最終更新:

15
Comment

【3358055】茨木高校

投稿者: 不登校生母   (ID:06qMFkhIdv6) 投稿日時:2014年 04月 15日 02:03

中学2年生の不登校の娘がいます。
夏休み明けから学校に行かず勉強道具をみもしなかった娘ですが、急に勉強を始めたのでどうしたのか聞くと茨木高校の制服に一目惚れし、「いまから頑張ったら行けるかもしれないから」とのことでした。
娘が頑張ってくれるのは嬉しいのですが1年生の成績がボロボロなので私立かなと思っているところでした。
娘を応援したいのですが当日点では頑張ればいけるかもしれないが内申点が低いから無理というべきでしょうか?
夫には自分が不登校になったのだからできることとできないことがあるのを教えるべきと言われました。
夫の言うとおり無理と教えるべきか応援すべきか悩んでいます。
それと不登校でも入れた人を知っているという方がいらっしゃいましたら教えてください。

乱文失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3358207】 投稿者: レモン  (ID:X0ZxO8pfYRI) 投稿日時:2014年 04月 15日 09:07

    違っていたらすみません。大阪府の内申書は中3のみではなかったですか?

    不登校の娘さんがせっかく目標を見つけ勉強に向かったのに無理とか言わない方がいいのではないですか?
    又やる気をなくし元に戻る危険性が高い様に思われます。

    今は目標に向かって娘さんが前向きになっている姿勢を応援して差し上げて下さい。茨木高校はトップ高校ですので、まずはそこを目指して頑張る事は決して無駄にはなりませんから。

  2. 【3358329】 投稿者: 阪急  (ID:Gnw3XUzSAws) 投稿日時:2014年 04月 15日 11:16

    茨木高校の、あの自由で明るい校風は好きです。

    ガリガリ勉強だけしていたらカッコ悪い、スポーツもやり、趣味にも走り、高校も三年生ギリギリまで学校生活を楽しんで、一浪して京大や国立医学部に行く。これが茨高生の生きる道!
    と力説していた大学の同級生を思い出します。

    お嬢さんは、目指す道を見付けたんですから、やっぱり本人のやりたいだけやらせてあげれば良いと思います。
    これからの人生の自信にもなりますし。

    応援しています。

  3. 【3358338】 投稿者: 一年前の自分  (ID:7lk/wSjUjB.) 投稿日時:2014年 04月 15日 11:26

    地域が違うので、詳細な入試事情にはコメントできませんが‥

    前の方が書かれているように中3の内申だけでいいのなら、中2の一年間は学力をつけてその意欲を自信に変えていけるようにしていくといいのでは。

    茨木を目指す位ですから元々の学力は高かったのでは、と思います。
    不登校で、何もかも自信を失って、それでも自分の自信を取り戻す手段として勉強にまた戻ってこられたんじゃないかなと想像します。

    実はうちにも中3女子がいますが、昨年はほぼ一年間不登校でした。一時期は全く勉強から離れていました。不登校以前は成績も良かったのですが、学校にいけなくなると同時にどんどん自己肯定感が薄くなり、生きていく自信すら失いかけそうになりました。
    しかし元々「勉強は得意」だったという自分を、ひょんなきっかけで思い出し、将来への危機感もあわさって、自主的に勉強に戻るようになりました。
    そしてこの春休みに受けた模試で、不登校のハンデを全く感じさせない結果を出してきました。

    中3になって、学習的にハンデを負っていない、むしろ独学で自分はここまでやれたんだという自信をもって、受験学年を迎えるスイッチが入り、登校するようになりました。
    今は「周りは塾に行って先取りしてるから、自分もやらなくちゃ」と家での学習もこなしています。
    中2の一年間は本当に大変でしたが、あくまでも本人の意思の尊重すること‥に親は努力しました。
    本人は決して怠けているわけではなく、自分の将来を蛹の中で模索しています。 お子さんの「茨木高校へいきたい」はその一つの答えです。 まだ中2。この1年できっと大きく変わりますよ。今はお子さんの可能性を信じて見守ってあげてください。

  4. 【3358503】 投稿者: 高1親  (ID:8Uloln4sEhE) 投稿日時:2014年 04月 15日 14:07

    「行けるかもしれない」なので、夢を壊さない程度に段階を踏んで、現実的な話も少しされていかれたらどうでしょう。

    今はとにかく勉強をして成績をあげる。そうしたら自信がついて登校できるかもしれません。
    それに、内申の事を考えても出席した方がいいと思えるかもしれません。

    ちなみに内申は文理科は3年生の2学期、普通科は3学期の成績で決まりますので、まだ間に合います。茨木高校は平均9近く必要ですので、行けるかどうかはわかりませんが、今は勉強を追いついて頑張ることが先決で、最初から「無理だ」と決めつけると全てにやる気をなくすような気がします。

    3年生の夏休みまで頑張ってみて、それから志望校を決めていくのが普通ですから、まだよいのではないでしょうか?

  5. 【3359744】 投稿者: ダサい  (ID:SWZno5ZnR1w) 投稿日時:2014年 04月 16日 18:29

    公立ならべはのダサさがありますよね。
    地元の子ばかりだと、洗練されようもないし。
    うちはやっぱり私学に入れたいわ、

  6. 【3359847】 投稿者: どうぞどうぞ  (ID:UZKtc/4zoR.) 投稿日時:2014年 04月 16日 20:25

    「ならべは」・・・ははは・・私立ならべは に入れて下さいな。

  7. 【3360065】 投稿者: 不登校生母  (ID:cNm4G0B1GGI) 投稿日時:2014年 04月 16日 23:55

    たくさんの回答ありがとうございます。
    夫とは話し合いの結果あまり干渉せずに頑張っているうちは応援し、挫けそうになったら他の道を提案することにしました。
    内申書は家庭教師の方が説明のときにそう言っていましたのでそういうものなんだと思っていました。高校受験はまだ先だと思いあまり調べていませんでした。教えてくれてありがとうございます。
    本当にたくさんの回答ありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す