる。


茨木の次点で豊中、
天王寺・三国丘の次点で高津・生野・岸和田
が下位グループとなる。
高津は大阪市内で場所はいいものの、
導入初年度は判断材料となる進学実績が天王寺に大きく取られて、
一時的にでも落ち込みそうだ。
生野は学区再編前から天王寺普通に取られていることもあり、
落ち込みは少ない。
新たに近くても学区の関係で通えない堺市北東部からの大量流入が武器
岸和田の場合は中身勝負で学区外から一部のみ、
今は頑張っているが、情熱を失えば終わってしまう状態。
豊中は千里との競合がありどっちが上になるかが問題。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3502951】 投稿者: 文理科から普通科への回し合格 普通科の定員割れに騙されるな  (ID:tfsFxQ7WM42) 投稿日時:2014年 08月 29日 10:30

    定員が 文理科160
        普通科160 の場合



     ケース① 文理科  志望者320 → 文理科合格160+普通科回し合格150+不合格10
          普通科  志望者160 → 10人合格+150人不合格

          ※ 普通科の見かけの倍率は1.00と定員丁度だが
            実際には文理科からの回し合格者に弾き出されて合格者はたった10人



     ケース② 文理科  志望者330 → 文理科合格160+普通科回し合格150+不合格20
          普通科  志望者150 → 10人合格+140人不合格

          ※ 普通科の見かけの倍率は0.94と定員割れだが
            実際には文理科からの回し合格者に弾き出されて合格者はたった10人

  2. 【3503419】 投稿者: 府立高校入試一本化  (ID:wqYUPr4KY9s) 投稿日時:2014年 08月 29日 20:17

    そっかー…
    うちは普通科希望だった(文理学科はもともと無理)ので、
    これ以上普通科のレベルが上がると困るなーと
    思ってたんですが…
    たしかに、文理学科からの廻し合格があるから
    普通科も狭き門になりますよね…
    しっかり勉強して、学力を上げるしかないですね。

  3. 【3521618】 投稿者: これは  (ID:27v0USJL3DI) 投稿日時:2014年 09月 15日 06:40

    文理科10校 > 明星レベル以上の私学 > 春日丘泉陽以下、明星未満全部

    私学といっても、明星レベル以上でないと、意味がない。

    難関10国立大+国医の合格者数(浪人含む)

    清風南海 45~50%だが、高入だけは20~25%

    明星 毎年 約20%。高入だけは10~15%

    大阪の私立高校の進学実績は、中高一貫で かせいでいるのが実態。


    この実態を、馬渕教室、類塾は知っているのか?

  4. 【3590637】 投稿者: 国公立大学100名以上合格は15校  (ID:QCRCtOKz.XM) 投稿日時:2014年 11月 25日 13:58

     
          大阪府立高校ベスト15 ← 国公立大学100名以上合格

    阪急学区  北野高 豊中高 池田高 ← 今後も伸びる最強学区
          茨木高 春日丘 千里高

    京阪学区  大手前 四條畷 寝屋川

    近鉄学区  天王寺 高津高 生野高

    南海学区  三国丘 岸和田 泉陽高

  5. 【3590820】 投稿者: 高校の序列  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 11月 25日 17:33

    より正しくは、

     1群:文理科の上位校
     2群:文理科の下位校、トップ校普通科の上位校、清風南海
     3群:トップ校普通科の下位校、明星、清教、桃山、大阪桐蔭、開明、四天王寺
     4群:千里、泉陽などの準トップ校
     5群:その他公立、私立

    の序列だと、思いますよ。

  6. 【3591846】 投稿者: 大阪の私立頑張れ  (ID:BvkBbqJNZ9k) 投稿日時:2014年 11月 26日 20:09

    塾もよく分かっているから上位層を大阪私立に受験させないのではないですか?
    うちはRの上位クラスですが、塾が進める併願は、女子なら奈良の西大和と
    統一日には洛南。四天王寺も全く勧めてきません。
    男子は西大和もしくは東大寺と洛南。判で押したようにこの組み合わせです。
    今年は星光の入試がないので大阪で受ける価値のある学校はありません、と
    言われてます。
    うちは淀川より北なので清風南海は全く名前が出ません。
    京都と奈良だと授業料が負担だし遠いんだけどなぁ~
    大阪の私立高校で輝くような進学実績の共学(これポイントw)があればいいのになぁ~と
    思います。
    大阪の淀川以北で進学実績のよい私立共学ってないんですよね・・・
    なので北野文理が人気になるのではないでしょうか?

  7. 【3591860】 投稿者: 大阪は  (ID:uKDefbBVYBA) 投稿日時:2014年 11月 26日 20:26

    もともと公立指向。

    淀川以北など一部地域で関東流れの私学礼賛がいっとき流行っただけ。
    奈良も新興住宅地以外は同じ。


    回帰の途中や。

  8. 【3591949】 投稿者: 大阪の私立頑張れ  (ID:BvkBbqJNZ9k) 投稿日時:2014年 11月 26日 22:14

    だからこそ、北摂の辺りにある私立共学でどこか抜きんでるような
    学校が現れたらいいのになぁ~と思います。
    そうすれば北野の併願として人気になり、倍率も上がるでしょうし
    北野落ちの併願戻りでレベルも自然と上がる。
    RとMが競って受験させるでしょうからw

    摂陵に早稲田の冠がくっついた時に「もしや?」と思いましたが残念な感じ。
    どこかが大化けしたら、いい起爆剤になると思うのですが。
    子供の受験には全く間に合いませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す