最終更新:

1254
Comment

【3529305】大阪の教育委員会は支離滅裂?

投稿者: ぽんた   (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 09月 22日 15:49

最近の公立高校(主にトップ校)は文理学科の設置など、明らかに進学実績に力を入れている傾向で、入試問題も難化の一途です。

しかし、それ対して公立中学は相変わらず、ゆとり教育の延長で、各教科とも浅い低レベルの内容を著しく遅い進度で授業しており、学校の授業では、入試には全く歯が立たない状態です。その上、できる生徒に対しては「出る杭は打つ」方式で学ぶ意欲を削いでいる始末です。

公立高校の求めるものと、公立中学の現実とのギャップが余りに酷過ぎると思います。
公立高校で高いレベルを望むなら、公立中学の教育そのものを見直すべきではないでしょうか?

大阪の教育委員会の人達は頭がおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3592306】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 11月 27日 10:08

    私も昔、大阪の公立小学校で給食を食べた派ですが・・・

    昔の小学校の給食よりも、今の大阪の中学校の給食の方が味は酷い(不味い)と思います。

    お弁当作りも大変なので、早く改善を願いたいです。

  2. 【3592342】 投稿者: ため息  (ID:H9D1g4d70p.) 投稿日時:2014年 11月 27日 10:25

    どうして全員同じ給食に拘るのか?

    必要な子だけなら数も少ないし、地元お弁当屋に委託して300円と言わず500円くらいで作ってもらえばいいのに。
    うちの息子のお弁当は、500円以上かかりますよ。

  3. 【3592378】 投稿者: 変わらないと思います  (ID:O4AaskSRSqA) 投稿日時:2014年 11月 27日 10:50

    >どうして全員同じ給食に拘るのか?

    コストの問題ではないでしょうか。

    *******

    大阪市の場合、元々の目的は貧困対策ではなかったでしょうか。”すべての子供に、せめてお昼ご飯だけでも”と。

    朝食を用意してもらえなくて、学校の保健室で砂糖をもらっていたとか、先生の温情でおにぎりを配っていたとか、そういう話が盛んに上がっていて、
    せめて給食で栄養を、という流れだったかと。

    ほんとは選択の方がいいと思いますが、それでは最初の目的は達成されませんよねぇ。本当に昼食が必要な子は、注文なんて面倒なことしないでしょう。

    なんだか目的がぼやけてしまって、誰も得しない政策になってますね。

  4. 【3592604】 投稿者: 高1親  (ID:03B2.zzmkwU) 投稿日時:2014年 11月 27日 15:09

    >お弁当作りも大変なので、早く改善を願いたいです。

    中3の夏休みくらいから、塾の自習室通いが始まると、夕飯の弁当を用意する必要も出てくるから、大変ですよ。
    何度届けに言ったやら。

    塾用に保温できる弁当箱買いました。
    男子は量もいるから大変ですね。。。

  5. 【3592617】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 11月 27日 15:27

    公立中学の給食が余りに不味いから、弁当の無い子はコンビニで添加物や塩分たっぷりの弁当に走っているのが現実。

    教育委員会や自治体は、栄養バランス云々とか言ってる場合では無いのでは?

  6. 【3592650】 投稿者: ため息  (ID:8aStRYrHhzQ) 投稿日時:2014年 11月 27日 16:05

    うちの中学は、コンビニなどのできあいのお弁当禁止です。
    なぜなら、空容器がゴミになるから。
    だから購入できるのは、おむすびかパン、せいぜい温ケースの中の唐揚げとかだけ。

    昨年は、おむすびの空ビニールゴミが教室に落ちていたからと、一時期はおむすびも禁止に。

    学校のすることなんて、生徒の健康なんて考えていないですよ。
    こんなときだけ、ふりかけで塩分過多になるというのが何だか滑稽です。

    貧困対策としての給食と言っても、こんなにひどいと給食が嫌で不登校も出てきそう。
    学校が合わなくて不登校になりかけたのを、息子の好きなお弁当を作り、せっかく作ったのだからこのお弁当だけでも食べてこいと放り出し、何とか不登校を直前で防いだことがあるので、うちの息子なら不登校か4時間目終了と共に早退するでしょうね。
    サバイバルでバッタも食べるから基本的に何でも食べる方なのですが、このお弁当だけは勘弁、バッタの方がはるかにマシと言っていました(笑)

  7. 【3592669】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 11月 27日 16:25

    食べた校長が体調を崩して保健室に担ぎ込まれたり、バッタより酷い味って・・・

    もはや、学校給食が拷問給食の様相になってますね。(苦笑)

  8. 【3592777】 投稿者: 中1の母  (ID:PI/ligvDZ7k) 投稿日時:2014年 11月 27日 19:01

    貧困対策として、せめて昼食だけでもと始まった給食ですが、
    お弁当を経験している現二年生以上の子には今更あの給食は受け入れられず、選択制だとほとんど注文されない為、現1年生以降は、全員給食になりました。

    最初は、お弁当作らなくていいんだ、ラッキー!と思ってましたが、不評過ぎて、少々気の毒なくらいです。あと1年早く生まれたかったよね!と1年生同士で言っているそうです。

    冷たいのはしょうがないとしても、味はもう少し改善されると言いのですが‥‥。
    残す子も結構いるようで、量は足りないだろうし、栄養面も足りないとなると、当初の目的は達成されていませんよね(^_^;)

    確かに大阪の一部では、子どもがお弁当を持ってこなかったり、白米を詰めただけとか、菓子パン一つと言う噂を聞くと、全員給食も良いなと思っていたのですが、残してしまうようなら食育面でも栄養面でもマイナスですし、早急に対策を練らないといけないのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す