最終更新:

1254
Comment

【3529305】大阪の教育委員会は支離滅裂?

投稿者: ぽんた   (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 09月 22日 15:49

最近の公立高校(主にトップ校)は文理学科の設置など、明らかに進学実績に力を入れている傾向で、入試問題も難化の一途です。

しかし、それ対して公立中学は相変わらず、ゆとり教育の延長で、各教科とも浅い低レベルの内容を著しく遅い進度で授業しており、学校の授業では、入試には全く歯が立たない状態です。その上、できる生徒に対しては「出る杭は打つ」方式で学ぶ意欲を削いでいる始末です。

公立高校の求めるものと、公立中学の現実とのギャップが余りに酷過ぎると思います。
公立高校で高いレベルを望むなら、公立中学の教育そのものを見直すべきではないでしょうか?

大阪の教育委員会の人達は頭がおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3561310】 投稿者: その2  (ID:iXbGnWEYzjs) 投稿日時:2014年 10月 25日 20:39

    上の、「受験行脚の実態もあり、中学はあるかも」の意味がよくわかりません。

    すみませんがもう少し詳しく教えて下さい。
    あて字があると理解に時間がかかるので、きれるだけなしでお願いします。

  2. 【3561311】 投稿者: その2  (ID:iXbGnWEYzjs) 投稿日時:2014年 10月 25日 20:40

    訂正

    きれるだけ→できるだけ


    すみません。

  3. 【3561353】 投稿者: そのあたり  (ID:l/xtKdZ1upI) 投稿日時:2014年 10月 25日 21:23

    詳しくは中学受験板をご参照されたい。


    聞き及ぶ範囲では
    中学受験は一定地域ごとの統一日程は有るものの
    同じ地区でも試験日程をずらす学校や時間をずらしたりしてますね。
    ゆえに関西地区であっても併願可能。
    ましてや「お受験」たるもの関東関西中四国九州各地の有名一貫めざして
    「どこかに引っかかれば」と親子で受験行脚もまことしやかに中受板には
    かきこまれてまっせ。
    何処まで信憑性があるかはコノ際置いといて、現実に九州のRや四国のAには
    他地域からの出身者がゴマンと居てますな。


    実際「お受験塾大手」の全国偏差値表や入試日程表、あんなもの関西地区や関東地区
    限定で考えたら必要のないもんちゃうんかな~
    同じメンバーが受験したら偏差値は各校みんな上がるのは当たり前やん。

    これは何も学校側が操作してるんや無く
    むしろ受験産業が熱を煽るためにしてると解釈するのが適当でっしゃろねェ

  4. 【3561366】 投稿者: その2  (ID:iXbGnWEYzjs) 投稿日時:2014年 10月 25日 21:38

    愛光やラサールは関西の統一日より前に大阪会場で受験できるから、いわば練習のために受験するだけだと思いますが。

    前受け校は結構ピンキリの偏差値で出来て、ほぼ全員受けていたような気がします。

    そこに塾の思惑が隠れていたのかもしれませんが。

    一番最初に受けとった合格通知は前受け校のものでしたので、親子ともにとても嬉しく、今でも記念に置いてあります。

  5. 【3561445】 投稿者: 変わらないと思います  (ID:7KwzNOK/0So) 投稿日時:2014年 10月 25日 23:02

    ラサールは存じませんが、愛光に関しては大阪・首都圏・愛媛の会場ごとの偏差値が出ていたと思います。

    中学の場合は全国行脚と言うよりも、
    本命がダメだった場合、合格した関西の学校よりも前受けの愛光やラサールを選択するお子さんもいらっしゃる、という程度だと思います。
    また単身赴任をされているご家庭では、最初から地域を限定しないで受ける方もいます。

    いずれにしても少数派だと思いますので、偏差値に影響するほどではないと思いますけどね。

    でも、実績等々の条件に比べてなんでこの偏差値? と思う事もたまにありますので、偏差値ってよくわかりませんね。
    塾との関係で・・・というのはあるのかな? とか、あるブログではプレテストを疑惑視している方もいたり。
    でもなんの確証もないので、滅多な事は言えませんね。

    日程とか、受験科目数とか、その辺りは大学の入試に準ずる所もあるのな、なんて思いますけど、本当のところはどうなんでしょうね。

  6. 【3561447】 投稿者: その2  (ID:iXbGnWEYzjs) 投稿日時:2014年 10月 25日 23:03

    ネット上にある府立高校の偏差値でも、絶対おかしいと思われるものは確かにありますよね。


    府立高校の採点は各高校の先生方がされるので、例えば小論文などは学校間で採点基準がかなり違うと塾で聞きました。
    ですから、この高校は何点で合格だからあの高校よりも上、などというのは当てはまらないそうです。
    高校内では同一基準で採点されて不公平のないようになっているそうです。

  7. 【3561655】 投稿者: たしかにね・・・  (ID:LkTeZotFDbc) 投稿日時:2014年 10月 26日 09:17

    >ネット上にある府立高校の偏差値でも、絶対おかしいと思われるものは・・・


    某サイト
    茨木文理76>北野文理75

    どう考えても実態を映してないなw

    第二志望・第三志望をごちゃまぜにするからこうなる数字のマジックやね 笑

  8. 【3561794】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 10月 26日 12:03

    >府立高校の採点は各高校の先生方がされるので、例えば小論文などは学校間で採点基準がかなり
    >違うと塾で聞きました。
    >ですから、この高校は何点で合格だからあの高校よりも上、などというのは当てはまらないそうです。

    単純に正解、不正解が決まる問題と違って、小論文は採点者によって評価が大きく変わってしまいますものね。
    本来、そのような問題は入試としてどうかとも思いますが、仕方ないところですね。

    >茨木文理76>北野文理75
    >どう考えても実態を映してないなw

    もはや、偏差値で70超えになってくると、75でも76でもそれほど差を感じなくなってきます。(笑)
    気休めかも知れませんが、出願状況を見て少しでも倍率の低そうな学校を選ぶくらいしか、私には思いつきません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す