最終更新:

707
Comment

【1312904】大阪府立文理科設置10校+α 予想

投稿者: 閲覧者   (ID:88fW7OnVOeQ) 投稿日時:2009年 06月 02日 07:41

文理科設置に伴う予想だが、


北野・天王寺・三国丘…上位文理科
茨木・大手前・四条畷…中位文理科
豊中・高津・生野・岸和田…下位文理科


まず、
北野は全府から集まり、上位文理科の中でも飛び抜ける。
天王寺と三国丘は甲乙つけがたく大阪南部の争いになるが、
進学実績+旧7学区の南海高野線沿線の動向が争点となる。
北野から地理的に離れているため、
北野行く人と上記2校へ行く人に分かれる。
進学実績が三国丘>天王寺になってしまうと、
旧7学区の南海高野線沿線は三国丘の方が近くて通いやすいため、
旧7学区の南海高野線沿線から天王寺へ行く人が極端に減る。


大手前と四条畷も甲乙つけがたいが、
北野とは地理的に離れていないので、上位が北野へ流出。
その次の層を茨木・大手前・四条畷で取り合う形となる。


茨木の次点で豊中、
天王寺・三国丘の次点で高津・生野・岸和田
が下位グループとなる。
高津は大阪市内で場所はいいものの、
導入初年度は判断材料となる進学実績が天王寺に大きく取られて、
一時的にでも落ち込みそうだ。
生野は学区再編前から天王寺普通に取られていることもあり、
落ち込みは少ない。
新たに近くても学区の関係で通えない堺市北東部からの大量流入が武器
岸和田の場合は中身勝負で学区外から一部のみ、
今は頑張っているが、情熱を失えば終わってしまう状態。
豊中は千里との競合がありどっちが上になるかが問題。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4116714】 投稿者: 2016府立高校進学実績  (ID:5BmGBYEsyYQ) 投稿日時:2016年 05月 19日 11:36

    ◆2016府立高校進学実績ランキング/旧帝大+一工+国医医+神

    2016春-|-卒||東|京|一|東|国|北|東|名|阪|神|九||--合|--割.%|
    -----|-数||大|大|橋|工|医|大|北|大|大|戸|大||--計|--合.%|
    --------------------------------------------------------------------
    北野--|319||-7|62|--|--|24|-8|-1|-2|57|43|-2||-204|-63.9%| 阪医1神医1
    天王寺-|361||-3|57|--|--|23|-7|-2|-2|55|35|-5||-188|-52.1%| 阪医1
    茨木--|323||-1|23|--|--|-5|-2|--|-1|67|35|-1||-134|-41.5%| 京医1
    大手前-|362||-1|29|-1|--|13|-3|--|-1|47|32|-2||-126|-34.8%| 京医2神医1
    三国丘-|317||-2|31|--|-1|11|-5|-1|--|35|20|-2||-107|-33.8%| 神医1
    高津--|353||-1|12|--|--|10|-4|--|-1|31|37|--||--96|-27.2%|
    四條畷-|356||--|15|--|--|-2|-3|-1|-1|34|33|-1||--90|-25.3%| 
    豊中--|351||--|-3|--|-1|-1|-2|-1|-1|39|23|-2||--72|-20.5%| 北医1
    生野--|352||--|-4|--|--|-3|-1|--|-2|20|17|-2||--49|-13.9%|
    岸和田-|360||--|-5|--|-1|-3|-1|--|--|22|10|--||--41|-11.4%| 神医1
    千里--|311||--|--|--|--|-1|-1|--|-1|14|17|--||--34|-10.9%|
    春日丘-|319||--|-1|--|--|-1|--|--|--|-5|17|--||--24|--7.5%|
    泉陽--|394||--|--|--|--|-2|-1|-1|--|-7|-7|--||--18|--4.6%|
    池田--|363||--|--|--|--|-1|-1|--|--|-6|-5|--||--13|--3.6%|
    咲く此花|220||--|-1|--|--|--|-1|--|--|-4|-2|--||---8|--3.6%|
    住吉--|276||--|-1|--|-1|-1|--|--|--|-5|--|-1||---9|--3.3%|
    寝屋川-|392||--|-2|--|--|-1|-1|--|--|-4|-2|--||--10|--2.6%|

  2. 【4229007】 投稿者: 七誌  (ID:wT9JFH45EZ6) 投稿日時:2016年 08月 29日 15:00

    私立を無償化しろと言ったのは私ではないぞ。
    無償化しないで、どこまで潰れないで頑張れるか、が
    面白かったのだ。
    無償化の所為か、大阪府の私立高校は逆に増えた。
    意外かも知れないが、イギリスの公立は昔から90%を超えている。

  3. 【4294315】 投稿者: 文理科 9月の五ッ木模試 昨年との比較  (ID:Vxc5djo966I) 投稿日時:2016年 10月 21日 12:48

    文理科 9月の五ッ木模試 昨年との比較

    ・・・ 27年 → 28年
    北野高68.2 → 69.1 △0.9
    天王寺67.6 → 67.2 ▼0.4  ← 360人募集でこの偏差値じゃあ駄目だ
    三国丘67.1 → 66.7 ▼0.4
    大手前66.8 → 66.2 ▼0.6
    茨木高67.9 → 65.6 ▼2.3


    文理科ボーダー偏差値
    北野高71
    茨手丘68
    天王寺65

  4. 【4375230】 投稿者: 面白い話  (ID:Qp05aQOezTA) 投稿日時:2016年 12月 26日 06:22

    もしも文理学科模試を創設したら、その真ん中は仮の基準偏差値50だよ。
    あらら、50と50がずれちゃう。どうしましょう。

  5. 【4375735】 投稿者: 面白い話 2  (ID:1FX869OI.hw) 投稿日時:2016年 12月 26日 17:58

    国公立大の受験経験が無い人へ(およそ9割?)

    全国模試で多い科目数を受けると、併願用の3科目偏差値もついでに出る。つまり、2種類の偏差値が出る。そして、文系では併願用の3科目偏差値が大幅に高く出る。何故か。端的に言えば「逆ずれ」である。
    ここで、「科目数が違う」などと言えば、頑是ない子供扱いだぞ。

  6. 【4376250】 投稿者: 面白い話 3  (ID:giZget5JeI2) 投稿日時:2016年 12月 27日 02:43

    旺文社の全国模試の成績概評では、度数分布の横軸の長さを揃えてある。昔、「国易私難」の解釈をめぐって頑是ない誤解が生じたのは是が原因と思われる。もう一度言うが横軸の長さを揃えてある。是を揃える前に戻してイメージして見よう。何かを思い出さないか?そう、高校のクラス別けだ。もうお分りですね。

  7. 【4376532】 投稿者: 面白い話 3 の補足  (ID:t7fmxm1a8JQ) 投稿日時:2016年 12月 27日 11:30

    高校のクラス別けを語るときは京都の大学時代の友達(九州出身)の高校をイメージしている。私の高校は私文クラスが無かったので。因みに同級生は119名。

  8. 【4376569】 投稿者: 話2の補足  (ID:t7fmxm1a8JQ) 投稿日時:2016年 12月 27日 12:15

    全国模試の文系の逆ずれについて
    英語と英語の落差、国語と国語の落差、その合計の逆ずれ。ここでもクラス別けを思い出すんだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す