最終更新:

1254
Comment

【3529305】大阪の教育委員会は支離滅裂?

投稿者: ぽんた   (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 09月 22日 15:49

最近の公立高校(主にトップ校)は文理学科の設置など、明らかに進学実績に力を入れている傾向で、入試問題も難化の一途です。

しかし、それ対して公立中学は相変わらず、ゆとり教育の延長で、各教科とも浅い低レベルの内容を著しく遅い進度で授業しており、学校の授業では、入試には全く歯が立たない状態です。その上、できる生徒に対しては「出る杭は打つ」方式で学ぶ意欲を削いでいる始末です。

公立高校の求めるものと、公立中学の現実とのギャップが余りに酷過ぎると思います。
公立高校で高いレベルを望むなら、公立中学の教育そのものを見直すべきではないでしょうか?

大阪の教育委員会の人達は頭がおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3589090】 投稿者: 高1親  (ID:03B2.zzmkwU) 投稿日時:2014年 11月 23日 14:54

    ため息さま

    私より、ため息様の方が、きっと他人に期待できる人で、私より暖かい心を持っていると思います。
    私はどちらかというと、他人に期待するより期待しないでも満足できるような場所を選んでいるか、幸運にもそういう人間に出会ってきただけで、ある意味冷たくて、怠け者だと思います。

  2. 【3589099】 投稿者: いいえ  (ID:AbY77zo5QNU) 投稿日時:2014年 11月 23日 15:12

    具体的に挙げろとは、どうも当方を相手にしていないと暗におっしゃっているのですね。残念です。

    不満のある者は自分の在り様を変えるべきだ、という考え方をこどもの教育現場に持ち込むからこそ現在の荒廃を招いたと考えているので、高1親さんのご高説は聞くに堪えなかったのです。

    大人になればそういった処世術は必要ですがね。

    しかし、子ども達にはそんな姿勢は微塵も見せてはいけないと思います。

  3. 【3589104】 投稿者: ため息  (ID:amj8MiH9b1I) 投稿日時:2014年 11月 23日 15:26

    高1親 さま

    私は他人に期待はしていませんよ。
    それでもそこにいるのは、いざというときには自分で何とかしようと思っているからです。

    それに、現実重視ですし。

  4. 【3589122】 投稿者: ため息  (ID:amj8MiH9b1I) 投稿日時:2014年 11月 23日 15:56

    そうそう、勘違いされていると思いますので、念のため。

    うちの小中学校は色々とやらかしてくれますが、ここまで来ると楽しめますよ。
    友人たちに話すと、あり得ないわ~と大笑い。
    話のネタに尽きませんので、楽しい会話ができます。

    学校に期待していないので、その時に激怒することはあってもイライラはありません。
    それほど不満も感じていません。
    自分であの手この手と対処していきますもの。

    試行錯誤をして、ゴマをすることなくうまく相手の心を開かせたら最高にいい気持ちです。

    担当教師に無視され続けた美術も、取り合えず真面目にして何度も教えを乞いにアタックさせ、最近は先生もちょっとご機嫌だそう…シメシメ。
    多くの生徒は、嫌われたらもう諦めてしまいますよね。
    でもなんどもあしらわれても日参すると人はほだされるものだと社会人で学びましたから、息子にも諦めず可愛らしく聞きに行けと。

    どの先生も、私にとっては愛すべきキャラクターです。
    本当に面白いですよ。

  5. 【3589180】 投稿者: ???  (ID:jBk5cF.X4RA) 投稿日時:2014年 11月 23日 18:00

    >不満のある者は自分の在り様を変えるべきだ、という考え方をこどもの教育現場に持ち込むからこそ現在の荒廃を招いたと考えているので、>高1親さんのご高説は聞くに堪えなかったのです。
    >大人になればそういった処世術は必要ですがね。
    >しかし、子ども達にはそんな姿勢は微塵も見せてはいけないと思います。

    おっしゃっていることは日本の一般的な教育とかけ離れているように聞こえます。
    もう少し丁寧に例を挙げて説明してもらえませんか?

  6. 【3589198】 投稿者: 高1親  (ID:03B2.zzmkwU) 投稿日時:2014年 11月 23日 18:23

    いいえ さま

    不満のあるものは自分の在り様を変える「べきだ」

    とはいったつもりはありません。


    そうですね・・「私は」不満を言う前に自分側の非があるのかないのか考え、あれば、それがどの程度、不満に思う内容に影響したかを自分なりに判断して、それでも言うべき内容かをまず考えることはします。
    ゆきすぎがあって我慢ならないと思えば、物申します。

    あとは、言い方、話のもっていきようで、結果が変わると思います。



    と、似たようなことを書いたつもりなので、何度も同じことを書くのがいやなので、具体的にとうかがったのです。


    教育現場の荒廃を私のせいにされても困りますね。

  7. 【3589215】 投稿者: 高1親  (ID:03B2.zzmkwU) 投稿日時:2014年 11月 23日 19:05

    >取り合えず真面目にして何度も教えを乞いにアタックさせ、

    うちも全く同じです。先生の美的センスがわからないので、自分で案をいくつも考えて相談にいくようにしたら、
    5段階3 から 10段階8~9にはなりました。

    皆に嫌われて、行き場の無い先生だそうですが、娘には色々と話しかけてこられるようでした。

    「先生も可愛そうだけど、嫌われるようなことしているんだもの」とよく話しておりました。

    小学生時代、意地悪な子との付き合い方を色々と学んだので、上手に相手することができていたようです。
    娘は私より優しいです。

  8. 【3589253】 投稿者: 怒れる保護者  (ID:tw3ChsCrKxQ) 投稿日時:2014年 11月 23日 20:32

    それじゃあ、どちらが教師で生徒か分からないですね。。。

    生徒に優しくしてもらって成績を上げる教師って逆に信用できなくなりそうです。
    それに、そこまで生徒に気を使わせる教師って、教師として、どうなんですかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す